記録ID: 1100382
全員に公開
ハイキング
甲信越
久遠寺の枝垂れ桜&身延山
2017年04月04日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa8012a307e35e8c.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 925m
- 下り
- 911m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<往路>最寄り駅発5:05🚃大船🚃小田原🚃熱海🚃富士🚃身延駅9:01着 🚌9:13――9:25身延山(290円) <復路>身延山ロープウェイ(760円) 🚌身延山発15:25――15:40身延駅 身延駅発15:45🚃甲府🚃高尾🚃八王子🚃最寄り駅20:44着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険ヶ所無し |
写真
感想
青春18切符が余ると急に久遠寺の枝垂れ桜&身延山に誘われて、長〜〜い🚃の旅をして行って来ました。
久遠寺の枝垂れ桜は本堂が花盛り、三門近くはまだまだこれからの蕾が多いが、ほとんどの桜は枝垂れ桜で華やかさと、寺院でもありむか〜〜し昔の趣いっぱいの景観でした。
山頂は先日の雪が残っている!
春霞で周囲の山は?と思ったが意外や南アルプスの白銀の峰がクッキリ、富士山もカッコよくとうじょうしてくれた(^^♪
復路は来た🚃に乗り甲府回りで帰宅。
4月は長〜〜い距離🚃利用の2回目、🚃疲れをしたが、久遠寺の圧巻の枝垂れ桜は遠いけど行って良かったです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
※1泊で七面山とセットに計画を立てれたら良かったかなぁ。。。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する