ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1171199
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

花の宝庫、入笠山〜可憐なすずらんは満開⁈〜

2017年06月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
10.9km
登り
417m
下り
411m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:11
休憩
0:49
合計
4:00
距離 10.9km 登り 425m 下り 413m
8:58
8:59
7
9:06
9:07
11
9:18
5
9:23
31
9:54
10:15
11
10:31
10:46
8
11:11
6
11:17
5
11:22
11:24
12
11:36
35
12:11
12:18
5
12:23
9
12:32
12:33
0
12:33
ゴール地点
お花をじっくりゆっくり見て歩いたのでゆっくりペースです。
天候
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
諏訪南IC
↓国道20号
富士見パノラマリゾート
http://www.fujimipanorama.com/summer/
ゴンドラ運行期間等、確認してからご利用オススメします。
すずらん開催祭り期間中、ゴンドラ利用の方には山野草の苗引換券が貰えるようですよ〜(*゜∀゜*)

大人→1650円
子供→800円
※また来てねチケットが一緒に貰えます。
発行日の翌日から1年間有効。
大人→1350円
子供→700円
コース状況/
危険箇所等
⚫ゴンドラ山頂駅→御所平峠⚫
木道沿いを歩き車道に出ます。
鹿よけゲートを抜け、ズミの花やクリンソウを見ながら山彦荘に向かいます。
鹿よけゲートを越えると目の前に山彦荘。
山彦荘を正面に左側へ車道沿いの遊歩道を進めば御所平峠。

⚫御所平峠→入笠山⚫
鹿よけゲートを抜け、ジグザグに登る。
傾斜のある道を登り、岩場コースまたは迂回コースを登れば入笠山山頂。

⚫入笠山→大阿原湿原⚫
危険箇所はありません。
緩やかに下り、車道に出たら右側へ。
車道を進むと大阿原湿原入口へ。
※大阿原湿原 一周1700m 約30分。
反時計回りに進みテイ沢分岐を左側へ。
木道を歩くと大阿原湿原入口に戻ります。

