記録ID: 1105097
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2017年04月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:07
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,416m
- 下り
- 1,412m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:07
距離 15.0km
登り 1,416m
下り 1,417m
5:54
367分
スタート地点
12:01
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ザック
サブザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
丸川峠から大菩薩嶺までは雪が10〜30cm位(もっと?)積もっていて、トレースを外すと埋まる可能性がありました。大菩薩嶺からの稜線はドロドロ。下りは雪が残る状態でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:695人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する