ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1146570
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

八方ヶ岳〜蟹足岳〜カニのハサミ岩 矢谷渓谷キャンプ場から周回

2017年05月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
ゆり その他5人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
8.3km
登り
818m
下り
804m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
1:17
合計
7:22
距離 8.3km 登り 822m 下り 818m
9:03
215
スタート地点
12:38
13:08
70
14:18
14:28
3
14:31
15:08
77
16:25
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
■矢谷渓谷キャンプ場→八方ヶ岳(沢コース)
・沢沿いの樹林帯の道なので涼しい。
・歩き易い。
・強いて危険な箇所と言えば,展望岩〜コマ石の間でしょうか。
■八方ヶ岳山頂
・360℃のパノラマ。
・木陰が無いので暑い日は日傘を準備していく方が良い。
・木の椅子が置いてあります。
■八方ヶ岳→蟹足岳
・山の神方面に下りて行き,人工林の中の九十九折れの道の途中に「カニのハサミ岩・蟹足岳」の案内プレート有り。
・特に危険な箇所は無い。
■蟹足岳山頂
・山頂プレート有り。
・狭く展望が無い。
・山頂のちょっと先に展望が開ける箇所有り。
■カニのハサミ岩
・手作りのハシゴの許容体重は100坩未世隼廚い泙后^^;
・ハシゴを登った所にロープが設置されている。
・花木が茂っていて道は狭い。
・途中で岩をトラバースする箇所有り。←注意が必要。
・岩場の山頂で360℃のパノラマ。目の前に八方ヶ岳,蟹足岳がドーンと迫る。
・断崖絶壁で慎重な行動が必要。雨の日には行かない方が良い。
■カニのハサミ岩→林道
・岩の手前に「下山道」のプレート有り。
・ガレ場&ザレ場の急斜面。
・複数人で行く場合には落石に注意が必要。
・初心者はカニのハサミ岩の入口に戻って九十九折の山道を下って行く方が良い。
コマ石 
八方ヶ岳山頂でお決まりのヤッホーww
4
八方ヶ岳山頂でお決まりのヤッホーww
山の神コースの九十九折道にて
1
山の神コースの九十九折道にて
蟹足岳山頂
名物の手作りハシゴを登る
2
名物の手作りハシゴを登る
八方ヶ岳がドドーン @カニのハサミ岩
2
八方ヶ岳がドドーン @カニのハサミ岩
蟹足岳がドーン @カニのハサミ岩
2
蟹足岳がドーン @カニのハサミ岩
カニのハサミ岩からの眺望
1
カニのハサミ岩からの眺望
八方ヶ岳をバックに記念撮影 【おかずさん撮】
1
八方ヶ岳をバックに記念撮影 【おかずさん撮】
林道に下りてカニのハサミ岩を見上げる
林道に下りてカニのハサミ岩を見上げる
木苺を食べながら林道を歩く
木苺を食べながら林道を歩く
矢谷渓谷キャンプ場に到着
1
矢谷渓谷キャンプ場に到着

感想

山登りを始めたばかりの頃は足繁く通った八方ヶ岳。
とっても良い山だけど,めっきり足が遠のいていました。

****

最近になって北尾根ルートやカニのハサミ岩・蟹足岳へのルートが地元の方によって整備されたようで,そこを経由した記録を頻繁に目にするようになったので,両ルートへの関心が高まり,「近いうちに行かねば」と思っていました。

そんな折,先月不動岩をご一緒したメンバーから八方ヶ岳のリクエスト有り!
待ってましたとばかりに快諾して,八方ヶ岳山行の運びとなりました。

****

迎えた当日。快晴☀です。
「私,晴れ女ですから」と豪語する○○さんに○○ちゃん。w
この日は夏を思わせる暑さだったはずですが,沢コースなので,涼しく快適に登って行くことが出来ました。

道を進んで行くと,「あっ」と花を見つけた声が連続して聞こえます。
花が少ない山だと思っていたのですが,お花女史には小さな花もちゃ〜んと見えます!そのため立ち止り多発。(^^;

予定より約30分オーバーで八方ヶ岳山頂に着きました。
(岩好き女がコマ石に乗って遊んだりしたことも原因ですけどねぇw)
どこで食事をしようかぁーと見回していると,南側に立派な椅子が10ヶ程置いてありました。有り難く使用させて頂き,輪になって昼食を摂りました。
お約束のヤッホーポーズでの記念撮影後,予定より40分遅れで13時10分に山頂を出発しました。

復路は山の神ルートを下り,途中から蟹足岳・カニのハサミ岩へと向かいます。
蟹足岳に着き,そのままカニのハサミ岩へ。
途中に難所が有りましたが,全員無事にクリアして,カニのハサミ岩の基部に着きました。
記録で何度も見ていた名物の手作りハシゴが目の前に!
「これ大丈夫ですかーー」「たぶん大丈夫」というやり取りが繰り広げられつつも,全員カニのハサミ岩の頂に辿り着きました。
目の前に八方ヶ岳がドドーン,その横に蟹足岳がドーン。
圧巻のビューです。最高でした👍

カニのハサミ岩を後にして直接林道に下ります。
急なガレ場の連続でかなり時間を要しましたが,全員無事に林道に下りました。

その後は,ワイワイと賑やかに林道を歩き,渓谷沿いの道を辿って矢谷渓谷キャンプ場にゴール。

お気軽な八方ヶ岳と言っておきながら,カニのハサミ岩・蟹足岳経由の周回をしてしまい,ちょっぴりハードな山行となってしまいました。(^^;

2年ぶりの八方ヶ岳でしたが,更に魅力ある山になっていました。
九州百名山。納得です。(=゜ω゜)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2299人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら