ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1175401
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

何とか間に合った、くじゅうミヤマキリシマ

2017年06月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
13.8km
登り
877m
下り
877m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:09
合計
7:46
5:56
24
6:20
6:20
45
7:05
7:05
15
7:20
7:20
10
扇ヶ鼻山頂手前
7:30
7:30
51
8:21
8:21
98
9:59
11:08
7
11:15
11:15
6
11:21
11:21
41
12:02
12:02
61
13:03
13:03
39
13:42
13:42
0
13:42
牧ノ戸峠
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予定より1時間遅れですが、スタート!
2017年06月18日 05:56撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 5:56
予定より1時間遅れですが、スタート!
由布鶴見はおろか、三俣も怪しい霞み具合
2017年06月18日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 6:07
由布鶴見はおろか、三俣も怪しい霞み具合
みんな撮る笹の花
2017年06月18日 06:40撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 6:40
みんな撮る笹の花
お〜ピンクいですな
2017年06月18日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 6:57
お〜ピンクいですな
扇ヶ鼻第1ピークより第2ピーク斜面
2017年06月18日 07:09撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 7:09
扇ヶ鼻第1ピークより第2ピーク斜面
第2ピーク先より山頂方向
確かに去年ほどの感動はない
2017年06月18日 07:16撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 7:16
第2ピーク先より山頂方向
確かに去年ほどの感動はない
山頂へは行かず、ズームで行った気になる
2017年06月18日 07:19撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
6/18 7:19
山頂へは行かず、ズームで行った気になる
また、tsuruty70さんに会った
この方とはバッタリ率高し!
※オレンジパンツかぶり1
2017年06月18日 07:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
9
6/18 7:24
また、tsuruty70さんに会った
この方とはバッタリ率高し!
※オレンジパンツかぶり1
池塘斜面もキレイですな
2017年06月18日 07:38撮影 by  N-06E, NEC
1
6/18 7:38
池塘斜面もキレイですな
岩にこびりつくMK
2017年06月18日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
6/18 8:08
岩にこびりつくMK
久住山もほんのりピンクですが、写真では表現できず(涙)
2017年06月18日 08:17撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
6/18 8:17
久住山もほんのりピンクですが、写真では表現できず(涙)
久住山はスルーし、目指すは稲星山
2017年06月18日 08:39撮影 by  N-06E, NEC
5
6/18 8:39
久住山はスルーし、目指すは稲星山
マイズルソウ with.MK
2017年06月18日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7
6/18 8:42
マイズルソウ with.MK
キレイですが、え〜と、どこだったかな(笑)
2017年06月18日 08:48撮影 by  N-06E, NEC
6
6/18 8:48
キレイですが、え〜と、どこだったかな(笑)
MK越しの久住山
2017年06月18日 08:51撮影 by  N-06E, NEC
10
6/18 8:51
MK越しの久住山
梵字の丘もほんのりピンク...でも、写真ヘタorz
2017年06月18日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 8:55
梵字の丘もほんのりピンク...でも、写真ヘタorz
この写真撮りたかった
2017年06月18日 09:09撮影 by  N-06E, NEC
12
6/18 9:09
この写真撮りたかった
ちょっとピンク入れてみた
2017年06月18日 09:08撮影 by  N-06E, NEC
5
6/18 9:08
ちょっとピンク入れてみた
コケモモ with.MK
2017年06月18日 09:17撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 9:17
コケモモ with.MK
三種そろい踏み
2017年06月18日 09:24撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
6/18 9:24
三種そろい踏み
MK越しに稲星山
2017年06月18日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 9:33
MK越しに稲星山
稲星山西斜面
大戸越から見た平治に似ている
2017年06月18日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 9:31
稲星山西斜面
大戸越から見た平治に似ている
MK越しに中岳〜天狗
2017年06月18日 09:46撮影 by  N-06E, NEC
6
6/18 9:46
MK越しに中岳〜天狗
稲星山南尾根、去年の扇ヶ鼻を彷彿させる感動のピンク絨毯...写真ヘタorz
2017年06月18日 10:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
6/18 10:15
稲星山南尾根、去年の扇ヶ鼻を彷彿させる感動のピンク絨毯...写真ヘタorz
MK越しに白口岳、奥の平治はうっすら、大船はガスの中
2017年06月18日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 10:34
MK越しに白口岳、奥の平治はうっすら、大船はガスの中
中岳もうっすらピンクだが、写真ヘタorz
2017年06月18日 10:54撮影 by  N-06E, NEC
6/18 10:54
中岳もうっすらピンクだが、写真ヘタorz
稲星山でyokayamaさん、yamatomoさんとばったり。
お会いしたかったですよ〜
※オレンジパンツかぶり2
2017年06月18日 11:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
14
6/18 11:01
稲星山でyokayamaさん、yamatomoさんとばったり。
お会いしたかったですよ〜
※オレンジパンツかぶり2
中岳下は庭園風
2017年06月18日 11:28撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 11:28
中岳下は庭園風
MK越しの御池
2017年06月18日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/18 11:31
MK越しの御池
御池に映るピンク...のつもりです(笑)
2017年06月18日 11:33撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
6/18 11:33
御池に映るピンク...のつもりです(笑)
天狗ヶ城下(空池斜面?)もキレイ
2017年06月18日 11:38撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 11:38
天狗ヶ城下(空池斜面?)もキレイ
反対側から
2017年06月18日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 11:43
反対側から
コケモモ入れてみた
2017年06月18日 11:47撮影 by  N-06E, NEC
2
6/18 11:47
コケモモ入れてみた
三俣も良い感じでピンクってます...元気があるなら行くのだが...今日は止めときます。
2017年06月18日 11:57撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
6/18 11:57
三俣も良い感じでピンクってます...元気があるなら行くのだが...今日は止めときます。
パパとくじゅうなう
に使っていいよ [[heart]]
2017年06月18日 12:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7
6/18 12:13
パパとくじゅうなう
に使っていいよ [[heart]]
そういえば、今日何も食ってないことに気付く
2017年06月18日 12:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
6/18 12:14
そういえば、今日何も食ってないことに気付く
MK越しに星生崎
2017年06月18日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
5
6/18 12:21
MK越しに星生崎
MK越しに久住山
2017年06月18日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
6/18 12:23
MK越しに久住山
星生山もキレイ...登りませんよ〜
2017年06月18日 12:45撮影 by  N-06E, NEC
6/18 12:45
星生山もキレイ...登りませんよ〜
肥前ヶ城もキレイ
2017年06月18日 12:47撮影 by  N-06E, NEC
1
6/18 12:47
肥前ヶ城もキレイ
白花みっけ
2017年06月18日 12:50撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
6/18 12:50
白花みっけ
近寄りたいけど立入禁止区域なのでズームで我慢
2017年06月18日 12:48撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/18 12:48
近寄りたいけど立入禁止区域なのでズームで我慢
いや〜凄いですね
2017年06月18日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/18 12:54
いや〜凄いですね
サーモンピンクなMK発見
2017年06月18日 12:52撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7
6/18 12:52
サーモンピンクなMK発見
これもズームで我慢
2017年06月18日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 12:55
これもズームで我慢
MK越しにあっちのくじゅうと涌蓋山
chiakiさ〜ん(^^)/
2017年06月18日 13:03撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
7
6/18 13:03
MK越しにあっちのくじゅうと涌蓋山
chiakiさ〜ん(^^)/
MK越しに星生山西壁
2017年06月18日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 13:10
MK越しに星生山西壁
ここからドウダン祭り
2017年06月18日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 13:05
ここからドウダン祭り
青空とドウダン
2017年06月18日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 13:06
青空とドウダン
ベニサラサドウダンにしとこう
2017年06月18日 13:04撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6
6/18 13:04
ベニサラサドウダンにしとこう
シロドウダン
2017年06月18日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 13:37
シロドウダン
サラサドウダン
2017年06月18日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
6/18 13:37
サラサドウダン
コツクバネウツギ
2017年06月18日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
1
6/18 13:36
コツクバネウツギ
ベニバナニシキウツギ
2017年06月18日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 13:51
ベニバナニシキウツギ
この花の見頃はまだまだ先な様です
2017年06月18日 13:51撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 13:51
この花の見頃はまだまだ先な様です
コンクリ道まで降りてくるとなんとか開花している
2017年06月18日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 13:54
コンクリ道まで降りてくるとなんとか開花している
相変わらず凄い路駐ですな
2017年06月18日 13:53撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
3
6/18 13:53
相変わらず凄い路駐ですな
下山後、某所へトキソウ鑑賞
2017年06月18日 15:01撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
8
6/18 15:01
下山後、某所へトキソウ鑑賞
無いんじゃ?と思った矢先に発見
2017年06月18日 15:02撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
4
6/18 15:02
無いんじゃ?と思った矢先に発見
その後形悪いやつを2輪見つけ
2017年06月18日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
2
6/18 15:09
その後形悪いやつを2輪見つけ
炎天下滝汗状態でこれ以上の散策は止める
2017年06月18日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss F, Canon
6/18 15:09
炎天下滝汗状態でこれ以上の散策は止める
やっぱり最初の子がパーフェクト
2017年06月18日 15:02撮影 by  N-06E, NEC
4
6/18 15:02
やっぱり最初の子がパーフェクト
お疲れっした〜♪
2017年06月18日 17:37撮影 by  N-06E, NEC
4
6/18 17:37
お疲れっした〜♪

感想

例年なら6月から取れる夏期休暇を利用してMK巡りに入ってたのですが、今年はなぜか忙しくて平日休みが取れな〜い(涙)

皆様のピンクなレコを指くわえて眺めてたのですが、今年はピーク遅れ+少雨により、この日でも充分にピンクを堪能できました。

毎年恒例の平治には遅いでしょうから、今年もっともキレイと言われている稲星山へ行くことにし、前日の大崩山の疲れも残っていたため、扇ヶ鼻にちょっと立ち寄り、ノーピークのまま稲星山へ直行!

MKの時期のこっち側は初めて来ましたが、綺麗どころ満載でビックリしました。くじゅう別れから見る三俣もまっピンクで行きたい衝動に駆られましたが、グッとこらえて直帰(笑)

こちら側のMKも見直したので、来年はタイミングを見計らって平治を含めた1day17サミッツ、やっちゃう〜?

...しませんが(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:628人

コメント

わ〜
私も土日でくじゅうに行ってましたよ(また!w)
稲星まで行きたいと思ってましたが行けず、としさんのレコで拝見出来て良かった♪
MKもだけどマイヅルソウの群生も凄いですね (私、密かにマイヅルソウ好きなんですよ!)
ヤマレコメンバーとの遭遇率も凄い
巷ではオレンジパンツが流行ってるんですね
来年はMK期の17サミッツ、お待ちしてまーす
としさんなら余裕でしょ
2017/6/19 17:18
Re: わ〜
ユカちゃんとマルモカ夫妻に会えるかな〜と思って、くじゅう別れからしばらく下眺めてましたが、登ってこなかったですね(笑)

マイヅルソウの群生写真は外西さんのパクリなんですが、実は見過ごして通り過ぎてしまうくらいチョボチョボなんですね〜
目線を変えるだけで凄く見えることを勉強しますた
2017/6/19 17:32
そそ
外西さんのやつ 撮り方の勉強になりました
大分からくじゅうを見ても霞んでて見えなかったのですがちゃんと晴れてたのですね
2017/6/19 18:05
Re: そそ
朝は霞みまくりで日の出すら見れなかった様な気がしますが(大袈裟w)、午後からは晴れ間も出てきて良い感じでした
2017/6/19 18:43
ちょっとw
普通にベタなガリガリ君食べてると思ったら

パパとくじゅうなう
に使っていいよ

ド旬なネタをブッコミましたね
ツボってしまいましたw
2017/6/19 18:25
Re: ちょっとw
某アイドルがインスタでやってたの見て、ふ〜ん
朝のZIP!で芸能界でジワジワきてるっての見て、これはブッコむしかない!
と言った次第です
2017/6/19 18:54
やっぱり、良か山ですたい!
ミヤチャンより 感激
やっと トシさん ゲットだぜ‼
2017/6/19 22:03
Re: やっぱり、良か山ですたい!
yokayamaさん、おはようございます。
今回はばっちりガン見で認識しましたよ
2017/6/20 6:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら