記録ID: 1112551
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
外秩父七峰縦走ハイキング大会
2017年04月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 09:56
- 距離
- 44.3km
- 登り
- 2,282m
- 下り
- 2,277m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 9:56
距離 44.3km
登り 2,285m
下り 2,277m
13:25
13:43
17分
秩父高原牧場
16:14
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰りは、東上線寄居駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヌカルんだ所も無く、とても歩き易い道でした。 要所要所に標識があり、全く迷う心配はありませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
東武鉄道主催の外秩父七峰縦走ハイキング大会に参加しました。
昨年に続き2回目の参加でしたが、快晴に恵まれた気持ちの良い大会でした。
今年の大会から2年連続の完歩達成がなくなったら為、高齢者の参加が極端に減り、渋滞が大幅に解消されました。
全体にマナーが非常に良くなり、禁止になっているストックを使用する参加者も激減し、無理な割り込みもほとんど見られませんでした。
また、渋滞が減ったおかげか、コースを走る参加者も激減したのもとても良かったと思います。
このコースは4回目ですが、天気も良くスイスイ歩けたおかげで、新記録でゴールすることができました。
主催者並びにサポートの皆様、楽しい大会ありがとうございました。
来年も参加したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する