⚫大阿原湿原〜ゴンドラ山頂駅⚫
車道を道なりに進むと御所平峠に着きます。
入笠湿原を抜ければゴンドラ山頂駅に到着。
おはようござきます(*´꒳`*)
気持ちの良い天気に恵まれました♬
八ヶ岳を見ながら、入笠山にレッツゴーです(●´ω`●)
2017年06月17日 08:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 8:09
おはようござきます(*´꒳`*)
気持ちの良い天気に恵まれました♬
八ヶ岳を見ながら、入笠山にレッツゴーです(●´ω`●)
まずは、ゴンドラに乗る為に往復券を購入します。
2017年06月17日 08:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:09
まずは、ゴンドラに乗る為に往復券を購入します。
大人→往復券 1650円
1年間有効の割引券もゲットです♬
2017年06月17日 08:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 8:12
大人→往復券 1650円
1年間有効の割引券もゲットです♬
お邪魔します!
2017年06月17日 08:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:12
お邪魔します!
ゴンドラに乗る場所まで歩きます。
2017年06月17日 08:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:12
ゴンドラに乗る場所まで歩きます。
まだ歩きます。
…何処?(笑
2017年06月17日 08:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:13
まだ歩きます。
…何処?(笑
ありました(*´꒳`*)
2017年06月17日 08:16撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 8:16
ありました(*´꒳`*)
ゴンドラに乗ります〜
2017年06月17日 08:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:17
ゴンドラに乗ります〜
ゴンドラに揺られながら。
八ヶ岳さんがまだよく見えます(●´ω`●)
2017年06月17日 08:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 8:20
ゴンドラに揺られながら。
八ヶ岳さんがまだよく見えます(●´ω`●)
ふむ。
2017年06月17日 08:22撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:22
ふむ。
ゴンドラ下りると、
『入笠すずらん山野草公園』
2017年06月17日 08:36撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:36
ゴンドラ下りると、
『入笠すずらん山野草公園』
八ヶ岳を眺めながら
2017年06月17日 08:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 8:37
八ヶ岳を眺めながら
満開のすずらんを楽しみます♬
2017年06月17日 08:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
6/17 8:37
満開のすずらんを楽しみます♬
可愛い!
2017年06月17日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 8:39
可愛い!
青空に可憐なすずらん♬
2017年06月17日 08:39撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 8:39
青空に可憐なすずらん♬
レンゲツツジさんも元気いっぱい(●´ω`●)
2017年06月17日 08:40撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 8:40
レンゲツツジさんも元気いっぱい(●´ω`●)
一輪だけ咲いていましたが…ヤマシャクヤクさん…?
2017年06月17日 08:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 8:43
一輪だけ咲いていましたが…ヤマシャクヤクさん…?
名前が〜( ̄▽ ̄;)
2017年06月17日 08:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 8:46
名前が〜( ̄▽ ̄;)
お目当の釜無ホテイアツモリソウさん!
咲いていました〜
でも保護されているようで近づけない…
2017年06月17日 08:47撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 8:47
お目当の釜無ホテイアツモリソウさん!
咲いていました〜
でも保護されているようで近づけない…
クマガイソウさん!
遠くからこんにちら(*゜∀゜*)
2017年06月17日 08:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 8:49
クマガイソウさん!
遠くからこんにちら(*゜∀゜*)
スミレさん〜
2017年06月17日 08:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:51
スミレさん〜
凛としています♬
2017年06月17日 08:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 8:54
凛としています♬
入笠湿原へ向かいます。
2017年06月17日 08:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 8:57
入笠湿原へ向かいます。
案内図。
2017年06月17日 08:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 8:57
案内図。
木段を下り〜
2017年06月17日 08:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 8:57
木段を下り〜
鹿よけゲート。
旦那様、お決まり。
私:はいはい、分かった分かったよ。
2017年06月17日 08:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 8:58
鹿よけゲート。
旦那様、お決まり。
私:はいはい、分かった分かったよ。
木陰が気持ち良いです〜(*゜∀゜*)
2017年06月17日 08:59撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 8:59
木陰が気持ち良いです〜(*゜∀゜*)
ズミちゃん(●´ω`●)
2017年06月17日 09:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:01
ズミちゃん(●´ω`●)
ズミちゃんと入笠湿原。
2017年06月17日 09:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 9:04
ズミちゃんと入笠湿原。
クリンソウも咲いています♬
2017年06月17日 09:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 9:04
クリンソウも咲いています♬
可愛いね〜(*゜∀゜*)
2017年06月17日 09:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 9:07
可愛いね〜(*゜∀゜*)
日本すずらんの群生地。
2017年06月17日 09:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 9:11
日本すずらんの群生地。
ウマノアシガタさんかな?
2017年06月17日 09:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 9:12
ウマノアシガタさんかな?
間違えて、登ってきてしまいました( ̄▽ ̄;)
タイムロスです。
おりて、山彦荘に向かいます。
2017年06月17日 09:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:18
間違えて、登ってきてしまいました( ̄▽ ̄;)
タイムロスです。
おりて、山彦荘に向かいます。
山彦荘に着きました。
2017年06月17日 09:23撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:23
山彦荘に着きました。
案内図でちゃんと確認( ̄▽ ̄;)
2017年06月17日 09:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 9:24
案内図でちゃんと確認( ̄▽ ̄;)
山彦荘から左側に行きます。
ようやく入笠山山頂へ!
2017年06月17日 09:24撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:24
山彦荘から左側に行きます。
ようやく入笠山山頂へ!
シロバナヘビバナイチゴさんも可愛い(●´ω`●)
2017年06月17日 09:26撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:26
シロバナヘビバナイチゴさんも可愛い(●´ω`●)
山頂へと向かう道。
2017年06月17日 09:30撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 9:30
山頂へと向かう道。
コザクラソウさんかな?
2017年06月17日 09:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 9:31
コザクラソウさんかな?
ここにもすずらんちゃん♬
2017年06月17日 09:34撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:34
ここにもすずらんちゃん♬
歩いてきた道。
2017年06月17日 09:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:37
歩いてきた道。
うはーっ!
下から撮れました(*´꒳`*)
可愛い!
2017年06月17日 09:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 9:38
うはーっ!
下から撮れました(*´꒳`*)
可愛い!
鹿よけゲートを越えて
2017年06月17日 09:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:38
鹿よけゲートを越えて
行きますよ〜
2017年06月17日 09:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:38
行きますよ〜
岩場コースは右
岩場迂回コースは左

岩場コースへ向かいます。
2017年06月17日 09:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 9:44
岩場コースは右
岩場迂回コースは左

岩場コースへ向かいます。
八ヶ岳さんが見えてきました。
雲に隠れて恥ずかしがり屋さん(*゜∀゜*)
2017年06月17日 09:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 9:53
八ヶ岳さんが見えてきました。
雲に隠れて恥ずかしがり屋さん(*゜∀゜*)
ズミちゃんと八ヶ岳さん。
2017年06月17日 09:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 9:53
ズミちゃんと八ヶ岳さん。
両側のレンゲツツジさんが応援してくれています(*´꒳`*)
2017年06月17日 09:54撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 9:54
両側のレンゲツツジさんが応援してくれています(*´꒳`*)
到着!
2017年06月17日 09:56撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 9:56
到着!
登頂記念(●´ω`●)
8
登頂記念(●´ω`●)
パノラマ1
2017年06月17日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/17 9:55
パノラマ1
パノラマ2
2017年06月17日 09:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
6/17 9:55
パノラマ2
富士山も見えますよ〜(*゜∀゜*)
2017年06月17日 10:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/17 10:00
富士山も見えますよ〜(*゜∀゜*)
富士山と南アルプス
2017年06月17日 10:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:00
富士山と南アルプス
北アルプスもバッチリ(●´ω`●)
2017年06月17日 10:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/17 10:00
北アルプスもバッチリ(●´ω`●)
中央アルプスもバッチリ♬
2017年06月17日 10:00撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 10:00
中央アルプスもバッチリ♬
こんな感じで見えます♬
2017年06月17日 10:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:01
こんな感じで見えます♬
柴犬さん、そこは…
2017年06月17日 10:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 10:13
柴犬さん、そこは…
大阿原湿原へ向かいます。
2017年06月17日 10:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:17
大阿原湿原へ向かいます。
左に行くと、ゴンドラ山頂駅へ。
真っ直ぐおります。
2017年06月17日 10:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:20
左に行くと、ゴンドラ山頂駅へ。
真っ直ぐおります。
苔っ(*゜∀゜*)
2017年06月17日 10:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 10:25
苔っ(*゜∀゜*)
舗装路に出ました。
2017年06月17日 10:29撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:29
舗装路に出ました。
しばらく歩くと、右側に首切清水。
2017年06月17日 10:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:32
しばらく歩くと、右側に首切清水。
飲めないようです。
2017年06月17日 10:32撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:32
飲めないようです。
また苔(笑)
2017年06月17日 10:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:46
また苔(笑)
左側にレンゲツツジ群生地たるものがありました。
大河原湿原駐車場に繋がっているようなので、行きましたが…
レンゲツツジ群生地もなく、鹿の足跡しかなく獣道に突入しそうでしたので、引き返しました。
ここでまたタイムロス。
2017年06月17日 10:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:48
左側にレンゲツツジ群生地たるものがありました。
大河原湿原駐車場に繋がっているようなので、行きましたが…
レンゲツツジ群生地もなく、鹿の足跡しかなく獣道に突入しそうでしたので、引き返しました。
ここでまたタイムロス。
戻ってきました。
2017年06月17日 10:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:48
戻ってきました。
満開です(●´ω`●)
2017年06月17日 10:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 10:49
満開です(●´ω`●)
大河原湿原に到着(●´ω`●)
2017年06月17日 10:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 10:57
大河原湿原に到着(●´ω`●)
一周、約30分。
2017年06月17日 10:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 10:58
一周、約30分。
木道を歩きます〜(*゜∀゜*)
2017年06月17日 10:58撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 10:58
木道を歩きます〜(*゜∀゜*)
こちらもズミちゃんが満開です(●´ω`●)
2017年06月17日 11:01撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 11:01
こちらもズミちゃんが満開です(●´ω`●)
ズミちゃん♬
2017年06月17日 11:10撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 11:10
ズミちゃん♬
潤う苔(*゜∀゜*)
2017年06月17日 11:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:11
潤う苔(*゜∀゜*)
ツヤツヤ〜(*゜∀゜*)
美人さん♬
2017年06月17日 11:11撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 11:11
ツヤツヤ〜(*゜∀゜*)
美人さん♬
真っ直ぐ行くとテイ沢方面。
左側へ。
2017年06月17日 11:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 11:12
真っ直ぐ行くとテイ沢方面。
左側へ。
ミニ苔の庭園(●´ω`●)
2017年06月17日 11:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 11:13
ミニ苔の庭園(●´ω`●)
風がなく穏やか。
2017年06月17日 11:18撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 11:18
風がなく穏やか。
ムラサキケマンさん〜(*゜∀゜*)
2017年06月17日 11:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:27
ムラサキケマンさん〜(*゜∀゜*)
見逃してしまう、ちーっちゃいお花。
2017年06月17日 11:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 11:33
見逃してしまう、ちーっちゃいお花。
八ヶ岳展望台。
2017年06月17日 11:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:50
八ヶ岳展望台。
ほぁほぁしてる(*゜∀゜*)
2017年06月17日 11:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 11:55
ほぁほぁしてる(*゜∀゜*)
戻ってきました(●´ω`●)
2017年06月17日 12:05撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:05
戻ってきました(●´ω`●)
入笠湿原に戻ります(●´ω`●)
クリンソウお出迎え♬
2017年06月17日 12:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:07
入笠湿原に戻ります(●´ω`●)
クリンソウお出迎え♬
マムシグサさん発見〜(笑
2017年06月17日 12:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:09
マムシグサさん発見〜(笑
可愛いの〜(*゜∀゜*)
2017年06月17日 12:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 12:12
可愛いの〜(*゜∀゜*)
アツモリソウさんが山彦荘の脇に咲いていましたー!
2017年06月17日 12:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 12:17
アツモリソウさんが山彦荘の脇に咲いていましたー!
隣には…?
2017年06月17日 12:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:20
隣には…?
キバナアツモリソウさん!
意外とちっこいのね〜(*゜∀゜*)
2017年06月17日 12:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/17 12:19
キバナアツモリソウさん!
意外とちっこいのね〜(*゜∀゜*)
何人兄弟?(笑
2017年06月17日 12:20撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 12:20
何人兄弟?(笑
アツモリソウのたらーんとなっている部分が耳に見えてくる…
2017年06月17日 12:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/17 12:21
アツモリソウのたらーんとなっている部分が耳に見えてくる…
ワンちゃんみたい(笑
2017年06月17日 12:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:21
ワンちゃんみたい(笑
ゴンドラ山頂駅へ戻ってきました。
景色を見ながら、ルバーブソフトは甘酸っぱいお味♬
2017年06月17日 12:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 12:44
ゴンドラ山頂駅へ戻ってきました。
景色を見ながら、ルバーブソフトは甘酸っぱいお味♬
最後にまたすずらん(❁・∀・❁)
2017年06月17日 12:51撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:51
最後にまたすずらん(❁・∀・❁)
隣に咲いていたのは??
2017年06月17日 12:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/17 12:52
隣に咲いていたのは??
靴洗い場(*´꒳`*)
2017年06月17日 12:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 12:53
靴洗い場(*´꒳`*)
戻ってくると、ほぼ満車。
2017年06月17日 13:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/17 13:15
戻ってくると、ほぼ満車。
お疲れ様でした〜(●´ω`●)
2017年06月17日 13:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/17 13:15
お疲れ様でした〜(●´ω`●)
帰りにおおぎやラーメン。
磯海苔わかめラーメンをチョイス(*´꒳`*)
2017年06月17日 15:55撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/17 15:55
帰りにおおぎやラーメン。
磯海苔わかめラーメンをチョイス(*´꒳`*)

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 コンパス ヘッドランプ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

すずらんが見たい!アツモリソウも咲いているみたい!と旦那様に懇願。
入笠山に決定しました(●´ω`●)

天気も良くゴンドラ山頂駅着いてすぐに入笠すずらん山野草公園。
ドイツすずらん、可憐に咲いていました〜(*゜∀゜*)
そしてすずらん越しに八ヶ岳!
ただ、私のカメラ技術では上手く撮れず…( ;∀;)
もう1つの目的、アツモリソウ。
見た瞬間、大興奮。
きっと旦那様は引いていたであろう…(笑
キバナアツモリソウも咲いていて、見れて良かった…と心の中で泣きました。

唯一、失敗だったのが道間違い。
入笠湿原から山彦荘に向かっていたつもりが、ゴンドラ山頂駅方面に向かっていた事。
もう1つが大阿原湿原へ向かっていた時に、レンゲツツジ群生地へと車道から外れ歩いた事。
レンゲツツジ…少し咲いていたけど…ここは群生地なの?と思うレベルでした(笑

怪我もなく無事に山行出来ましたが、地図確認はしっかりしないとですね。
反省が今後活かせるように。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:654人

コメント

すずらん可愛いですね!
こんにちは。
入笠山、大人気ですね。
ワカさんも先日いってらしたような…と見返すと、3週間前だったようです
その時はまだまだだったようですが、今は見頃だったのですかね??
写真18枚目のお花。よく見ると一個一個?におめめが付いていて顔みたいに見える!!
アツモリソウの両脇はわたしには腕に見えて、ずんぐりした胴体をあわせるとペンギンかと思いました♪

そうそう、ワカさんは今日仕事休みなので、ソロで北アルプスに行かれているようでです!ずっちーな〜〜
2017/6/19 16:00
Re: すずらん可愛いですね!
chataro7さん、こんばんは(*゚∀゚*)
入笠山大人気ですね〜!人、人、人…登山客の方々や観光客の方々がたくさんいらっしゃいました〜!

すずらんが見頃の時期に一度は行ってみたいと思っていたところ、wakabon7さんが行っていたので(●´ω`●)
wakabon7さんと同じルートで行こうと考えていたのですが…休日だと沢入登山口は満車になるだろうと思い、今回はゴンドラで行かせて頂きました。

18枚目のお花、たくさん咲いていて可愛らしいお花でした(●´ω`●)
可愛いお顔がたくさんですね♬
ただ、名前が分からず( ;∀;)

アツモリソウ!確かにペンギンに見えてきました(笑
そう考えるとまた可愛いですね(❁・∀・❁)

wakabon7さん、ソロで北アルプスとは…何処のお山でしょうかね〜(*゚∀゚*)
素敵な景色を独り占めとは贅沢ですね!
レコ、楽しみですね♬

コメント、有難うございました♬
2017/6/19 21:21
こんにちは!
白駒池、入笠山と、こけと、お花のオンパレード!素敵な写真ばかり、白駒池の渓流とても綺麗ですね。
トラりん、、、柴犬さんの師匠なんですね!
かわいー
2017/6/19 22:13
Re: 無題
shiba_yama5さん、こんにちは(*゚∀゚*)

白駒池はたくさんの苔と新緑に浸り、入笠山はお花満開(●´ω`●)
良い山行が出来ました〜(*´꒳`*)

トラりんは写真慣れしていました(笑
柴犬さんも早く写真慣れ出来るよう頑張ります!
2017/6/20 12:25
花の楽園だ〜❆
mokoriraさん、こんばんは。

とうとう行ってきましたか
スズランが見頃、釜無ホテイアツモリソウにキバナアツモリソウなど、いいな〜…
しかも天気も良く、花も景色も3週間前とは全く違うではないですか!
やっぱい入笠山は花の楽園ですね
また行きたくなります♪
綺麗な花いっぱいのレコ、ありがとうございました。

北アルプスレコ、やっとアップしたので良かったら除いてくださいませ^ ^;
2017/6/21 22:23
Re: 花の楽園だ〜❆
wakabon7さん、こんばんは(*゚∀゚*)
とうとう行ってきましたよ〜♬

すずらんも見れたし、アツモリソウもしっかりこの目で焼き付けました〜(❁・∀・❁)
キバナアツモリソウはまさかのでしたが(笑

天気にも恵まれて、良い山行になりました(*´꒳`*)

北アルプスレコ!
待っていましたよ(笑
絶景拝ませて頂きました!
もう感動しかありません…長距離お疲れ様でした。
そして素敵なレコ、有難うこざいました〜!
2017/6/21 22:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら