記録ID: 3979657
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
湯ノ丸山BCー新調スキーの滑り初め
2022年02月05日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 441m
- 下り
- 433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:46
距離 6.8km
登り 441m
下り 444m
中分岐から鐘分岐へ出て湯ノ丸山を表から登る予定だったが、道間違いで裏から登る羽目に。
夏に湯ノ丸山の裏側を下ったが結構急斜面だったので登るの嫌だなぁと思ってトレースがはっきりしている烏帽子岳に行こうかと思ったが、屏風のように険しく聳え立つ烏帽子岳の稜線にビビって、トレースがない湯ノ丸山へ向かう。湯ノ丸山は丸くて優しそうだし(谷が深くないというか無い)、トレースがなくてもとりあえず上を目指して歩きやすいところを行けば山頂にたどり着くという確信があった。幸いなことに途中で新雪に埋まりきっていないトレース跡があったのでそれを使った。
夏に湯ノ丸山の裏側を下ったが結構急斜面だったので登るの嫌だなぁと思ってトレースがはっきりしている烏帽子岳に行こうかと思ったが、屏風のように険しく聳え立つ烏帽子岳の稜線にビビって、トレースがない湯ノ丸山へ向かう。湯ノ丸山は丸くて優しそうだし(谷が深くないというか無い)、トレースがなくてもとりあえず上を目指して歩きやすいところを行けば山頂にたどり着くという確信があった。幸いなことに途中で新雪に埋まりきっていないトレース跡があったのでそれを使った。
天候 | 雪のち曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【地蔵峠〜小梨平分岐】(湯ノ丸山と烏帽子岳のコル) トレースがあったので迷わず楽に歩けた。急斜面をトラバースするところがあるのでノートレースの時は注意、慎重が必要だと思った。 【小梨平〜湯ノ丸山】 スノーシューの後はあったが新雪で半分以上埋まっており、途中ノートレースのところもあったが、上を目指せば山頂にたどり着くので歩きやすいところをルーファイすれば問題ないと思う。 【湯ノ丸山コル〜鐘分岐】 上部はオープンバーンで滑りやすいが、北峰とのコルからの出だしは緩斜面のためスキーが滑らず、滑り始めたと思ったら浮いたり沈んだりでストップ&ゴーのようになり滑走はあまり楽しめなかった。 コルから滑って鐘分岐に戻る時は樹林が濃くなる前に右方向に進路を取らないと登り返す羽目になる(この日の自分ですorz)。鹿沢スキー場跡へは左方向へ下っていけばok。 |
その他周辺情報 | 湯ノ丸高原ホテル日帰り湯:¥650 |
写真
感想
先日衝動買いした新しいスキーの具合を試すため湯ノ丸山へ向かう。湯ノ丸高原は夏冬と何回か行っており、山の様子は大体わかっているので気持ちに余裕が持てた山行だった。
新しい板はセンター幅84mmで厳冬期向きではないのだが(120cmの板はビンディングの修理でショップに預けたまま)、てんくら予報がAな日を逃す手はない。多少の沈み込みを想定していたが、登高には何ら差し支えなく、新雪のラッセルも膝以上になることはなかった。滑走時に沈んでブレーキがかかるような感じになったのは雪質のせいか技術不足のせいだろう。
スキー板自体には問題はなかったのだが、尾根に復帰するのが遅れて40m程登り返す羽目になった。これは尾根に戻る途中でツリーラン向きなところがぽっかり現れたので思わず滑り込んだため。おかげで快適なツリーランを楽しめたが。
この日は雪がやんだ時に視界が効いたので湯ノ丸山の滑走ラインをいくつか確認できた。次は北峰とのコルからではなく湯ノ丸山から滑ってスキー場に戻ってくるラインを試そう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:230人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する