記録ID: 1140956
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
屋久島遠征その3 愛子岳
2017年05月26日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,068m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日は一日しっかり雨降りだったので、太忠登山を断念、小瀬田の「ふれあいパーク屋久島」で車中泊。ここは夜間トイレが閉鎖されているので、携帯トイレを使用。 翌朝マイカーで登山口まで。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし。 100m毎に標高表示板、200m毎に階層別植生説明板有り。 道迷いの心配はないが、岩や木の根での躓き、スリップに注意。 頂上手前には、ロープが何本か出てくるが、使わなくて行ける。 |
その他周辺情報 | 一番近くの、楠川温泉(300円)で汗を流しました。 |
写真
感想
前日とは打って変わって、快晴の一日。
宮之浦岳・永田岳縦走はガスで眺望が全くありませんでした、その分を愛子岳でリベンジしました。
本当に楽しい山登りでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:720人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する