ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1098498
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

イチゲを探しに行きました - 小坂志林道〜醍醐丸〜和田峠〜陣馬高原下

2017年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
11.0km
登り
661m
下り
642m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:23
休憩
0:25
合計
4:48
距離 11.0km 登り 661m 下り 649m
9:35
186
13:02
14
13:16
13:37
28
14:11
14:12
11
天候 雨/雪。下山後に回復
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
★往路
西東京バス 武蔵五日市駅 9:00発 数馬行き 笹平下車(¥536)

★復路
西東京バス 陣馬高原下 14:25発 高尾駅北口行き 終点下車(¥556)
コース状況/
危険箇所等
★バリルート区間あり。
★563m峰から北方向の尾根の末端はガケ。下りられません。植林の境に沿って西方向へ。
おはようございまーす^^
前の週と似たような檜原村の笹平です。

雨は早々にあがると期待しよう!(^-^)
1
おはようございまーす^^
前の週と似たような檜原村の笹平です。

雨は早々にあがると期待しよう!(^-^)
小坂志林道へ向かいます。

コケシノブの類…雨でコケが綺麗です♡…ってこれはシダです!
4
小坂志林道へ向かいます。

コケシノブの類…雨でコケが綺麗です♡…ってこれはシダです!
この林道沿いにはタマゴケが多いです。
6
この林道沿いにはタマゴケが多いです。
ちらほらとイチゲが見られますが、このお天気ではこんな感じ。

分かってはいたんですが…(v_v。)
6
ちらほらとイチゲが見られますが、このお天気ではこんな感じ。

分かってはいたんですが…(v_v。)
小坂志川もきれいです!先週の矢沢・熊倉沢と違ってこちらは簡単には降りれません。
1
小坂志川もきれいです!先週の矢沢・熊倉沢と違ってこちらは簡単には降りれません。
ダンコウバイ。
アブラチャン。

フサザクラも咲いてるんですが、写真に撮るには遠かった。
5
アブラチャン。

フサザクラも咲いてるんですが、写真に撮るには遠かった。
上の方は白いし(@Д@)!
1
上の方は白いし(@Д@)!
スミレも咲いてます。マルバスミレ?ゲンジスミレか?
2
スミレも咲いてます。マルバスミレ?ゲンジスミレか?
さすがにハナネコノメはもう終わりです。
5
さすがにハナネコノメはもう終わりです。
エイザンスミレは寝起きの顔を見せたくないようです (^^;)
1
エイザンスミレは寝起きの顔を見せたくないようです (^^;)
まだ蕾もあった!
2
まだ蕾もあった!
多くは無いけど、少し日当たりのいい場所にはイチゲ。み〜んなお休みでした。。
2
多くは無いけど、少し日当たりのいい場所にはイチゲ。み〜んなお休みでした。。
その代りにコケが生き生き!
2
その代りにコケが生き生き!
お!珍しいクモノスシダです。長く伸びた葉先が着地した場所から芽が出る”歩くシダ”。
2
お!珍しいクモノスシダです。長く伸びた葉先が着地した場所から芽が出る”歩くシダ”。
萼片が緑になりつつあります。
3
萼片が緑になりつつあります。
ユリワサビは雨が重そうでした
2
ユリワサビは雨が重そうでした
コチャルメルソウの蕾。
4
コチャルメルソウの蕾。
さて、目の前に見える尾根に取り付くんですが…ガケだよ。
さて、目の前に見える尾根に取り付くんですが…ガケだよ。
まぁ、居ますよね。。
まぁ、居ますよね。。
イワボタン。
ヨゴレネコノメはイワボタンの変種という位置付け。枯れ落葉が保護色になってます。
4
ヨゴレネコノメはイワボタンの変種という位置付け。枯れ落葉が保護色になってます。
ハシリドコロは開花した状態で葉が展開し、葉の隙間から垂れ下がる。
2
ハシリドコロは開花した状態で葉が展開し、葉の隙間から垂れ下がる。
次の橋の植林地から強引に取り付きました。もう少し先を調べるべきだったと後になって気づきました。
次の橋の植林地から強引に取り付きました。もう少し先を調べるべきだったと後になって気づきました。
四苦八苦して植林地を登る。でもハナネコがあったらパチリ!
5
四苦八苦して植林地を登る。でもハナネコがあったらパチリ!
なかにはこんな木も生えてます。掴みそうになって慌てる!
1
なかにはこんな木も生えてます。掴みそうになって慌てる!
吊尾根の支尾根の563m峰に登りあげました。
2
吊尾根の支尾根の563m峰に登りあげました。
無理やり登って来た植林の西側には緩やかな斜面が…植林の境界あたりを登って来た方が楽だったみたい。

