記録ID: 1100064
全員に公開
ハイキング
北陸
角田山 *一生分のカタクリに会いに*
2017年04月05日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:31
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 546m
- 下り
- 539m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:29
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:18
距離 5.6km
登り 546m
下り 554m
灯台コース登山口8:57---山頂10:57/11:45(桜尾根コース)---桜尾根登山口13:10
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
角田山は3回目ですが、今回もベストタイミングでした。
見頃の時期が短いので会社勤めの人は休暇を取って行くことをお勧めします。
また、行ってきました。Good Timingでした。綺麗な花を堪能した。
珍しく本気の花レコとなりました
「一生分のカタクリに会える」
simaさんからそう聞いたのは会に入ってすぐのころ、3年前のこと
その時からずっと行きたいなぁと思いつつも毎年逃してしまってたけど、今年は会いに行くことが叶いました
想像以上のカタクリの絨毯!
もう遅いかと思って諦めていた雪割草もたくさん残っていてくれた
寒い冬を乗り越え芽吹くお花の健気さは心を解きほぐしてくれますね(*´︶`*)
お花を撮るのは難しくて皆さんみたいにキレイに撮れなくてお花の魅力を伝えきれないのが残念です(◞‸◟)
かわいいお花がどんどんお出迎えしてくれて全然先に進めず、たっぷりと癒しをくれました
一生分のカタクリに感動( ´艸`)
波の音を聴きながらの山登りも新鮮でとっても楽しかったです
急な参加を受け入れてくれたメンバーな皆さまありがとうございます!
そして素敵な出会いをありがとうございました(*´︶`*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:955人
simaさん、risuさん、treetopさんおはようございます!
角田山のカタクリは、圧巻ですね💠!
まさに最盛期でしょうか。
カタクリの絨毯がどこにいっても、広がっている❗まさに、一生分のカタクリにふさわしいです。
やっぱり来年はカタクリのピークに合わせて、角田山に行きたいです!色も濃いような気がしますし、シャッターが止まらなかったんじゃないでしょうか。
他にも雪割草をはじめとした葉な達のお出迎えがあり、花に癒され、魅了された旅立とよく分かります。僕も、この花レコに魅了されてしまいました♪
雪もいいんですけど、花もいいですよね!これからも沢山の花を楽しみ、沢山の人と出会いの花を咲かせる山旅を楽しみにしています。
あと、イチゴがめちゃめちゃ美味しそう!
花たちをみながら、食べたら格別でしょうね☀
一生分のカタクリに見せられた角田山登山、お疲れ様でした★
いってきたよ〜(*´︶`*) ♪♪角田山‼
狙っていたとはいえホントに最盛期に恵まれて嬉しかったです(*´ー`*)
道中ご一緒した女性はこの春昨日で9回目の角田山だったそうですが、昨日が1番の見頃で、天気的にもいちばんよかったので今シーズンこれを最後にするとおっしゃってました
通うくらい魅力的でしかもその中でもピークの時に訪れることができたのは本当に幸せでした✨✨
ちなみにこれからはヘビが増えてくるそう((((;゜Д゜)))‼
gakuさんもぜひピークを狙って一生分のカタクリに会いに行って下さい(о´∀`о)
でもやっぱり遠いんですよね〜(◞‸◟)💦
あ、今回はいちごサンドじゃなくフレッシュないちごにしてみました🍓(*´︶`*)🍓
カタクリの絨毯本当に感動したので、早くお伝えしたかったです♪
コメントどうもありがとうございました!
treetopさん
色々な所に出没していますね。
角田山のこの時期に私の高校同期が毎年行っています。
私も誘われますが、「わざわざあんな遠くまで・・」と行ったことがありません。
これからは山もゆったり楽しめるようにならないといけないと思いながら何時もあくせくした山行になってしまいます。
今年からもっと意識しようかな。
お花は気持ちを和ませてくれますよね。
ゲレンデスキーは今年はもう無理のようですね。
私は4/10(月)に行く予定ですが。
こんばんは!
返事が遅くなりました💦
土日で八ヶ岳に行って来ました!お天気はいまいちでしたが(>_<)
bumpkinさん、故郷が新潟ですもんね!
今回は念願のカタクリ観賞に行って来ました♪
たまにはのんびりで(*´︶`*)
スキーはまたお天気いいほうで宜しくお願いします(о´∀`о)
今シーズンまたお付き合い頂けて嬉しいです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する