記録ID: 1113425
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
茅ヶ岳と金ヶ岳。深田記念公園からハイジの村へ
2017年04月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 994m
- 下り
- 1,207m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
広葉樹林なのでこの時期はずっとひなたです。 帽子やサングラス必携です。 |
その他周辺情報 | クララの湯 。クレジットやSuicaが利用出来ます。 シャンプー等は一通り揃っています。 何より正面が甲斐駒と鳳凰三山、左手に富士山が見えますがオマケでした。 |
写真
感想
二百名山の茅ヶ岳を目指す事にしました。
往路のバスは1本だけですが、明野に抜ければ温泉もあるしバスもほどほどに有るのでもれなく金ヶ岳にも登りました。好天もありバスの終点の深田記念公園は満車。行きのバスも若干の立ち席。茅ヶ岳山頂迄は人が多くて自分のペースで登れませんでしたが、茅ヶ岳山頂から先は静かな山歩きを堪能出来ました。ずっと日当たりの良い明るい道でしたので、夏場は厳しそう。葉っぱが出れば違うかも。今日の白眉は下山した登山口からお風呂までの道。扇状地を真っ直ぐ下って行くのですが、正面が甲斐駒と鳳凰三山。右に八ヶ岳、左が富士。人家の庭先には色とりどりの花*花。最高の散歩道でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:830人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する