記録ID: 1158372
全員に公開
ハイキング
甲信越
御座山〈シャクナゲに逢いに〉
2017年06月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 04:21
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,070m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 4:21
距離 9.0km
登り 1,073m
下り 1,074m
5:41
43分
長者の森(林道終点)
10:02
長者の森(林道終点)
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
林道を上がった広場に駐車しました。 4〜5台駐車可ですがすれ違い困難です。 (本日は一台のみ) |
コース状況/ 危険箇所等 |
ポスト見当たらず、電子申請の看板あり。 私は妻に提出(^-^; |
写真
感想
いつも○○の時期にまた来たい・・
と言った記録が多く(^o^;)たまには目的が花でも良いかなと思いレコでシャクナゲの写真をよく見る御座山に行って見ました♪
標高の低い所では散りだしていましたが、まだ蕾も多くこれからが本番の様です。
今日、歩いた長者の森コースは初めてでしたが(いつも栗生口)変化に富んでいて楽しいコースです!
序盤は展望はありませんが低木・下草が少なく風通しが良い気持ちいい登山道のイメージでした♪
山頂でのいきなり広がる展望には驚かせられます!快晴☀時には素晴らしい眺望に感動する事でしょう(*´∀`)♪
シャクナゲにも可愛いイワカガミにも逢えて気持ちいい山歩きを楽しめました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人
dokodokoさん。こんにちは!
山頂と長者の森への下りの二回お会いしました。
2人組のものです。yama-ariといいます。
イワカガミの写真素敵ですね。とてもいいアングルです。
代表写真にするのも頷けます。
私たちはあのあと、天狗山と男山に行きました。
dokodokoさんは、すでに行かれてたんですね。
また、山でお会いしましょう!
ヤッパリ!山頂でお会いしたお二人でしたか!
yama-ariさんregさん共に健脚ですね!疾風のように駆け降りて行かれましたね(^-^;
天狗→男山のレコも気持ち良さそうでした!
車二台縦走計画とreg さんの食事といい素晴らしいです。
また何処かの山で( ´∀`)/~~
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する