ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1158451
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

6月の「やまぐみ」〜小富士&まぼろしの滝〜…まさに幻

2017年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:01
距離
5.9km
登り
302m
下り
285m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:42
休憩
1:16
合計
3:58
8:39
8:39
18
8:57
9:19
15
9:34
9:36
9
9:45
9:57
89
11:26
12:06
24
12:30
ゴール地点
まぼろしの滝に向かう途中道を間違えています。
天候 下界は晴れていた様ですね。

富士山五合目付近はガッスガスでした…
幻の滝付近は風も強く寒かったです。
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
須走口五合目駐車場を利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
須走口五合目〜小富士:
緩やか〜なアップダウン危険箇所無し、気持ち良く歩けます。
天気が良ければもっと気持ち良く歩けます…

須走口五合目〜まぼろしの滝:
急な坂は最初だけ。あとは危険箇所無し。気持ち良く歩けます。
天気が良ければもっと気持ち良く歩けます…
本日は富士山須走口五合目駐車場までやってきました。寒っ!!(p)
2017年06月04日 07:49撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
6/4 7:49
本日は富士山須走口五合目駐車場までやってきました。寒っ!!(p)
皆さん時間通りに集合。
「やまぐみ」リーダーitadakiredさんから本日もお山の資料が配られます。(p)
2017年06月04日 08:11撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
6/4 8:11
皆さん時間通りに集合。
「やまぐみ」リーダーitadakiredさんから本日もお山の資料が配られます。(p)
こちらです。(p)
2017年06月04日 08:11撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
6/4 8:11
こちらです。(p)
では出発。
まずは小富士を目指します。(p)
2017年06月04日 08:28撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
6/4 8:28
では出発。
まずは小富士を目指します。(p)
今度はここから「やまぐみ富士登山隊」で富士山の山頂を目指しますか!!(p)
2017年06月04日 08:31撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
6/4 8:31
今度はここから「やまぐみ富士登山隊」で富士山の山頂を目指しますか!!(p)
きれいなトイレは有料¥200-です。(r)
2017年06月04日 08:33撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/4 8:33
きれいなトイレは有料¥200-です。(r)
東富士山荘にて。
みんなにシイタケ茶を振舞っていただきました。

戻ってきた時にもシイタケ茶いただきました。^^;(p)
2017年06月04日 08:34撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
6/4 8:34
東富士山荘にて。
みんなにシイタケ茶を振舞っていただきました。

戻ってきた時にもシイタケ茶いただきました。^^;(p)
さあ行きますよ。(p)
2017年06月04日 08:38撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
6/4 8:38
さあ行きますよ。(p)
アップダウンも少なく歩きやすい道。(p)
2017年06月04日 08:40撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
6/4 8:40
アップダウンも少なく歩きやすい道。(p)
たまには良いよね、こんな平行移動も。(p)
2017年06月04日 08:47撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
6/4 8:47
たまには良いよね、こんな平行移動も。(p)
歩くとあつくなるので、こまめに服装を調整します。(r)
2017年06月04日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/4 8:55
歩くとあつくなるので、こまめに服装を調整します。(r)
と、あっという間に到着。(r)

子供たち「もう終わり!?ヤッター!」
いや、終わりではないんだけど…
第一の目的地に到着。(p)
2017年06月04日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
6/4 8:59
と、あっという間に到着。(r)

子供たち「もう終わり!?ヤッター!」
いや、終わりではないんだけど…
第一の目的地に到着。(p)
あれが小富士山頂かな?(p)
2017年06月04日 08:56撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
6/4 8:56
あれが小富士山頂かな?(p)
…と思ったら、その先にピークが。
あちらでしょうね。(p)
2017年06月04日 08:57撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
6/4 8:57
…と思ったら、その先にピークが。
あちらでしょうね。(p)
もちろん行きます。(r)
2017年06月04日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
7
6/4 8:59
もちろん行きます。(r)
小富士までダッシュ組。(p)
2017年06月04日 08:57撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
6/4 8:57
小富士までダッシュ組。(p)
よっしゃー!
富士山に続き小富士にも登ったゾー!

30分しか歩いてないけど…
そして何も見えないけど…
ヤケクソ気味です私。(p)
2017年06月04日 08:58撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
6/4 8:58
よっしゃー!
富士山に続き小富士にも登ったゾー!

30分しか歩いてないけど…
そして何も見えないけど…
ヤケクソ気味です私。(p)
子供たち「地面があったかい!」
redさん「どれどれ?」(p)

ほんまや(r)
2017年06月04日 08:59撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
9
6/4 8:59
子供たち「地面があったかい!」
redさん「どれどれ?」(p)

ほんまや(r)
小富士にて自撮り棒!
今日は男子率高めの「やまぐみ」です。

みんないい笑顔です。みえませんが・・・(r)
2017年06月04日 09:02撮影 by  Z00AD, ASUS
10
6/4 9:02
小富士にて自撮り棒!
今日は男子率高めの「やまぐみ」です。

みんないい笑顔です。みえませんが・・・(r)
では戻りましょう。(p)
2017年06月04日 09:08撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
6/4 9:08
では戻りましょう。(p)
振り返ると微かに下界が見えました。(p)
2017年06月04日 09:09撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
6/4 9:09
振り返ると微かに下界が見えました。(p)
ガスガス…真っ白…(p)
2017年06月04日 09:09撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
6/4 9:09
ガスガス…真っ白…(p)
さあもどるよ。(r)
2017年06月04日 09:12撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/4 9:12
さあもどるよ。(r)
溶岩を経由してまぼろしの滝へ歩く道を試みますが、今回はやめておきました。(p)
2017年06月04日 09:17撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
6/4 9:17
溶岩を経由してまぼろしの滝へ歩く道を試みますが、今回はやめておきました。(p)
戻ってきましたシイタケ茶。(p)
2017年06月04日 09:41撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
6/4 9:41
戻ってきましたシイタケ茶。(p)
東富士山荘の小屋番さんから情報収集するredさん達。(p)

今日は気温が低いので、流れている可能性がある「まぼろしの滝」の上の方に出るルートを教えていただきました。
ありがとうございます。(r)
2017年06月04日 09:51撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
6/4 9:51
東富士山荘の小屋番さんから情報収集するredさん達。(p)

今日は気温が低いので、流れている可能性がある「まぼろしの滝」の上の方に出るルートを教えていただきました。
ありがとうございます。(r)
東富士山荘前にて。(p)
2017年06月04日 09:54撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
6/4 9:54
東富士山荘前にて。(p)
可愛いヒガラ。

本当に近くまで来ます。逃げません。
テーブルの上に犬の毛を置いておくと、ヒガラが巣作りの為に使うそうです。(p)
2017年06月04日 09:55撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
6/4 9:55
可愛いヒガラ。

本当に近くまで来ます。逃げません。
テーブルの上に犬の毛を置いておくと、ヒガラが巣作りの為に使うそうです。(p)
まぼろしの滝まで20分。(r)
2017年06月04日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
1
6/4 10:05
まぼろしの滝まで20分。(r)
流れているかな?(r)
2017年06月04日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
3
6/4 10:05
流れているかな?(r)
第3駐車場の奥からまぼろしの滝に向かいます。(r)
2017年06月04日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/4 10:06
第3駐車場の奥からまぼろしの滝に向かいます。(r)
東富士山荘の小屋番さんから伺った道でまぼろしの滝へ向かいます。
まぼろしの滝の上部まで行けるらしいです。(p)
2017年06月04日 10:06撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
6/4 10:06
東富士山荘の小屋番さんから伺った道でまぼろしの滝へ向かいます。
まぼろしの滝の上部まで行けるらしいです。(p)
急なブル道をずっと登り続けて行きますが…(p)
2017年06月04日 10:24撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
6/4 10:24
急なブル道をずっと登り続けて行きますが…(p)
どうやら道を間違えてしまったようです(*_*;
このまま登り続けたら富士山の山頂に辿り着いてしまいそうです。(p)
2017年06月04日 10:31撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
6/4 10:31
どうやら道を間違えてしまったようです(*_*;
このまま登り続けたら富士山の山頂に辿り着いてしまいそうです。(p)
改めて正規のルートでまぼろしの滝を目指します。(p)
2017年06月04日 11:00撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
6/4 11:00
改めて正規のルートでまぼろしの滝を目指します。(p)
最初はこんなかんじです。(r)
2017年06月04日 11:16撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/4 11:16
最初はこんなかんじです。(r)
また真っ白ですが…雄大な景色。(p)
2017年06月04日 11:17撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
6/4 11:17
また真っ白ですが…雄大な景色。(p)
本当に真っ白です。(r)
2017年06月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
6/4 11:21
本当に真っ白です。(r)
後ろきてるかな?(r)
2017年06月04日 11:22撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
4
6/4 11:22
後ろきてるかな?(r)
お!あの先みたいですね。どうかな?(p)
2017年06月04日 11:26撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
6/4 11:26
お!あの先みたいですね。どうかな?(p)
まぼろしの滝は幻のままに…(p)
2017年06月04日 11:27撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
6/4 11:27
まぼろしの滝は幻のままに…(p)
本日のまぼろしの滝?(笑)。(r)

「誰か上からペットボトルの水流してくれば?」
とか言っていた様な…(笑)(p)
2017年06月04日 11:29撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
6/4 11:29
本日のまぼろしの滝?(笑)。(r)

「誰か上からペットボトルの水流してくれば?」
とか言っていた様な…(笑)(p)
ま、いっか…天気も悪く気温が低いので今日は仕方ない。
ならばここでご飯にしましょう。(p)
2017年06月04日 11:28撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
5
6/4 11:28
ま、いっか…天気も悪く気温が低いので今日は仕方ない。
ならばここでご飯にしましょう。(p)
今回は私こんなの持ってきました。(p)
2017年06月04日 11:39撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
6
6/4 11:39
今回は私こんなの持ってきました。(p)
豚角煮のおにぎり丸(普通サイズ)と共に(p)

ラーメンがBIGなのか、それともおにぎりがBIGなのか、わからなくなります。(r)
2017年06月04日 11:40撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
11
6/4 11:40
豚角煮のおにぎり丸(普通サイズ)と共に(p)

ラーメンがBIGなのか、それともおにぎりがBIGなのか、わからなくなります。(r)
うちは、サンドイッチとフルーツトマト。
黄色いのは柿ではありません。トマトです。(桃太郎ゴールド)。(r)
2017年06月04日 11:35撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
8
6/4 11:35
うちは、サンドイッチとフルーツトマト。
黄色いのは柿ではありません。トマトです。(桃太郎ゴールド)。(r)
本来ならばここに滝がザーッと…なんですが。(p)

昨日は気温が高かったのでバンバン流れていたみたいです。残念。(r)
2017年06月04日 11:51撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
6/4 11:51
本来ならばここに滝がザーッと…なんですが。(p)

昨日は気温が高かったのでバンバン流れていたみたいです。残念。(r)
上の方にも人がたくさん!(p)
2017年06月04日 11:52撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
6/4 11:52
上の方にも人がたくさん!(p)
寒いので撤収しましょう。(r)
2017年06月04日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/4 11:57
寒いので撤収しましょう。(r)
後から続々と団体さんも登ってこられます。(p)
2017年06月04日 12:00撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
6/4 12:00
後から続々と団体さんも登ってこられます。(p)
ケルン積みしてから帰ります。(p)
2017年06月04日 12:03撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
6/4 12:03
ケルン積みしてから帰ります。(p)
小砂走り!?と子供たち。
転ぶなよ。(r)
2017年06月04日 12:10撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
6/4 12:10
小砂走り!?と子供たち。
転ぶなよ。(r)
帰りも慎重に行きましょう。(r)
2017年06月04日 12:13撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
5
6/4 12:13
帰りも慎重に行きましょう。(r)
駐車場までもうすぐですね。(r)
2017年06月04日 12:20撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
2
6/4 12:20
駐車場までもうすぐですね。(r)
太陽は雲に隠れたまま…最後までなかなか顔を出してくれませんでした。(p)
2017年06月04日 12:27撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
6/4 12:27
太陽は雲に隠れたまま…最後までなかなか顔を出してくれませんでした。(p)
来月の「やまぐみ」の予定などを話し合いここで本日は解散。
お疲れ様でした。(p)
2017年06月04日 12:31撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
7
6/4 12:31
来月の「やまぐみ」の予定などを話し合いここで本日は解散。
お疲れ様でした。(p)
子どもたちは菊屋さんで砂糖菓子をいただいたようです。(r)
2017年06月04日 12:58撮影 by  Canon PowerShot S110, Canon
6
6/4 12:58
子どもたちは菊屋さんで砂糖菓子をいただいたようです。(r)
帰り道に「道の駅すばしり」の足湯でほっこりしました。(r)
2017年06月04日 13:29撮影 by  G'zOne TYPE-X, KDDI-CA
8
6/4 13:29
帰り道に「道の駅すばしり」の足湯でほっこりしました。(r)

感想

毎月一回親子で登山の「やまぐみ」

まぼろしの滝は本当に幻でした…

一緒に行ったメンバーの方から
「まぼろしの滝は幻だからいいのさ」という言葉をいただきました。
ありがとうございます。

今回で終わりじゃない、また来年!

ご覧いただきありがとうございました。

須走まぼろしの滝を見に空中散歩を企画しました。
実は昨年も企画したのですが、まぼろしに終わりました。
ガスガスでなにも見えず寒かったですが、風がとても気持ち良かったです。

昨年みんなで富士山に登った直後は「富士山は1回登ればいいかな」と思っていましたが時間がたつとボディブローのように、また登ってみたくなります。不思議ですね。
子どもたちも富士山登頂後は自信みたいなものが生まれたように感じます。
タイミングがあえば違うルートでまたみんなで登ってみたいと思います。

今回も無事故で、いつもありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:911人

コメント

おお!幻の!
itadakiredさん、itadakipinkさん

こんにちは。

富士山はやはり魅力的なんですね!
相変わらず楽しそうだなあ〜

幻の滝は長らく憧れてます。
来年付いて行こうかな(笑)

しいたけ茶がどれだけしいたけなのか、
とても気になってます。

次のやまぐみも楽しみにしてます。

con
2017/6/5 23:37
Re: おお!幻の!
conさん、こんにちは!
いつもコメントいただきありがとうございます。

まぼろしの滝…昨年も行く予定だったのですが、昨年は雪が少なく5月中に終わってしまったのです。
今年は大丈夫!と思ったのですが残念でした( ; ; )
来年こそは!と今から気合いが入っております。
来年はヤマレコキッズ「まぼろしの滝」ツアーにしていきましょうか!タイミングが難しいかなぁ…

シイタケ茶…山小屋の前を通る度に「飲んでいきな!」と言われます(笑)
息子は、あれはシイタケ「茶」じゃない、シイタケ「スープ」だよ、と言っていました。
2017/6/6 11:53
幻だからね
itadakiredさん、itadakipinkさん、やまぐみの皆さん、こんばんは。

真っ白ですね。
なんだかロマンを感じました。

そして須走まぼろしの滝は、幻だってことがよくわかりました。
行くときは覚悟をしていかねばですね。
温かい地面が気になります。
触れるってことは表面40〜50℃くらい?
砂風呂出来そうかな。
2017/6/6 2:00
Re: 幻だからね
hoshinoさん、こんにちは!
いつもコメントいただきありがとうございます。

仰る通り真っ白…多分この日の富士山は山頂と下界は晴れていたのでは?と…
ちょうど雲海の中、一番真っ白な標高にいたんだろうと思っています。

まぼろしの滝、レコでも良く見かけていたのでもっと簡単に見る事が出来るのだろうと安易な考えでしたがそう甘くはなかったです。
もっと覚悟が必要なんですよね。

そう、子供たちが「ここの地面あったかい!」と言っていたので触ってみたのですが、う〜ん…あったかいかなぁ?言われてみればあったかいのかなぁ…という感じでしたので30℃台だと思います。
砂風呂にしたら風邪をひいてしまうかも^^;
2017/6/6 12:02
雄大な富士山
redさん、pinkさん、みなさんおはようございます。

雄大な富士山を巡り、幻の滝を探す。ロマンだなぁ〜♪
「まぼろしの滝は幻だからいいのさ」...正に普通に見れちゃったら幻ではなくなってしまいますからね。見れない、見れないが続き、見れた時はきっと感動ひとしおで喜び倍増ですもん。 ヤラせ大好きな我ら小隊は絶対ペットボトルで水を流してた筈ですが

ここなら十分射程圏内なので、来年は私たちも行きますよ
2017/6/6 5:59
Re: 雄大な富士山
karuさん、こんにちは!
いつもコメントいただきありがとうございます。

そう、簡単に見られたら「まぼろしの滝」とは言わないですからね
次は絶対見るぞ!と思いながらも念の為、来年は大量のペットボトル水を準備したいと思います(笑)

富士山須走口…karuさん懐かしいのではないでしょうか?
なんだか富士山の登山口に来るとワクワクします。なんでしょう、また登りたくなってくるんですよね〜。

来年チャンスがあれば是非ご一緒させていただき、みんなでまぼろしの滝に歓声を上げたいですね!
2017/6/6 12:11
幻の滝、見えないから幻かぁ(^.^)
itadakiredさん、itadakipinkさん
おはようございます。ご無沙汰しています

一週違いでした。5/28に須走口5合目まで登りました。
五合目で皆さんにお会いしたら、面白かったのに残念です。
私が行ったときは小富士からは何も見えませんでした。
少しでも下界が見れて良かったですね

hamburg
2017/6/6 7:37
Re: 幻の滝、見えないから幻かぁ(^.^)
渋描き隊長、こんにちは!お久しぶりです。
コメントいただきありがとうございます。

渋描き隊長のレコ拝見させていただいておりますよ!
道の駅すばしりから徒歩! いや本当に凄いです。
私達は車で五合目駐車場まで上がりましたが、結構な急斜面…
コレはなかなか歩けないなぁ…と思いました。頭が下がりますm(__)m
須走口まで赤線が延びたという事は…
渋描き隊長、次は富士山頂と御鉢ですね!
2017/6/6 12:18
そっちも考えてました〜!
pinkさん、red隊長、こんにちわ。

私も同じ日に富士周辺をうろちょろしておりました。
まぼろしの滝も考えたのですが、息子が高度順応出来るかを確認するのもあって宝永山の方にいました。

当日は寒かったですね〜!?
下界とは大違い!
これも山の醍醐味やなと思いながら歩いておりました。
そろそろ梅雨入りですね。
次のやまぐみの皆様が何処に行かれるのか注目しております!

お疲れ様でした!!
2017/6/6 17:39
Re: そっちも考えてました〜!
zenpさん、こんばんは!
いつもコメントいただきありがとうございます。

いやいや、高度順応を考えたら宝永山で間違いなしです^^
頑張れ!zenp富士登山隊!!

本当に寒かったですよね。標高2000m付近なのでそんなに気温下がらないだろうと思っていましたが…おかげでまぼろしの滝は幻に終わってしまいました。
でも真っ白な中を歩くのも楽しかったです^^
梅雨入り間近ですね…憂鬱な時期ですが梅雨の晴れ間を狙ってどんどん出かけたいですね!
2017/6/7 4:24
スケール感ありますね!!
itadakipinkさん、itadakiredさん、こんばんは。

富士山の近くということで、とてもスケール感がある場所だと思いました。
霧で視界不良は本来よくないコンディションなのでしょうが、
子どもたちにとってはワクワクしちゃう感じでもありますね。

幻の滝はまぼろし〜、、、はあるあるなんでしょう。
ゆっくりまったりとした感じも良いですね。お疲れ様でした
2017/6/6 20:07
Re: スケール感ありますね!!
Yama3tochiさん、こんばんは!
いつもコメントいただきありがとうございます。

富士山、開山前は五合目まで車で行けて、手軽に大迫力でスケール感満載の景色を楽しむことができますからね。
登山口に来るだけでワクワクします。
ガスガスの真っ白な世界も「これが富士山なんだ」と思えてしまう。他の山ではそうはいきません
まぼろしの滝は残念でしたが、子供たちも仲間と一緒に楽しそうにしていましたよ
最近我が家はちょっとキツい山行が続いていたので、良いリフレッシュにもなりました。ありがとうございます!
2017/6/7 4:32
これもまた山
itadakiredさん、itadakipinkさん

ヤケクソのガッツポーズ、してしまう気持ち凄く分かります。
あまりにも見えなくて逆に楽しくなってきてしまったり(笑)

幻の滝を見れなくて残念でしたが、必ずしも期待していた通りいかないのも、
また山の魅力(?)、醍醐味(?)、みたいなものなのかなあと思います。
平地では味わえない何かを子供たちも味わったのではないでしょうか。

しいたけ茶は別の場所で飲んだことがあります。

東富士山荘のものと同じ味か分かりませんが、
それもたしかにしいたけスープでした。
疲れた身体にほのかな塩分が染みました。
2017/6/7 0:24
Re: これもまた山
words-is-mineさん、こんばんは!
コメントいただきありがとうございます!

あまりにも真っ白でしたので思わず(?)ガッツポーズ!
去年みんなで登った富士山の頂上、剣ヶ峰を思い出しました。
歩いた時間は何十分の一ですけど(笑)

まぼろしの滝は見ることができませんでしたが、来年以降の「やまぐみ」で
みんなで一緒に必ず見よう!と思える良い山行になったのではないかと思います。
仰る通りですね「期待していた通りいかない」のが山、ですよね

シイタケ茶飲みました?
私は飲まなかったのですが…やっぱりシイタケスープなんですね(笑)
2017/6/7 4:50
おつかれさまでした!
pinkさん、redさん、やまぐみの皆様こんにちは♪

我が家にとって富士山付近は全くもって未踏の地。
富士山は登るものではなく、遠くから眺めるものというスタンスで来ていたため、
知識も皆無(@_@)
・・・ 富士山て、こんな楽しみ方もあるのですね!!!
「富士山=登頂」のイメージしかなかったですもん。
「まぼろしの滝」だなんて、なんともロマンあふれるネーミング
やはりそう簡単に姿は見せてくれないのですね。。。

それと、山開き前なら5合目まで車で来れるとか、
宝永山に登って練習、そして富士山を眺めるだとか、
皆様のレコって、ホント今更ながら勉強になるなぁ

・・・・su太郎が6年生になったら富士山に登りたいと宣言してしまったので、
私も「富士山は登るもの」視点で皆様のレコを読む事になりました、とうとう

ps・・・pinkさんのアイコンが になっててビックリ&ニンマリです
2017/6/11 11:20
Re: おつかれさまでした!
suekさんこんばんは!
いつもコメントいただきありがとうございます!

そうです、富士山付近は楽しみ方が結構あるんですね。
五合目からだって山頂付近を仰ぎ見れますし(結構近く感じます^^;)
季節限定まぼろしの滝、宝永山に登って砂礫の富士登山気分だって味わえますよ(高度順応の練習もできます。)
五合目から先は山小屋もありますし、本番に向けて予行練習ができますよ!
一度…いや二度三度行く価値ありだと思います

su太郎くんの小学校集大成、今から楽しみです。
あと二年後ならば全然余裕ですね

あ、アイコン…写真に飽きたので気分を変えてみました
2017/6/11 22:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら