ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 112471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

日向山・バテバテ鞍掛山

2011年05月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
1,181m
下り
1,178m

コースタイム

6:30矢立石登山口-7:45日向山山頂8:00-8:06分岐-9:45駒岩-10:15鞍掛山山頂
-10:25展望台11:00-11:06鞍掛山山頂-11:40駒岩-12:55分岐13:10-13:45東屋14:00
-14:30矢立石登山口
天候 晴れ、暑い〜、湿気が多いのか霞がかかっている。
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
朝6:00過ぎに到着。先着は5台程度。駐車場には余裕がありました。帰宅時に気付いた
ことで、矢立石駐車場の手前の林道に路駐されている方がおられましたが、そこに路駐
するよりは駐車場の先の林道に路駐した方が他の方のご迷惑にならないと思いました。
転回可能なスペースもあります。

道の駅「はくしゅう」が最終トイレです。
コース状況/
危険箇所等
(矢立石登山口〜日向山山頂:ハイキングコース〜分岐)
 出だし(2/10ぐらいまで)は登りがきついですが、後半は楽チンです。
 砂の土手の先には絶景が待っています。

(分岐〜駒岩:日向八丁尾根)
 出だしは本当に正しいルートを進んでいるのか不安になるぐらいの細い道、藪です
 が、マーカーどおり進んでいくと「鞍掛山・大岩山」の標識が出ます。ここで一安心。

 そのあとは、地味にきつい登りが続きます。何度引き返そうかと思ったことか...
 木々の間からたまに見える鳳凰三山、甲斐駒ケ岳だけが頼りです。

 登山道上に木が生い茂っていてその間を突き抜けて進みます。長袖は必須でしょう。
 マーカーが木の陰になって見えないときがあるので、見失ったときは少し横にずれ
 るとよいかもしれません。

(駒岩〜鞍掛山山頂・展望台)
 駒岩側の下りはそれほど急ではありません。鞍部まで一気に降りれます。
 鞍部を吹き抜ける風が気持ちよかったです。急登に備えて休憩しました。

 鞍掛山への登り出しは、まず、鞍掛山に向かって、右側に進みながら徐々に高度を
 上げていきます。トラロープが出てきたらそれを伝ってさらに右側へ。トラロープが
 終わったところからが実際の登りです。マーカーを探しながら、木の幹、根を利用し
 て登っていきます。手袋は必須でしょう。

 平坦になってからしばらく進むと山頂です。山頂から展望台への道がわかりにくいで
 す。少し探してしまいました。

(鞍掛山山頂・展望台〜駒岩)
 きた道を戻るだけなのですが、鞍掛山からの下りで迷ってしまいました。落ちていた
 木のマーカーに向かって進んだのですが、それはもっと上にあったもののようで...
 登ったときの記憶をたどりながら、別のマーカーが見つかるまで登り返しました。
 油断は禁物。鞍掛山からの下りは登った時ほど急には感じませんでした。

(駒岩〜分岐:日向八丁尾根)
 登った時はあんなに苦労したのにあっという間に戻ってきてしまいます。が、最後の
 アップダウンに残り少ない体力を奪われます。分岐でがっつり休憩。

(分岐〜東屋)
 急な下りが続きます。梯子、鎖、ロープ、木の階段なんでもあります。新緑が美しく、
 のんびり下りました。東屋の近くの錦滝ではしばらく休んでクールダウンしました。
 近づき過ぎるとずぶ濡れになれます。

(東屋〜矢立石登山口)
 林道歩きです。新緑と白い道が綺麗でした。ぶらぶらちんたら、意外と楽しかったです。
ハイキングコース!!
2011年05月21日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/21 7:05
ハイキングコース!!
朝の新緑ですがちょっと暑いかな...
2011年05月21日 07:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 7:29
朝の新緑ですがちょっと暑いかな...
アメダスと思いましたが違いました。国交省の管轄の防災情報提供センターの雨量観測所ですね。
2011年05月21日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 7:38
アメダスと思いましたが違いました。国交省の管轄の防災情報提供センターの雨量観測所ですね。
山頂手前の土手。
2011年05月21日 07:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 7:44
山頂手前の土手。
もう砂浜です。
2011年05月21日 07:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
5/21 7:45
もう砂浜です。
日向山より甲斐駒ケ岳。
2011年05月21日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6
5/21 7:46
日向山より甲斐駒ケ岳。
日向山より八ヶ岳。
2011年05月21日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/21 7:46
日向山より八ヶ岳。
山頂より見下ろす。
2011年05月21日 07:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 7:51
山頂より見下ろす。
日向山より甲斐駒ケ岳。
2011年05月21日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 7:52
日向山より甲斐駒ケ岳。
早朝のためか山頂は閑散としていました。私を入れて計5名。
2011年05月21日 07:52撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
5/21 7:52
早朝のためか山頂は閑散としていました。私を入れて計5名。
2011年05月21日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 7:53
日向山より鳳凰三山。
2011年05月21日 07:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 7:54
日向山より鳳凰三山。
分岐を見下ろす。中央の三角形の先が鞍掛山への道。
2011年05月21日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
5/21 7:55
分岐を見下ろす。中央の三角形の先が鞍掛山への道。
2011年05月21日 07:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/21 7:55
2011年05月21日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 7:59
2011年05月21日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 8:00
2011年05月21日 08:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 8:02
2011年05月21日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
5/21 8:04
2011年05月21日 08:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 8:04
日向山八丁尾根の始まり。細い道、崖の縁を進む。
2011年05月21日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 8:14
日向山八丁尾根の始まり。細い道、崖の縁を進む。
ガリガリ、バリバリ何か食べている音がした。熊さんかとビビったが大きな鳥でした。おどかしやがって!!
2011年05月21日 09:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/21 9:26
ガリガリ、バリバリ何か食べている音がした。熊さんかとビビったが大きな鳥でした。おどかしやがって!!
もうすぐ駒岩。
2011年05月21日 09:30撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 9:30
もうすぐ駒岩。
甲斐駒ケ岳と鞍掛山(左)
2011年05月21日 09:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 9:39
甲斐駒ケ岳と鞍掛山(左)
遠くに鳳凰三山。麓までの稜線が見える。
2011年05月21日 09:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 9:40
遠くに鳳凰三山。麓までの稜線が見える。
駒岩と鞍掛山の鞍部。吹き抜ける風が気持ちいい。
2011年05月21日 09:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 9:56
駒岩と鞍掛山の鞍部。吹き抜ける風が気持ちいい。
鞍掛山山頂。
2011年05月21日 10:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 10:17
鞍掛山山頂。
近くにラジオペンチが落ちていました。標識に挟んできました。
2011年05月21日 10:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 10:19
近くにラジオペンチが落ちていました。標識に挟んできました。
誰もいない展望台。くずれちゃってますね。
2011年05月21日 10:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 10:25
誰もいない展望台。くずれちゃってますね。
展望台より鳳凰三山。
2011年05月21日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 10:23
展望台より鳳凰三山。
鋸岳(遠い方)でしょうか...
2011年05月21日 10:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/21 10:26
鋸岳(遠い方)でしょうか...
展望台より甲斐駒ケ岳。
2011年05月21日 10:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/21 10:38
展望台より甲斐駒ケ岳。
甲斐駒ケ岳、ズーム。
2011年05月21日 10:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
5/21 10:59
甲斐駒ケ岳、ズーム。
鞍掛山の取り付きのトラロープ。これを伝って奥の方が山頂への登り。
2011年05月21日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 11:25
鞍掛山の取り付きのトラロープ。これを伝って奥の方が山頂への登り。
あっという間に日向山の分岐手前。
2011年05月21日 12:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 12:45
あっという間に日向山の分岐手前。
分岐より、日向山山頂を望む。足跡増えてます。
2011年05月21日 13:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 13:08
分岐より、日向山山頂を望む。足跡増えてます。
新緑が美しい。
2011年05月21日 13:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/21 13:26
新緑が美しい。
疲れのたまってきている膝にこの階段はちょっと怖かった。
2011年05月21日 13:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 13:39
疲れのたまってきている膝にこの階段はちょっと怖かった。
錦滝。滝の落下点まで行ってみました。かなり濡れました。
2011年05月21日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/21 13:50
錦滝。滝の落下点まで行ってみました。かなり濡れました。
林道歩き。
2011年05月21日 13:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/21 13:59
林道歩き。
結構楽しい。
2011年05月21日 14:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/21 14:08
結構楽しい。

感想

日向山の絶景と鞍掛山の展望台からの甲斐駒ケ岳が素晴らしかったです。また、展望台
にはどなたもいらっしゃらず独り占め。静かにのんびりできました。病み上がりのため
か暑さのためか、日向八丁尾根ではバテバテでしたが...

目的地の眺めもよいのでもっと人が歩いてもよいようなルートと思いましたが、日向八
丁尾根に入ってからは行きも帰りもどなたとも会わず。樹林、藪の中を歩くルートが景
色もなく厳しすぎるのか。熊さんが出てきそうなので熊鈴を大きめに鳴らして歩きまし
た。休憩中もちりんちりんと気が抜けず。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1332人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
日向山(周回ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鞍掛沢・乗越沢
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら