記録ID: 1147994
全員に公開
ハイキング
中国
金ケ谷山〜朝鍋鷲ケ山(チゴユリ、ユキザサ、イワカガミ、山シャクヤク)
2017年05月23日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:12
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 779m
- 下り
- 771m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危ないところはありません。 下り一部登山道を外れています。 |
写真
感想
日陰が多くて花が楽しめるということで選びました。誰もいないと思っていたのですが、金ケ谷山直前で縦走コースを駆け抜ける人を見かけました。降りてから駐車場で話を聞くと、九州の九重の人でした。デリカで車中泊をしながら日本中の山を歩いているとか。百名山はとっくに終わり、今は四国のあと岡山県。王子ケ岳、怒塚山、金甲山、星山、櫃が山などなどで今日は、金ケ谷山から毛無山往復後、朝鍋鷲ケ山から下山したとのこと。すごい人がいるものです。
沢山の花が一時に見えて大満足な静かな山歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:992人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する