記録ID: 1125307
全員に公開
ハイキング
甲信越
入笠山 【テイ沢周遊】
2017年05月04日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 654m
- 下り
- 652m
コースタイム
天候 | 晴れ/薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
GW 中は駐車場が混雑します。 早めの到着を!下山時には満車でした。 |
写真
感想
今日の目的は〆汰義陲反綰両屐
∋劃困らの360゜の展望。
早朝で誰もいない為、聞くことできず座禅草&水芭蕉をなかなか見つけられませんでした。
まさか、入笠湿原のあんなに分かりやすい所にあったとは┐('〜`;)┌帰路で発見。
山頂からの眺望は噂通り360゜遮る物がありません。クッキリ見えないのが残念でしたが冬期に来たい山リストに追加( ´∀`)/
本日の感動ポイントはテイ沢!
苔むした美しい沢でした(*´ー`*)
野鳥の写真を撮っていた方、すみません。
騒がしい鈴の音かな〜?逃げてしまった様ですね。m(__)m
※ 携帯の調子が悪くPC の手入力です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:710人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する