笠取山(多摩川の源流を求めて)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 742m
- 下り
- 738m
コースタイム
10:30 一休坂分岐
11:00 ヤブ沢峠
11:30 笠取小屋
11:55 小さな分水嶺
12:10 多摩川源水
12:20 水干神社
(ランチタイム)
13:20 笠取山山頂
14:00 笠取小屋
(コーヒータイム)
15:45 作場平口
天候 | 晴れ(笠取小屋で25℃) 小屋の主人曰く、「真夏の気温」らしいです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 道がよく整備されているので、運動靴でも行けそうです。 |
写真
感想
数日前に雑誌で見た、きれいな三角形の容姿を持つ山。
「これ、どこだろう?」
ふと興味を示し、よく見てみるとその山の名は「笠取山」。
ああ、そういえばclioneさんが一度行って見たい〜って、言ってたっけ。
普段は電車・バスしか利用しない私たちですが、交通の便が悪い笠取山はとてもそ
れでは無理。今回はめずらしくマイカーを出動させて笠取山を目指すことになりま
した。
ところが、本日の山行、何かが変。やっぱり普段使い慣れないマイカーなんて使っ
たからかなぁ(悩)
歩き始めて1時間弱、clioneさんのペースがあがらず、
「今日はダメかも〜」の一言。
今日の笠取山は、標高差も700m程度だし、子供でも歩けるようなとても整備された
道なのです。これはちょっと心配。何とかゆっくり登って、多摩川の水源「水干」
までは見ることができたのですが、山頂への急登約100mは断念。clioneさんから
「私は下で待っているから、一人で行っておいで」
の一言が。二人で登りに来たのに、一人での山頂は寂しいです。サクッと山頂まで
登り切り、数分で山頂を後にしました。
そのほかにも水を持参するのを忘れたり、ランチのロールキャベツが異様に固かっ
たり、フルーツトマトの味がふつうのトマトだったり、下山後にソフトクリームを
食べようとしたらすでに閉店だったり…
何かがおかしい(食べ物ばかりですが)本日の山行なのでした。がっくり。。。
って、それで終わりではありません! ちゃんと良かったこともあるのですから。
何といっても笠取小屋近くの湧水がおいしい。この日の暑さでぬるまってしまった
持参のドリンクとは雲泥の差です。そのまま飲んでも冷たくておいしいし、コーヒ
ーもおいしくいただくことができました。今日の一番充実していた時間はこの笠取
小屋でのコーヒータイムだったような気がします(笑)
clioneさん、笠取山へはもう一度行きましょうね。水汲みを忘れずに。
(おわり)
一緒に行ってお一人での登頂は寂しいですね
前回の「山で捨ててはいけない物〜」にはウケマシタ
デジカメ落とされたのに笑ってはいけませんね。
すいません
今回はデジカメ探しにリベンジかと思ったものですから
これからもお二人のほのぼのレコ楽しみにしています。
fall
fallさんからコメントをいただけるとは光栄です
今回はちょっと残念な感じになってしまいました。clioneさんが行ってみたいと言っていた山でしたので…
1人の山頂が寂しいと感じたのは初めてでした
でも、また来ればいいんですよね。絶対もう一度きます
あと、お騒がせしたデジカメ 紛失の件ですが、うれしいことに発見されました! 拾ってくれた方には本当に感謝です。
私もfallさんのレコをいつも楽しく拝見させてもらってます
これからも百名山登頂、頑張ってください
こんばんわ、masataroさん、clioneさん
コメントはするの初めてでしょうか?
clioneさんとは でお話したことありますが。。
毎週楽しい山歩き されていますね
いつも、ほんわかあたたかい雰囲気が伝わってくる レコですね
家(マンション)の目の前が多摩川の私も、笠取山、気になってます
今回clioneさんが不調とのこと・・、そんな時もありますよ
私なんか、三つ峠でも、ヘエヘエ 登り不調の時ありましたし。。
きっと、また来てねっていうことですね
clioneです。
すてきなお弁当を楽しみに、fallさんのヤマレコも拝見させて頂いています
笠取山はご覧のとおり、最後の急登は下から良く見える山です。
下で相方が登って行く姿を見つつ、手を振りあったりできるのは笠取山ならではのことで、「これはこれで楽しいかも 」と思った次第です。
でも、やっぱり山頂行かないと
いつかリベンジします
fallさん これからも楽しい山行を
ヤマレコ楽しみにしてます
clioneです。
川崎市民としては多摩川繋がりは気になりますよね。
笠取山はすてきなお山でした。
ぜひぜひ、多摩川の最初の一滴見て来てください。
私もまた秋にでもカラマツ紅葉見に行きたいです。
「pikachanはスゴい!」と健脚ぶりが話題になることがあります。めざせ!pikachan!!! なのです
普段なんともない体調の変化が、山に行くことで気がつくことがあります。
山に行きたいがために健康に気をつけていることも多々あります。
元気にいつまでも山に行ける体力を維持したいですね。
ご心配いただいてありがとうございました。
スゴいpikachan楽しみにしてます
コメントありがとうございます
初ですね
私たちの記録をこうして見てくれている人がいるのはうれしい限りです
そうですね、「また来てね」ってことですね。
clioneさんも不調の原因は分かっているようですので、次に来るときはちゃんとリベンジを果たしてくれるでしょう
これからもレコに力を入れていきますのでよろしくです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する