湯ノ丸山&烏帽子岳


- GPS
- 04:53
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 666m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 雨が降るか心配でしたが、晴れました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ややぬかるみあり |
その他周辺情報 | 登山口に湯の丸高原ホテルで日帰り温泉に入れます。650円です。 また、地元の牛乳や果物を使ったソフトクリームを食べることができます。400円ぐらいです。 登山口近くのキャンプ場のトイレはとてもきれいでした。 それ以外はトイレはありません。 |
写真
感想
皆様、お疲れ様でした。
未踏であった烏帽子に漸く登れました。単独だとわざわざ行かない山でした。
後、牛の爆走が見れてラッキーでした。
今回はとても充実した1日になりました。
みなさん暖かい方ばかりでしたので、徐々にこのグループの山行にも慣れてきました。
またご一緒させてもらえれば嬉しいです。
ありがとうございました!
天気予報では小雨との情報もあり、雨天歩行練習のつもりで挑んだのですが、現地に着くと良い天気!
登山道に多少のぬかるみはあるものの、青空と雲のコントラストが美しい、とても良い山行日和となりました。
湯ノ丸山はツツジ祭り期間中で、登山道にもたくさんのツツジが咲いていました。歩きながら見上げる湯ノ丸山の山肌も明るいオレンジ色に染まっています。
湯ノ丸山の南峰と北峰を踏んだ後、烏帽子岳へ向かいます。山頂かと思いきや小烏帽子と呼ばれる偽烏帽子に騙されましたが、こちらも花がたくさん咲いて気持ちの良いお山。
山頂や山道からは素晴らしい眺望。
黒斑山、浅間山、草津白根山、四阿山などが近くに見え、雲を被った八ヶ岳、うっすらと北アルプス。そしてそして、大好きなあのお方の美しいお姿がはっきりと見えて、うるっとなります。
天気に恵まれ、景色に恵まれ、花にも恵まれ、そして何と言っても、気が置けないメンバーに恵まれ、最高に楽しい山行でした🎶
また登りましょうね!
まさかの晴れ&風&絶景で、充実した山行になりましたね😃
ほんと、みんなの運の強さに驚くばかりです。
この山行も、徐々にフルメンバーに近付いてきましたね!
こういう仲間は貴重だと本当に思います。
目指せフルメンバー!
(たっきー先生まで道のりはながいですね(笑))
今回は俺っちがヤマレコを見て
行きたくなった
湯ノ丸山&烏帽子岳
をリクエストして
登山デビュー時のモンベル地図読み講習で出会った方々とグループ山行~
奇跡的に繋がった人達との山行はやっぱり楽しい~
皆仲良しで、これからもお付き合いしたい方々です~
ありがとうございます~
あっ忘れてました~
本格山行デビューから16週連続山行~
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する