ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1185859
全員に公開
ハイキング
関東

鳩ノ巣駐車場〜大岳山〜御岳山

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
19.4km
登り
1,940m
下り
1,943m

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:20
合計
7:10
6:40
30
スタート地点
7:10
7:10
10
7:20
7:20
10
7:30
7:30
10
7:40
7:40
20
8:00
8:10
20
8:30
8:30
0
8:30
8:30
90
10:00
10:10
20
10:30
10:30
60
11:30
11:30
70
12:40
12:40
10
12:50
12:50
10
13:00
13:00
10
13:10
13:10
30
13:40
13:40
0
13:40
13:40
10
13:50
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白丸ダム魚道管理棟駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
前日までの雨によりコースはだいたいぬかるんでいました。所々にある木製の橋や梯子は苔でつるつると滑ります。
町営鳩ノ巣駐車場に車を停めようと思っていたところ、6時半到着で既に満車でしたので、600m上流の白丸ダム魚道管理棟の駐車場に駐車。自分以外は誰もいませんでした。
2017年07月02日 06:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 6:40
町営鳩ノ巣駐車場に車を停めようと思っていたところ、6時半到着で既に満車でしたので、600m上流の白丸ダム魚道管理棟の駐車場に駐車。自分以外は誰もいませんでした。
鳩ノ巣駐車場の様子。満車です。
2017年07月02日 06:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 6:51
鳩ノ巣駐車場の様子。満車です。
林道をしばらく進みます。
このとき道があっているか不安でした。
 (。-`ω-)
2017年07月02日 07:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 7:15
林道をしばらく進みます。
このとき道があっているか不安でした。
 (。-`ω-)
木の橋 すごく滑るので要注意
2017年07月02日 07:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 7:48
木の橋 すごく滑るので要注意
大楢峠到着 右に行くと海沢園地、左に行くと御岳山本面
今回は右から行く計画です
2017年07月02日 08:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:02
大楢峠到着 右に行くと海沢園地、左に行くと御岳山本面
今回は右から行く計画です
大楢峠で一旦休憩 今日の補給食
このほかに昼食としてマルタイとんこつラーメンをもってきていましたが暑くて作るのがめんどくさくなり、最後までこの補給食のみで乗り切りました。
2017年07月02日 08:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 8:00
大楢峠で一旦休憩 今日の補給食
このほかに昼食としてマルタイとんこつラーメンをもってきていましたが暑くて作るのがめんどくさくなり、最後までこの補給食のみで乗り切りました。
海沢園地到着 よく見るとここにも熊情報が
2017年07月02日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:25
海沢園地到着 よく見るとここにも熊情報が
滝の脇の階段を登ります
2017年07月02日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:29
滝の脇の階段を登ります
見事な滝がいくつも続いています。
およぎて〜 
2017年07月02日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:31
見事な滝がいくつも続いています。
およぎて〜 
滝を抜けてしばらく歩くと標識が
『大岳山(悪路)』 悪路?・・・
2017年07月02日 08:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 8:41
滝を抜けてしばらく歩くと標識が
『大岳山(悪路)』 悪路?・・・
すげー急坂! ヒーヒー (;´Д`)
2017年07月02日 09:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
7/2 9:16
すげー急坂! ヒーヒー (;´Д`)
やっと尾根沿いの道に出ました
2017年07月02日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:31
やっと尾根沿いの道に出ました
ここを登ってきたのだ
2017年07月02日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:31
ここを登ってきたのだ
ここで一旦休憩 チーズおかきで体力回復を図ります
2017年07月02日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 9:33
ここで一旦休憩 チーズおかきで体力回復を図ります
再び歩き始め
2017年07月02日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 9:50
再び歩き始め
急に視界が開け、山頂に到着!
天気予報は曇か雨だったので展望は期待していませんでしたが、富士山が見えました 
ラッキー (=゜ω゜)ノ
2017年07月02日 09:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 9:57
急に視界が開け、山頂に到着!
天気予報は曇か雨だったので展望は期待していませんでしたが、富士山が見えました 
ラッキー (=゜ω゜)ノ
富士山 アップ
後ろで外国の方が、他の登山者に『富士山ですか〜?』
と聞いてました。 yes Mt.FUJI
2017年07月02日 09:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
7/2 9:59
富士山 アップ
後ろで外国の方が、他の登山者に『富士山ですか〜?』
と聞いてました。 yes Mt.FUJI
頂上の気温は22.8℃でした。気温は低いが湿度が高く、蒸し暑かったです。
2017年07月02日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 10:02
頂上の気温は22.8℃でした。気温は低いが湿度が高く、蒸し暑かったです。
結構ぬかってます
2017年07月02日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 10:14
結構ぬかってます
鍋割山分岐 右へ向かいロックガーデン方面をチョイス
2017年07月02日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 10:34
鍋割山分岐 右へ向かいロックガーデン方面をチョイス
滝がありましたが団体さんがいたのでスルー
2017年07月02日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 10:51
滝がありましたが団体さんがいたのでスルー
苔むした気持ち良いコースです
ヒャッハー (=゜ω゜)ノ
2017年07月02日 10:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 10:58
苔むした気持ち良いコースです
ヒャッハー (=゜ω゜)ノ
天狗岩裏側 すごい数の団体さんがいました
2017年07月02日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 11:08
天狗岩裏側 すごい数の団体さんがいました
御岳神社到着
参道の売店で普段は飲まないコーラを買おうと思ったのですが、なんとなく買いそびれてしまいました。
2017年07月02日 11:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 11:34
御岳神社到着
参道の売店で普段は飲まないコーラを買おうと思ったのですが、なんとなく買いそびれてしまいました。
再び大楢峠に戻ってきました
2017年07月02日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7/2 12:41
再び大楢峠に戻ってきました
白丸ダム魚道管理棟の駐車場に到着 全行程約21kmでした。
2017年07月02日 13:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
7/2 13:50
白丸ダム魚道管理棟の駐車場に到着 全行程約21kmでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 ストック カメラ

感想

 子供のころから不思議な山の形が気になっていた大岳山に初めて登ってみました。
当日の天気予報は曇りか雨だったので、どうせ眺望が望めないのであれば、あまり頂上からの展望がないらしい、同じく奥多摩三山の御前山にしようかなと道中ずっと迷っていましたが、鳩ノ巣駐車場に着いた頃には太陽が出ていたので、大岳山に決定。 6時半に町営鳩ノ巣駐車場に到着したのですが早くも満車。 人気があるな〜と感心しながらも駐車場がないならやっぱり御前山に行くかと思った矢先、近くに白丸ダムの駐車場があることを思い出し行ってみると、誰も停めていなかったので、ここからスタートすることとしました。 ちなみに鳩ノ巣駐車場から600m離れているので、往復1.2km余計に歩くこととなります。
一度大楢峠まで行き、少し下って海沢園地経由で登ったのですが、海沢園地の車道に駐車して登山を開始している人もいたので、こちらのほうがよかったかもしれません。 海沢園地からすぐの三滝は見事な景観でしたが、そこからの登りは、案内標識に『大岳山(悪路)』と記載されている通りハードな道でした。 海沢園地から1時間半で大岳山山頂に到着し、期待していなかった富士山がはっきりと観えたのでラッキーでした。 終日雨も降らず(雨具をもっていくのを忘れていた)、蒸し暑くはありましたが快適な登山でした。 ただ、全行程21kmは結構足に来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1692人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山〜海沢探勝路
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら