荒島岳
- GPS
- 05:52
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,250m
- 下り
- 1,248m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は20-30台ぐらい可能 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口にトイレと登山ポスト有。 登山道はしっかりと整備されている。 もちが壁には鎖やロープがかけられているが、危険というほどではない。 リフト終点からしゃくなげ平の間に道がぬかるんでぐちゃぐちゃの区間があり、ここがとても滑りやすい。 下山後は九頭竜温泉へ。 |
写真
感想
高速の休日特割が終了ということで、天気を心配しつつ荒島岳へ。
土曜日夜出発し、福井市内で2-3時間車中仮眠。
遅い時間には天気が崩れる心配があったので、早め出発を予定し、3時過ぎ起床で、登山口へ。
登山口には既に10台以上の車が。
リフト終点までは快調に登る。
リフト終点以降樹林帯に入ると、気持ちのいいぶな林に入るが、足元はぐちゃぐちゃで、歩くのに非常に気を使う。
大勢が歩くとぐちゃぐちゃ度合いは増すだろうから早め出発で良かったと思いながら登る。
途中白山ベンチと銘打たれた場所からその名のとおり白山が、見える。
今日は眺望は期待していなかっただけに、嬉しさも大きい。
これ以降木々の合間から白山を見ながらの登りとなる。
しゃくなげ平手前で斜度は一気にきつくなる。
息を切らして苦しみながら登るが、前を行く同行者さんはいつもどおり元気にスタスタと、相変わらず頼もしい。
しゃくなげ平で休憩し、山頂へ。
もちがかべには鎖やロープがかけられているが、足元の滑りにさえ気をつければ危険というほどではない。
ココを超えると山頂らしきピークが見えるが、これは偽ピーク(前荒島岳、中荒島岳などの看板がかかっていた)。
偽ピークと分かっているのだが、やっぱりガッカリ。
でも偽ピーク付近から山頂方面の眺めはなかなか良く好きな眺め。
いくつかの偽ピークを超えて山頂へ。
山頂へ付いたころには白山はほとんど雲の中。
帰りは往路を下山。
登りで苦しんだ急斜面はやはり、苦しい。
登りでぐちゃぐちゃだった場所は、大勢に踏まれ予想通りの有り様。
滑って転ばないように注意しながら下山。
登山口に付くと駐車場は満車。
天気と、病み上がりという二つの心配があったがどちらも良好。
温泉後はソースカツ丼を食べて、帰宅。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する