記録ID: 1110723
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
御前山・大岳山(奥多摩湖BS〜小河内峠〜古里駅)
2017年04月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:01
- 距離
- 22.2km
- 登り
- 2,049m
- 下り
- 2,297m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
古里駅 11:42 |
写真
撮影機器:
感想
9時ごろから晴れるとの予報で、御前山を清八新道から登ろうと計画し大岳山も回ってきました。
予報は外れ大岳山直前まで雲の中でした。
御前山まで誰にも会わず、奥多摩周遊道路の排気音も聞こえない静かなルートを楽しみました。
大ダワを過ぎると太腿の疲れが顕著でペースが落ちましたが、大岳山まで静かで気持ちよく歩けました。
里は春真っ盛りですが、奥多摩三山はまだ本格的な春に届いていない感じです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fa7a2ef80f84a551baaa8bcdcbbed7fd5.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
washinさん今晩は
奥多摩の春はまだですか
電車酒場の酒選びはいつも興味深く拝見しておりますが、スパークリングワインの選択は珍しいですねぇ
subaruさん、こんばんは。
午後の帰宅時間を意識するとこんなコース設定になります。
景色があればもっと楽しいんでしょうが、、、
今日はほどよい?疲労に浸かっています。
今回7-11のでの調達燃料、残念ながら失敗でした。
新しいものにてを出しても結構裏切られますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する