急がば廻れ!
無理やり登って来た植林の西側には緩やかな斜面が…植林の境界あたりを登って来た方が楽だったみたい。

急がば廻れ!
少し休憩の後、吊尾根を目指します。
1
少し休憩の後、吊尾根を目指します。
隣の尾根も気持ちよさそうですね。万六尾根との間です。

雪は薄いシャーベット状で滑る!
1
隣の尾根も気持ちよさそうですね。万六尾根との間です。

雪は薄いシャーベット状で滑る!
林道が吊尾根のすぐ近くまで来ていました。
林道が吊尾根のすぐ近くまで来ていました。
このマークで吊尾根に合流。
このマークで吊尾根に合流。
もう4月なのに…これはエイプリル・フールのジョーク??
2
もう4月なのに…これはエイプリル・フールのジョーク??
そう言えば市道山の登山口は気づかなかったな…
そう言えば市道山の登山口は気づかなかったな…
すっかり冬景色。でも気温はそんなに低くありません。
1
すっかり冬景色。でも気温はそんなに低くありません。
この樹冠の雪が融けてきて、植林の中は雨です!
この樹冠の雪が融けてきて、植林の中は雨です!
翌日なんですけど…ホントにやるの? (^^;)
1
翌日なんですけど…ホントにやるの? (^^;)
積雪は醍醐丸付近で20cmぐらい。上の方はそこそこ雪も固くて歩きやすかったです。アイゼンは必要ありませんでした。
1
積雪は醍醐丸付近で20cmぐらい。上の方はそこそこ雪も固くて歩きやすかったです。アイゼンは必要ありませんでした。
醍醐丸に到着。おなか減ったけど、ベンチにも雪が積もってるので和田峠まで歩きます。
1
醍醐丸に到着。おなか減ったけど、ベンチにも雪が積もってるので和田峠まで歩きます。
おお!こんな低山でもエビの尻尾が!
2
おお!こんな低山でもエビの尻尾が!
久しぶりに鵺の声をききました!
久しぶりに鵺の声をききました!
和田峠でようやくお昼にありつけた。今日初めて座って休憩です。
2
和田峠でようやくお昼にありつけた。今日初めて座って休憩です。
雨雲はもう抜けるようですが、服も湿っちゃったし、森の中の雪解け雨は続くし…
雨雲はもう抜けるようですが、服も湿っちゃったし、森の中の雪解け雨は続くし…
という事で、陣馬高原下BSにエスケープです。
2
という事で、陣馬高原下BSにエスケープです。
余裕こいて歩いてたらギリギリになってしまって、最後は少し走りました!
1
余裕こいて歩いてたらギリギリになってしまって、最後は少し走りました!
前週入れなかったあさかわで定番の打ち上げです^^

アツアツのもつ豆腐と緑茶割りで生き返りました!
おつかれやまでした〜 (^∇^)/
6
前週入れなかったあさかわで定番の打ち上げです^^

アツアツのもつ豆腐と緑茶割りで生き返りました!
おつかれやまでした〜 (^∇^)/

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

イチゲを見に行きたく、最初は浅間尾根を歩こうと考えていたのですが、どうも情報が無い。加えて一番魅力的に見える藤倉からの登山道は通行止めになっているので、計画を変えて先週と似たようなコースを歩いてきました。

檜原村の笹平から小坂志林道を歩いて、吊尾根の支尾根を登って醍醐丸へ。最初は陣馬山まで行こうと思ってましたが、思いもよらない雪道に、雪解け雨に打たれて寒かったので、和田峠から陣馬高原下へエスケープ。高尾に着いたのは午後3時の早じまいでした。先週入れなかったあさかわ食堂はガラガラ…この天気に3時だからね^^ 個人的定番の緑茶割り&モツ豆腐であったまって帰りました。

期待のイチゲは見られましたが天気が悪く皆お休み(T_T)。ハナネコノメはさすがにもう終わり。スミレが少し多くなったか。雨だったので苔が綺麗でした。この小坂志川も沢登りには人気があるそうです。

とにかく、雪はもういい!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:554人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら