記録ID: 1141505
全員に公開
雪山ハイキング
剱・立山
大日岳(コット谷)
2017年05月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:56
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,382m
- 下り
- 2,001m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:39
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 9:03
距離 17.3km
登り 1,383m
下り 2,035m
最初はログを取り忘れてしまい、コット谷途中からのログになりました。実際には朝5時11分にスタートです。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
河原の雪がかなり減り、渡渉箇所を探すのに時間がかかりました。 |
写真
撮影機器:
感想
河原はかなり雪がなくなり、左岸から右岸への渡渉が難しくなっていました。
スリットより少し上のスノーブリッジを渡り、右岸へ。
その後はコット谷を詰めて尾根に登りました。
あとは雪庇を気を付けながら早乙女岳、大日岳まで。
天気も良くとても素晴らしい眺望を楽しめました。
帰りは早乙女岳より下はガスで視界が悪い中、下山。
帰りの渡渉箇所をGPS頼りにどうにか探しだし帰路につきました。
渡渉にかなり時間ロスしてしまいまいた。
もし来年行くなら、もう少し早い時期がいいかもしれません。
その場合は、河原を上がるべきでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する