ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:こーた
小梨平分岐
小梨平分岐。先に烏帽子岳から登る。
小梨平分岐で湯ノ丸山が後ろに見えて道間違いに気づく
何やら開けた場所に出ました。小梨平分岐。あれが烏帽子岳だなーと眺めていました
志賀・草津・四阿山・浅間 2022年02月26日 烏帽子岳→湯ノ丸山→角間山
小梨平分岐に下りて手前の赤帽子の人達(3人パーティー)と湯の丸山に登ります。
志賀・草津・四阿山・浅間 2016年07月10日 浅間 烏帽子岳と湯の丸山
基本情報
標高 1857m
場所 北緯36度25分57秒, 東経138度23分40秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

おすすめルート

  • ☃ 雪山 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1月
    2月
    3月
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    9月
    10月
    11月
    12月
    冬山初心者から中級者まで楽しめる、歩き応え満点の湯ノ丸山と烏帽子岳。 長野県の東信地方は気温が低いので雪質がよく、気持ちの良い冬山を楽しめます。

「小梨平分岐」 に関連する記録(最新10件)

志賀・草津・四阿山・浅間
03:336.0km382m-
  28    14 
2025年01月22日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:079.1km624m2
  27     14 
ソマ, その他1人
2025年01月21日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:026.1km400m2
  46    32  2 
2025年01月20日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
04:208.7km585m2
  21    4 
2025年01月20日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:289.6km650m2
  59    27 
2025年01月19日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
07:049.2km628m2
  26    10 
2025年01月18日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:169.2km654m2
  31     19  2 
2025年01月18日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:409.1km647m2
  21    7 
2025年01月18日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
05:168.6km629m2
  61     198 
2025年01月18日(日帰り)
志賀・草津・四阿山・浅間
03:494.7km273m1
  14    4 
2025年01月18日(日帰り)