娘(6歳)といっしょに。梅雨の合間に谷川岳(24/百名山)ロープウェイ故障で西黒尾根は次回のお楽しみに
- GPS
- 07:15
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 913m
- 下り
- 927m
コースタイム
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 3:31
- 合計
- 8:46
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイが電気系統の故障で始発が20分遅れ |
コース状況/ 危険箇所等 |
肩の小屋直下80メートルは残雪あり。斜面なので、熟練者以外は軽アイゼンがお勧め。アイゼン無しで登れても、下山時には雪が腐って転倒者続出。 1人が滑って、せっかくのステップを崩してしまうと、後に続く人は大変。 何人も滑ってました。 |
その他周辺情報 | インター近くの、『大トロ牛乳』は、コラーゲン入りの牛乳のジェラート。324円。美味しいけど量の割にちと高いかなぁ。 でも、また食べます。きっと。。。 |
写真
感想
今週も梅雨の晴れ間を探して北関東に狙いを定め、谷川岳。
ロープウェイで上がって、以前、撤退した西黒尾根で下山するコースを選ぶ。
今回も前日深夜に移動し、谷川岳ロープウェイ乗り場の駐車場で車中泊。
インター近くのコンビニでおにぎりなどを購入。品揃えはかなり沢山並んでいた。
深夜1時半に到着し、仮眠。
一階は半分くらいが埋まっていた。
コンクリート建の立体駐車場の一角では、若者が宴会中? 話し声がコンクリートに響いてうるさい。
ロープウェイの始発7時に合わせてゆっくり睡眠できたが、朝食を済ませて切符売り場に並ぶと、故障で始発が1時間くらい遅れるとのこと。状況によっては、それ以上遅れるかもしれない。とのことなので、しばし様子をみる。
1時間待ってダメなら、下山ルートにしようとしていた西黒尾根を行けるところまで登るプランを代替案とし、待機。
15分ほどで運転開始の見込みのアナウンスがあったが、出発が遅れたのもあり、西黒尾根下山ルートはあきらめて、天神尾根ピストンに変更。
登り始めると、真夏ほどではないが、ちょっと暑い。
虫も出始めて、夏が近いことを感じながら登る。
今日は娘の元気がいつもの20%オフくらい。
ルート短縮して正解だったかな。と思いながら登る。
ほどなく避難小屋。 以前に来た時にはもっと遠く大変だったような記憶があるが、思い返せば娘は3歳。背負ったり、なだめたりしながら歩いて時間がかかったのかな。
同じくらいのペースで一緒に歩けるように成長してくれて、うれしく思いつつ、次に来るときには置いて行かれるんではないかとの心配と喜び。
残雪で、久しぶりにアイゼン装着。と言っても1か月前かな。
ワクワクしながら雪を踏みしめる。
が、、、 この気温なので、腐りつつあり、崩せば滑り台。
緊張しながら、わき目もふらずに一気に通過。
残雪の上はすぐに肩の小屋。
管理人さんと前回来た時の話しをして、自力登頂した記念に登頂記念品をいただいた。
一休みして、流れる雲を見ながら山頂へ。
おにぎり弁当の主役、から揚げを落として大粒の涙。周りの人に笑われてしまいました。。。
オキの耳の先の奥の院まで行って、今日はここまで。
肩の小屋に戻り、カレーパスタを作って、2人で平らげる。
下山時も軽アイゼン装着。
ちょうど下山のタイミングでやや混雑中。
下の方からプチ滑落の悲鳴が聞こえ、登ってくる人たちからも、おばさんが何人か巻き込みながら滑り落ちたとか話している。
残雪の下端がフラットなら楽しそうだが、露出岩が見えていて、ケガする可能性もあり、巻き込まれないように注意しながら、最後尾を降りた。
残雪を抜けて、アイゼンを外していると、雪の上は大渋滞で、一人二人と滑り降りたので、そのあとの人はステップがなくなって立ち往生。
若者はどうにでも滑り降りたりできるだろうが、ご高齢の方々にはちと辛そう。
めちゃめちゃになりながらも、見ている範囲ではケガする方もなさそうだったが、、、 いい勉強になった。
その先はいつものようにのんびり下山したい父と、一気に駆け下りたい娘の攻防。
新潟から来ているという5歳の男の子とお友達になって、時々お話ししながら下山。
ロープウェイ乗り場まで先に下りた娘は、再びお友達を迎えに行くと言って、登って行って、仲良く下りてきた〜。
一緒に写真を撮って、さようなら〜。
帰りの車の中で、お名前聞いておけば良かったね〜と話しをしてました。
インター近くのアイスクリームの看板に誘われて、いったん通り過ぎてからUターン。 まあまあ美味しかった。
今回はGPSログ、うまく取れました。 ipadのバッテリーが持つように、山歩き中は、ディスプレイの照度をギリギリまで暗くし、機内モードにして通信電力もセーブ。休憩中はオフ。 でどうにか全ルートをカバーできました。
標準タイムに対して、初めての0.9〜1.0と、標準タイムより速く歩けたようです。
梅雨の合間を狙ってのあわただしい山でしたが、残雪もあり、娘の成長も感じられて、今回も楽しい山行でした。
「次に谷川岳来るときは、西黒尾根登ろうね!」と2人でお約束。 楽しみです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する