湖南・金勝アルプス 竜王山605m 奇岩、巨岩からの大展望
- GPS
- 04:21
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 449m
- 下り
- 441m
コースタイム
JR三ノ宮駅7:35⇒8:52JR草津駅9:00⇒(バス)9:30上桐バス停9:50→10:20落ヶ滝→11:40天狗岩(昼食)12:20→13:00竜王山→13:30狛坂線分岐→15:15上桐バス停15:30⇒(バス)16:06JR草津駅
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
◇地 図 竜王山・鶏冠山(参加者各自調べてください) ※交通費:三ノ宮⇒草津1620 円、バス片道420 円 |
写真
感想
幸い梅雨の合間で天気もよかった。JR草津駅からバスに乗り、終点上桐生バス停で下車。ストレッチをすませた後、樹林帯の緩やかな上りを進んで行き、分岐をちょっと入ると落ヶ滝が目の前に現れた。小さな渡渉を繰り返しながら急な岩場を登り詰めると北峰縦走路分岐に出た。北に進めば鶏冠山だが、北には行かず南方の竜王山を目指した。
進むにつれて次々と現れる巨岩、奇石の風景に目を奪われる。天狗岩の頂上に立つと360°の大パノラマ。さらに天狗岩から40分程で竜王山604.7mに着いた。下山途中、奈良時代〜平安時代に彫られたといわれる狛坂磨崖仏、更には鎌倉時代作のさかさ観音を見ることができた。出発点の上桐生バス停に戻ったのは午後3時過ぎだった。金勝アルプス(こんぜあるぷす)は低山ではあるが、なかなか見ごたえのある山だった。
今年は例年より早い梅雨入りですが、今日は暑く初夏のようです。シダ植物が生い茂る沢沿いの道を進むと、落ヶ滝に到着。雨が続いていたので雨量も多く、マイナスイオンを満喫。ロープが張っている一枚岩を登り、アップダウンを繰り返すが、あまりキツイ感じはしない程度。ザレ場で滑りやすいとこもあり注意しながら歩く。稜線コースは展望があり、涼しい風に心も体も癒される。天狗岩の下でお昼ご飯。天狗岩へ登り、360度のパノラマを満喫! ここの岩は怖がりの私でも平気でした。
竜王山へ向かう。緩やかな尾根筋の登りです。道沿いに茶沸観音の石仏があった。これを過ぎると小さな祠があり、信心深い私はお賽銭をして願いごとをした。すると後のメンバーが私の賽銭に便乗してお願いを次々……。竜王山到着!下山するときにちょっとしたトラブル発生。ショートカットのつもりがどんどん逸れてきた。迷ったら元に戻る。これは実感しました。でも私はみんながお賽銭をケチったから、こんなトラブルになった気がする。
尾根筋から沢筋に変わっていくと狛坂磨崖仏が現れた。手を合わす。自然林の中川沿いを気持ちよく下った。最後に逆さ観音三尊石仏にも合掌。オランダ堰堤を過ぎ下山。バスもJRも定刻乗車。今日は奇岩・巨岩を見て面白い形に驚き、石仏を見て心穏やかになりました。(KA)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する