ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1131127
全員に公開
トレイルラン
近畿

みなと舞鶴とれとれトレイルラン in 大浦

2017年05月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
04:49
距離
32.7km
登り
1,752m
下り
1,753m
歩くペース
とても速い
0.30.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:50
休憩
0:00
合計
4:50
9:00
290
スタート地点
13:50
ゴール地点
記録は4時間44分40秒です。
天候 雨のち曇り 22/17℃(舞鶴市) GWではこの日だけ雨…
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
東舞鶴駅から会場まで、主催者によるシャトルバスあり。
コース状況/
危険箇所等
雨により、大山エリアから観音寺エリアまでは、泥々でツルツルです。
その他周辺情報 会場から徒歩約5分、民宿「六次郎」でお風呂を借りることができました。ありがとうございました。
スタート会場の旧丸山小学校です。綺麗に保存された木造校舎で、講堂が選手控えとして利用できます。
1
スタート会場の旧丸山小学校です。綺麗に保存された木造校舎で、講堂が選手控えとして利用できます。
開始前には、ぜんざいがふるまわれます。
1
開始前には、ぜんざいがふるまわれます。
開始直前、かなり雨が降ってきました。風も強い。
1
開始直前、かなり雨が降ってきました。風も強い。
係員の方が苦笑いしながら、「絶景ポイントです…」と申し訳なそうに仰っていました。
1
係員の方が苦笑いしながら、「絶景ポイントです…」と申し訳なそうに仰っていました。
田井ウォーターエイド(約6.8km)には海臨寺があります。まだまだ雨は降ります。
1
田井ウォーターエイド(約6.8km)には海臨寺があります。まだまだ雨は降ります。
よく言えば、幻想的な光景。ただ、このあたりは寒かった…
1
よく言えば、幻想的な光景。ただ、このあたりは寒かった…
大山公民館(12km)。マイカップ持参の大会なのに、持って行くのを忘れた。せっかく買ったのに…
1
大山公民館(12km)。マイカップ持参の大会なのに、持って行くのを忘れた。せっかく買ったのに…
観音寺にむかう道中はどろんこ祭り。さんざんこけました。お地蔵さんもたくさんあり。
1
観音寺にむかう道中はどろんこ祭り。さんざんこけました。お地蔵さんもたくさんあり。
中田エイド(約22.6km)でカレーをいただきます。写真の撮り方がもうひとつですが、潮の香りがする、かなり美味しいレトルトカレー。「日本海まるごとカレー」だそう。
2
中田エイド(約22.6km)でカレーをいただきます。写真の撮り方がもうひとつですが、潮の香りがする、かなり美味しいレトルトカレー。「日本海まるごとカレー」だそう。
24kmぐらい。舞鶴クレインブリッジも見えます。晴れてたらなあ。
1
24kmぐらい。舞鶴クレインブリッジも見えます。晴れてたらなあ。
ノリノリの多弥山ウォーターエイド(約27.4km)のスタッフの皆さん。
2
ノリノリの多弥山ウォーターエイド(約27.4km)のスタッフの皆さん。
写真も撮ってもらいました。
3
写真も撮ってもらいました。
ゴールが見えてきました!ってここを走るのか?
2
ゴールが見えてきました!ってここを走るのか?
濡れるのが嫌で、砂浜を走ってしまいましたが、まったく進まない。波打ち際を走るのが正解。結局、盛大に濡れます。
2
濡れるのが嫌で、砂浜を走ってしまいましたが、まったく進まない。波打ち際を走るのが正解。結局、盛大に濡れます。
ゴールでは、福田六花さんもお出迎え。
1
ゴールでは、福田六花さんもお出迎え。
さすが舞鶴、お魚が楽しめます。もう、じゃんじゃん焼いてます。
3
さすが舞鶴、お魚が楽しめます。もう、じゃんじゃん焼いてます。
ゴール後の給食。ちょっとした定食です。ごはんも美味しい。
2
ゴール後の給食。ちょっとした定食です。ごはんも美味しい。

装備

個人装備
マグオン×6 ナンバーバー×2
備考 マイカップ持って行くの忘れた。

感想

舞鶴トレイルを舞台に、初めての大会開催。
GWでは、この日だけ雨。4月のチャレンジ登山に引き続き、雨のトレラン。道中、絶景ポイントらしきところは、多々あるのに残念。

開始前、風が強かったので、ストームクルーザーの着用も考えましたが、結局ビニール袋を2枚重ねでしのぎました。

コース上は、多くのマーキングがあって安心…のはずですが、すいません、私、1回道間違えました。声を掛けてくださったランナーの方、ありがとうございました。

コースは大きく4つのピークで構成。河辺由里(20km)から約4kmのロードも続き、トータルでみれば、高速コース。多弥山ウォーターエイド(約27.4km)からは、Goal まではご褒美の下り。このあたりは泥濘ではなく、気持ち良くとばせます。

ゴール後のふるまいも美味しくいただき、また参加したくなる素敵な大会でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2074人

コメント

お疲れ様でした!
まさかの雨やったんやね(;´∀`)
雨の中お疲れ様でした〜♪雨&泥んこ大会になっちゃったけど楽しかったんだろうな〜と写真の笑顔から伝わってくるよヾ(≧▽≦)ノ
カレーもごはんも美味しそう〜。登山大会なら参加したわ♪
2017/5/7 18:09
Re: お疲れ様でした!
ありがとうございます〜
この大会、「ハイキングの部(11km)」もあるんですよ〜
次回、是非ご検討ください!
2017/5/8 5:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら