記録ID: 117753
全員に公開
ハイキング
白山
ETC1000円割Final〔6座目〕 【三方岩岳】(300名山)
2011年06月20日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.1km
- 登り
- 318m
- 下り
- 317m
コースタイム
10:36【三方岩駐車場】-11:03〜11:30【三方岩岳】-11:49【三方岩駐車場】
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アクセスの『白山スーパー林道(石川県側)』は2440円です。(11年6月20日現在) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所:なし。 登山道はスタート地点と途中一箇所雪ありますが、アイゼンは不要です。 お風呂:中宮温泉 詳細は下記へ↓ http://top-of-100.at.webry.info/ |
写真
感想
三日目
北陸遠征は今日で最終日。
朝に【冠山】を登ってアクセスが結構大変でしたが、【三方岩岳】に登る。
実際の登山タイムは1時間以内。
2座登ったこの時点で11:50。
もう一つ登りたかったが、午後の雨予報の為時間的に難しい。
少し早いけど風呂に向かいます。
本日の温泉は【笈ヶ岳】の際に行ったことのある【中宮温泉】。
『日本秘湯を守る会』の宿で【にしやま旅館】さんです。(¥500)
ここの温泉は飲めるんです。味は『鉄』の味がします。
温泉は貸切きり状態で一人のんびり、ゆっくり浸かって今回の山行を振り返るとともに、次回の山行の計画も・・・。結局今回登った山は全て300名山(201〜300)だったなぁ・・・。
帰りはETC1000円割が終了しているので、出来る限りのした道で帰りました。
なので支払額は2000円でした。
さて、これで「北陸エリア」の300名山はこれにて終了です。(アルプスは除く)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する