記録ID: 1113450
全員に公開
ハイキング
甲信越
甲斐大和駅から大谷ヶ丸、滝子山
2017年04月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,331m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コンドウ丸から大谷ヶ丸は広い尾根で一部不明瞭、基本はテープを探せばOK。 大谷ヶ丸から滝子山へは、古い標識通りに行くと迷います。少し北へ向かうと分岐があります。 |
写真
撮影機器:
感想
全体的に明るく広い尾根で、山の上はまだ冬枯れており、吹く風は冷たく、でもよく見れば明日にでも芽吹きそうな小さな蕾が枝の先に付いていました。
下山したら明るい日差しはもう夏のようでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する