ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1119168
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

第5回 山で逢えたら

2017年04月30日(日) [日帰り]
 - 拍手
たーさん その他30人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:00
距離
4.3km
登り
734m
下り
49m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:54
休憩
0:07
合計
2:01
8:09
19
天ヶ滝道登山口
8:28
8:28
52
9:20
9:21
5
9:36
9:38
5
9:43
9:43
11
9:54
9:56
5
10:01
10:02
7
10:09
10:09
1
10:10
ゴール地点
完全ピストンです
前回参加時の歩き時間は1:55
今回の歩き時間はちょうど2:00
まあ誤差の範囲と思うが、今回はかなり頑張ったつもりだったので時間短縮したかと思っていたのに・・・・orz
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつも通り天ヶ滝道登山口から上がります
10台程度は駐車可能(無料)
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
天ヶ滝登山口駐車場です
5
天ヶ滝登山口駐車場です
上がりますが、まだ8時過ぎなのでかなり余裕あり
3
上がりますが、まだ8時過ぎなのでかなり余裕あり
20分程度で天ヶ滝ですが先を急ぎます
6
20分程度で天ヶ滝ですが先を急ぎます
今日は右上へ上がります
多分10歩程度の近道かと・・・・
3
今日は右上へ上がります
多分10歩程度の近道かと・・・・
新欽明水はちょろちょろでした
3
新欽明水はちょろちょろでした
リスがかじった跡か?
2
リスがかじった跡か?
いよいよダイトレへ合流
3
いよいよダイトレへ合流
久しぶりに来ましたね
4
久しぶりに来ましたね
いつもは左折してこちらの久留野峠方面へしか歩きませんが
3
いつもは左折してこちらの久留野峠方面へしか歩きませんが
今日はイベントなので山頂広場方面へ向かいます
2
今日はイベントなので山頂広場方面へ向かいます
石寺跡道
いちど歩いています
西佐味地区へ降り立ったが、駐車地へ戻る道を見つけられなかった・・・・orz
2
いちど歩いています
西佐味地区へ降り立ったが、駐車地へ戻る道を見つけられなかった・・・・orz
綺麗だが名は知らん
10
綺麗だが名は知らん
展望台へ上がります
3
展望台へ上がります
金剛山頂方面
右奥の尖がりは釈迦ヶ岳
4
右奥の尖がりは釈迦ヶ岳
大峯の最高峰、弥山・八経ヶ岳
5
大峯の最高峰、弥山・八経ヶ岳
どれかが伯母子岳
5
どれかが伯母子岳
以前よく登った三石山や南葛城山
7
以前よく登った三石山や南葛城山
一の鳥居
この辺りは立派な大杉があります
1
この辺りは立派な大杉があります
大和葛城山も未踏の地です
5
大和葛城山も未踏の地です
転法輪寺
山頂広場到着〜
誰か居るかな?
8
山頂広場到着〜
誰か居るかな?
こちら方面の下界写真は初めて撮ります
6
こちら方面の下界写真は初めて撮ります
皆が終結した画
顔が見え難いようボカしました
総勢40名は越えたな
17
皆が終結した画
顔が見え難いようボカしました
総勢40名は越えたな
DCTさんが皆の集合写真を撮ってくれてる画
顔出しはNOなので、Dさんの大好きなドリカム・中村正人氏の顔を嵌め込みました・・・・
変とか可笑しいというより、怖い!!!!!!!!
25
DCTさんが皆の集合写真を撮ってくれてる画
顔出しはNOなので、Dさんの大好きなドリカム・中村正人氏の顔を嵌め込みました・・・・
変とか可笑しいというより、怖い!!!!!!!!
怖い人の撮影結果がコレ(ボカシ済み)
21
怖い人の撮影結果がコレ(ボカシ済み)
では帰ります
左下へ恐怖の下り坂(膝へのダメージ)
4
では帰ります
左下へ恐怖の下り坂(膝へのダメージ)
東方は大淀町方面か
5
東方は大淀町方面か
クルマまで戻れました
ああ、明日は仕事・・・・
8
クルマまで戻れました
ああ、明日は仕事・・・・

感想

ちーむひこにゃん 第5回山で逢えたらへの参加でした

私は過去には第2回の時しか出席していませんが、今回もお誘いを受けた時は、前回同様「断る理由はないよな」で直ぐに参加表明しました
第二回・今回ともにyamaotocoさんが中心で人集めしてくれました
御役目お疲れ様でした
だってメッセージ出すだけでも100名近かったんじゃないかと
そして実際に来られた方は40名は越えていましたね
私の初めての参加時は総数20名程度だったと思いますが、すでに倍以上に膨れ上がっていたのは参加前から薄々感じていました

こういう場合はどうすれば自身のアピール(自身を売り込むという意味より皆と会話して打ち解けたい)が効果的かと考えた末、簡単な名刺を作成としました
時間もないので、出来上がったのが前日の夜
どういう形で渡していくか、根こそぎ渡してしまうのがいいか?

