ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 110476
全員に公開
ハイキング
丹沢

震生湖・渋沢丘陵・頭高山

2009年03月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:55
距離
11.8km
登り
374m
下り
292m

コースタイム

秦野駅  12:15
震生湖  12:50-13:00
栃窪神社 13:30-13:40
頭高山  14:20-14:30
渋沢駅  15:10
天候 昼間は概ね薄曇りの状況が保たれましたが、朝晩には時として細かな雨がパラついたりする1日でした。
過去天気図(気象庁) 2009年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(行き)
小田急線 秦野駅
(帰り)
小田急線 渋沢駅
コース状況/
危険箇所等
ほぼ道標完備のコースです。一部で道標を無視して歩いてしまったので、未確認の区間もありますが、たぶん道標に従うだけで迷わずに歩けるはずです。
危険箇所も全くありません。そもそも山道を歩く割合は少なくて、かなりの部分で車道や車道っぽい道を歩くような具合でした。

※デジカメを持ち歩くようになる以前のため、写真はありません。

感想

朝方に弱い雨がパラつくなどパッとしない天気で始まった1日も、昼が近づくにつれてかなり空が明るくなってきました。
とはいえ夕方には再び雨という予報が出ているので、短時間で行って帰って来られるように、近場かつ超低山の渋沢丘陵を選んで出掛けてきました。

秦野駅から市街地の中を進んで震生湖に向かいます。
今泉名水桜公園を通り過ぎた直後の十字路では、震生湖を示す道標が直進を示していましたが、敢えてここを左折して最短と思われるルートに入り、しばらくは地図を頼りに歩きます。
そして丘陵上に出ると、秦野市街の先に丹沢の山々がずらりと揃った眺めが見事でした。右端の大山から始まって表尾根や塔ノ岳と続き、鍋割山の先までがきれいに並んでいます。雲が多かった割には、見えるはずの全ての山がしっかり見えているのは幸いでした。

少し進むと左手下方に震生湖ゴルフ場が見えてきて、ゴルフ場への道を下っていくと、駐車場のすぐ先が震生湖の湖畔でした。
ここに繰り出しているのは釣り人ばかりのようで、湖の北側に沿った小道を西端まで歩いてみても、ハイカーの姿はほとんど見ません。
西端から少し上に登った所に、やっと休憩用のベンチが見つかったので、そこで少し休んでいきました。

湖畔から上の道路まで登り、少し西に歩くと震生湖のバス停があります。そしてその先で右に小径が分かれて、頭高山への標識がその道を示していました。
そこを入ると、やがて道路の舗装が切れて砂利道となり、その後は土の道に変わっていきます。とはいえ車道ほどの幅がある道の両側には、ずっと農地が続いていて山道の趣はなく、ところどころで得られる展望だけが唯一の楽しみでした。
しかし土の道は長続きせず、舗装道路に出てしまうと、しばらくは全く面白味のない車道歩きとなって、栃窪の集落へ入っていきます。

栃窪集落の奥まで来ると、右折する広い車道がメインのハイキングルートとして案内されていまいた。
そのほかに直進する細い道もあって、道標は「頭高山近道」としています。「山と高原地図」で示されているのもこの道なので、ここを入ってみます。
するとすぐに「御嶽大権現入口(2分)」という標識や石碑のある分岐点に出て、ここで左に分かれるのが栃窪神社への道でした。

栃窪神社への寄り道に入ると、そこは犬の鳴き声がひっきりなしで、実に騒々しい道でした。夥しい数の犬が、どれもヒステリックに吠えている様子で、やかましいことこの上ありません。近くにある愛犬ハウスから聞こえてくるようです。
そんな中、分岐点の標識にあった通りに2分ほどで着いた栃窪神社は、境内がきれいに保たれていて、犬の鳴き声さえなければ、しっとりとして落ち着ける雰囲気でした。
訪れる人は少なそうですが、恐らくは地元の人たちが、きちんと手入れを続けているのでしょう。

分岐まで戻ってコースに復帰すると、その先で少しだけ山道が続いたと思ったら、みるみる道幅が広がっていくと、またしても道路に合流してしまいます。
その後しばらくの間は、道標に従って道路を歩いていくだけとなりました。その途中には、「かりがねの松」の伝説があるらしい雁音神社や、祈りの丘という広場などがあります。

正面が開けると、もう頭高山が目の前にあって、すぐに東屋のある「八重桜の里」という園地に着きます。付近には丹沢方面のパノラマ展望図も設置されていました。
園地から斜面に取り付いて少し登ると、道が左右に分かれていきますが、どちらも山頂に通じている模様です。その後もさらに分岐点があったりしますが、なにしろ山頂はすぐ上なので、適当に登っていけば、どの道でも山頂に出られるようでした。

頭高山の頂上には真新しいあずまやと解説板がありました。解説板の設置が昨年4月の日付だったので、あずまやもほぼ同時期の設置と思われます。
周囲を樹木に取り囲まれている中で、丹沢方面や箱根方面に限っては、木が伐採されたらしく展望が開けています。
着いた時点では年輩のご夫婦らしい2人組の先客がありましたが、少し経つと下って行かれたので、それ以降は静かな山頂となりました。

下りは登りとは違う道を歩いて、「八重桜の里」の園地へ戻ります。そして少しだけ来た道を戻り、最初の分岐を道標を無視して左に折れてみました。
すると、次の分岐点でも道標を見ませんでしたが、やがて市街地に入ったあたりで再び道標完備となったので、そこで道標に従ったルートと合流したようです。
広いバス通りに出てからは、歩道のない道を渋沢駅の間近まで歩かされますが、さほど交通量が多くないのが救いでした。

詳細な記録のページ
http://cellist.my.coocan.jp/yama/mt2009_01_03/mt2009_01_03.html#20090301

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:480人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
秦野駅から頭高山へて渋沢駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら