記録ID: 1132502
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
8才 山ガール 男体山
2017年05月06日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:21
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,196m
- 下り
- 1,212m
コースタイム
天候 | 晴れ時々くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
8合目から9合目あたりは長めの残雪状態 アイゼンなくても歩けるが、下りは滑べるのでストックがあると安心 |
その他周辺情報 | やしおの湯 http://www.kousha.or.jp/spa_yashio.php |
写真
感想
今年は雪が多い💦
我が家でもGWに登れる百名山はあるのか⁉︎と調べたら、男体山がアイゼンなくても大丈夫かもと確認
しかし、娘だけは安全にと前日モンベルでチェーンスパイクを購入。
やっと装着できるサイズなってくれたのです😊
(モンベルのチェーンスパイクは20.5センチから)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人
男体山は開山でしたね、いかがでしたか?少し寒かったですかね
自分は2回歩いてまともに中禅寺湖が見晴せるほどの天気がありません(T_T)
Kaeraちゃんのスパッツ女子力高くて可愛いですね(*´∀`)♪
こんにちは✨ちょっとした残雪体験してきました。山頂は雨&風で寒く気温は6度でした💦ついにチェーンスパイクデビューしたので、これからもっと残雪あるお山計画できそうでワクワクしてます😆aobomくんは雪山経験たくさんできて羨ましいです〜!きっとすごい山男になりますね😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する