実際、広場に来ると皆が皆思い思いにお話しされているので、渡すのにもタイミングが難しく、根こそぎ作戦は効果なし!
まあ、それでも精力的に自身から進んで寄って行くようにしたので、完全全員には渡せなかったようですが一応結構な枚数は手渡すことが出来ました
渡せば「ああ ta_chanmさん、よく見てますよ〜」と言われると照れと嬉しさと在りますが、「こういうことをやってよかった」ともひしひしと感じました
SNS上だけでの繋がりなら、やはり本当のその人は見えません
こういう形でのオフ会というか、もともと発起人が「ルールを作らない緩〜い集まり」を主旨に始めているので、構えることなく対話できることは非常に良いことと思う
いろんな意味で、前回に来たときよりも積極的になれた自身が自身で驚きですね
この年齢になって、そういう自分になれた(ならされた?)のは成長なんですが、余りにも遅すぎますね
でも、今日皆と共有できた事実は確かに私の糧になりました
いろんな面で最近は嫌なことが多発して、気が滅入ることも多かったのは今日で御破算となり非常に大きな収穫でした
今日遭った方々すべてに感謝感激です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人

コメント

山で逢えたら
ta_chanmさん、こんばんは。

山で逢えたら!お疲れ様でした。

ご挨拶だけになってしまいまして
すいませんでした。

名刺!ありがとうございました。
昨晩完成とか。
大事に財布に入れておきますm(__)m

またお会いしましたら
宜しくお願い致します。
2017/4/30 23:22
Re: 山で逢えたら
おはようございます。
こちらこそ声掛けありがとうございます。
皆さんネームはいろんなシーンでお見かけしておりますが、沢山のユーザーさんに実際に遭えてそしてお話しできたのは、大きかったですね。

どこかで再会できましたらよろしくです。
コメありがとうございました。
2017/5/1 5:06
おはようございます〜
昨日は楽しい一日でしたね。
癸械海涼翅疾疑 うけすぎてま〜す!
朝から笑いが止まりません!
2017/5/1 7:53
Re: おはようございます〜
こんばんは、コメありがとうございます😊
ほんとDさんに次回逢ったときにこのマスクだったら、非難されても殴られても腹抱えて皆で奇声を発しましょうねー🤣
2017/5/1 21:18
ta_chanm名刺
やっとお会いできました。名刺 有難うございます。通常サイズにカットして保管いたしました。 第6回でまたお会いいたしたく(笑)。
2017/5/1 10:23
Re: ta_chanm名刺
sansho0101さんおはようございます
まだ朝の5時前ですが・・・・
ほんと、沢山の方々に逢えて、また会話もできてよかったです
登山中の歩きだけでは、気付かずに過ごすことも多いでしょうがこういう機会だからこそと思い簡単な名刺を造りました
顔写真も付けるほどもないのですが、これをしないと意味がないので奇跡の1枚を刷り込みました
次回お逢いできることを楽しみにしています〜
2017/5/2 4:55
楽しかったですヘ(^o^)/
ta_chanmさん こんちわ〜。

昨日はありがとうございました!!
かねがねいろんな方からお噂をうかがっておりましたので
どんな人なのか?と楽しみにしておりました!!
イメージ通りの楽しそうな方でした!(^^)!
これからもよろしくお願いしますね〜。
2017/5/1 12:36
Re: 楽しかったですヘ(^o^)/
Yanyan7さんおはようございます
「かねがねいろんな方からお噂をうかがっておりましたので・・・」というのは、う〜む私もどんな人か逢ってみたいですね〜〜
という、本人の知らない所で何と思われているのか気になります〜
一言でも対話すればほぼ、その人というものは見えてきますので会話できたことはよかったです
次回の幹事さんということに決まりましたが、事前に聞いていた?のでしょうか
頑張ってくださいとしか言えませんが、今後もどうかよろしくです〜
2017/5/2 5:00
Re[2]: 楽しかったですヘ(^o^)/
>次回の幹事さんということに決まりましたが、事前に聞いていた?のでしょうか

まぁ〜〜〜〜〜〜ったくです。
登山歴2年半、ヤマレコ歴1年11ヶ月・・の若輩者です。
無理でしょ?!?そんなこと言われても・・・です。
伝統ある「山で逢えたら」を汚さぬようにしないとと思います。
ta_chanm さんのお力添えもよろしくお願いします!!
2017/5/2 23:18
お疲れ様でした(^O^)
ta_chanmさん、こんばんは☆

昨日はお疲れ様でした!
手作り名刺ありがとうございました(^-^)
またお逢い出来たらヨロシクです(^o^)v

DCTさん、ナイスです!!(笑)
2017/5/1 18:33
Re: お疲れ様でした(^O^)
mo-829 さんおはようございます

イメージ写真を私は「青い空に浮かぶキノコ雲」と睨んでいますが?
いやたぶん、別の何かを切り取ったか? のどちらかじゃないでしょうか

DCTさんのコラは、投稿作業中にその場で作ってなんか上手く嵌りました〜
要は「いじり甲斐のある素材(顔・人)」なんでしょうね
次回逢ったら、なんと言われるかな怖い人だから・・・・
コメありがとうございます
2017/5/2 5:04
DCTマジック
ta_chanmさん、こんばんは〜

めったなことでは訪れることのない山頂広場へ『山で逢えたら』の為にお越し頂いてありがとうございました
ta_chanmさんが手作り名刺を配られているのを見てビックリでしたよ
私も本来の自分は賑やかな集まりは苦手なのですが、山を通じて少しづつ自分が変わってきているように感じています
これもDCTマジックでしょうか!?
2017/5/1 22:37
Re: DCTマジック
yamaotocoさんおはようございます
いま駅ホーム上からです

幹事さんお世話になりました、そしてお疲れさまでしたー
皆がちりちりと散らばるまで気も抜けなかったんだと思われます

名刺の件は単に初めての方に話しかけるきっかけとして、まず提示すれば話し出す取り掛かりにはなるんじゃないかという思いからですよ
顔写真もそんなもの晒したくないのですが、在るとないでは効果的に無意味かもしれないので敢えて印刷した次第です
兎に角世話係、ありがとうございます
GWも序盤です
yamaotocoさんなら何度も歩きに出掛けるでしょうね
お互いに無事故安全で行きましょう
2017/5/2 5:39
( *´艸`)ププッ…あはは〜!
ta_chanmさん、こんばんは〜。

33枚目、やっぱり面白いことしてくれはりますね〜
お腹抱えて笑わして頂きました〜\(^o^)/

お会い出来て嬉しかったですよ〜
名刺ありがとうございました
2017/5/2 1:49
Re: ( *´艸`)ププッ…あはは〜!
furufuru314さんおはようございます
Dさんのコラに関しては自信あります(`・ω・´)
そして少しでもfuru隊長とお話しできて良かったです
なぜ、隊長なんでしょうか?
わからなくもないのですが、真意が知りたい❗❗
2017/5/2 5:45
逢えなくて…
たーさん、こんばんは。
急に参加できなくなってごめんなさい。
今回はたーさんとお話させていただくのをほんとに楽しみにしていたのですが
次回またご一緒できるチャンスがあれば、そのときはたくさん話させてくださいね
あぁ〜っ!!行きたかったなぁー
2017/5/2 21:18
Re: 逢えなくて…
Hacchyさんこんばんは、コメありがとうございます
突然の早朝不参加表明は、ホントに残念でした
Hacchyさんと逢って、サッカーの話もしたかったしお子さんたちへのおみやげも一応準備していたんですよ〜
何かは告げません!
次回どこででもいいので遭遇したときに手渡せるようにウエストポーチにいれてあります
今回の面々では知った方は、前回参加した第2回の時の数名しか居られなく、ほとんどの方が私には初顔でしたね
ヤマレコ上では馴染のIDなので違和感もないですが、皆さんやはり明るくて楽しい面々であることが証明できたとも思います
ホントに残念でしたが、早く逢っておみやげを渡したいですね
かなりレアと思うけど、期待させてばかりでゴメン!
あくまでもお子ちゃまたちには伏せておいてください〜
2017/5/2 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 天ケ滝
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら