記録ID: 1174249
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
平ヶ岳 夏のはじめの鷹ノ巣ピストン♪
2017年06月18日(日) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:31
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,776m
- 下り
- 1,759m
コースタイム
天候 | くもり☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
尾瀬御池ロッジから鷹ノ巣登山口まで15キロほど 新潟側からは雪崩の影響で林道通行止めと看板に記載あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉山から池ノ岳取り付きまでの樹林帯はほぼ雪が残ってました 今回は踏みあとがあり、楽させてもらいました 立木に赤スプレーのマークもあり 羽虫出てます、立ち止まると囲まれますので苦手な人はモスキートネット持参されたほうが吉 山頂の水場は雪の下でした 樹林内のは無確認 |
その他周辺情報 | 燧の湯500円 |
写真
感想
前日に宇都宮の好日山荘でソールの張替えの引き取りがあったので、北方面からチョイスし平ヶ岳へ決定!
三年前、やはり息子とテント泊にて登山した以来、久しぶりの平ヶ岳です
会津駒ヶ岳登山口までは毎シーズン冬の恒例で訪れてますが、尾瀬御池を越え、その先の鷹ノ巣はやはり遠く感じました
終始くもり空で、山頂湿原での写真はあまり綺麗に撮れなかったけど登山としては快適でした 水も二人で4リットル弱しか消費せず
楽しく、美しい平ヶ岳登山、やはり日帰りはもったいないですね、次はテント泊で訪れたいと思います(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1385人
駐車場から、ほぼほぼ一緒させていただいた、福島県本宮市のmirainopapaです。ヤマレコ拝見いたしました。お子さんの体力に、感嘆しました。お世話になりました。
mirainopapaさん
平ヶ岳ではお世話になりました、 登山開始から下山まで心強かったです
翌日の越駒はいかがでしたか?
また福島にお邪魔することもありますのでどちらかの山でお会いできた時にはよろしくお願いいたします
安全登山で楽しみましょう!
前日までは、大嵐山へ行こうと思ってたんだよ〜
平ヶ岳ってロングだよね…あおぼんスゴイわ〜(;^_^A
よくそんなに歩けるもんだとまたまた衝撃を受けましたm(_ _)m
それにしてもあおばさんは、福島方面の山に詳しいね!
栃木以外には疎いので見習わないといけないニャ!
そういえば、鬼怒沼湿原にいた時、燧ヶ岳の横あたりから赤いザック背負った男の子が見えような…
今思うと、あおぼんだったんだろうな〜(笑)
前日って、来らっせで餃子でしょ。
我が家は、好日山荘⇨来らっせ(めんめんの餃子)がお決まりです。
ソールがビンビン物語なもんで長い距離歩きたいなぁと思いまして
田代山から大倉高山までとも思ったんだけど、曇予報だったから…
うちらの田代山曇天率10割だからやめときました
歩くなら避難小屋泊まりで満喫したいのもあったし
きらっせ初めて行ったけどオープンから凄い人でびっくり(;o;)
黒龍っていったかな? そこの刻みネギが沢山乗ったのうまかったな
鬼怒沼から平ヶ岳歩いてるあのちっこい奴見えたかっ
サンコンかよ(´Д`)
平ヶ岳って日帰りできるんすね。きつそうだけど(汗
週末天気良くないっぽいけど、どこか歩こうと思ってるんす。
平ヶ岳も候補かな?きつそうだけど(汗
ガスったら道迷いとかありそうですか??
tyu-taさん家はまだだった?
平ヶ岳はけっこう陽に照らされるから晴れじゃないほうが逆に良いかもね
距離のわりにめりはりがあるからそんなに長く感じないかな?
樹林内もマークあるし夏道の木道もチラホラ見えてたからもし踏みあと無くても
樹林に入ったら低いほうに歩いて行かなければ大丈夫(^^)
もし行って、たまご見てくるなら先にたまごに行ったほうがいいわ 分岐が姫池からすぐにあるからね
平ヶ岳からの戻りで向かうと、写真の雪斜面登らなきゃならなくなる
歩きは問題ないけど父ーちゃんの運転がしんどいね゜゜(´O`)
頑張って!!
平ヶ岳〜♪( ´▽`)
日帰りもやってみたいって思います。
でも、前回テント泊があまりにも良かったので秋くらいに泊まりで行ってみたいと考えています。
しかし…アオボンくんすごいです!!!
普段の鍛え方が違うのかな(^^)
お疲れさまでした。
そうだね、時間作れるなら泊りがいいよね
あの頂上に少ししか居られないのはすごくもったないもん
秋の平ヶ岳楽しんでくださいな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する