記録ID: 1148752
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
九州遠征ーわずかにシャクナゲの残った尾鈴山
2017年05月23日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 806m
- 下り
- 809m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
帰路はR10で宮崎市内へ。 平和の塔と宮崎県庁を見物し、フェリーターミナルへ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾鈴山登山MAPにやすらぎ周遊コースとありますが、なかなかの急登です。 |
その他周辺情報 | 国内最大級と言われる瀑布群は一見の価値があるのでしょうね。 |
写真
感想
今回の九州遠征最後の山は尾鈴山です。
私の歩いたコースは特に何ということもなかったのでしたが、シャクナゲがわずかながら残っていてくれたのが嬉しかったです。
この山の本当の魅力は周辺にある瀑布群かと思います。
今回は時間がないという言い訳をもって、本来巡るべき所を全て割愛してしまった感じです。
ただ、ピークハンターの私としては、三百名山1座、二百名山4座(桜島を含む)に登頂した今回の旅は、天気に恵まれたこともあって十分満足できるものとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する