記録ID: 118593
全員に公開
ハイキング
奥秩父
黒川山・鶏冠山・念願は叶わず・・・
2011年06月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 583m
- 下り
- 567m
コースタイム
10:15 柳沢峠
10:50 梅ノ木尾根分岐
11:30 六本木峠分岐
11:55 黒川山分岐
12:20 見晴台
(ランチタイム13:25まで)
13:45 鶏冠山山頂
15:25 柳沢峠
10:50 梅ノ木尾根分岐
11:30 六本木峠分岐
11:55 黒川山分岐
12:20 見晴台
(ランチタイム13:25まで)
13:45 鶏冠山山頂
15:25 柳沢峠
天候 | くもりのち晴れ 山中は20℃くらいでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:柳沢峠(15:40)→バス→塩山温泉街バス停 ※柳沢峠への在来バスは午前・午後各1往復です。 http://www.city.koshu.yamanashi.jp/koshu_wdm/html/citizen/images/30431468177.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
・柳沢峠には茶屋とトイレがあります。 ・東京都水道局によって設置された道標が分岐点のほとんどにありますので、道に迷うことはないと思います。 ・黒川山までの登山道は整備されており、全く問題ありません。 ・鶏冠神社(鶏冠山)へは往復の道となりますが、この道は細く、木の根や岩場がありますので通過に注意が必要です。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1584人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
イワカガミは残念でしたが、気持ちのよさそうな素敵な山行でしたね
サラサドウダンツツジ・・・・・・まだ御目にかかったことがないですよ〜。 綺麗な花〜
今回のサンドはclioneさんお手製ですか?
バジルのパンなんてお洒落ですね〜
日焼けは今の時期注意ですね! 私なんてサングラスとバンダナのあとで変な風に焼けてて、かみさんに変だ変だと言われてますよ
今日は石川県にいます。ケータイから初コメです
イワカガミを見たければ八ヶ岳に行けよ〜
ランチはいつもclioneさんにお世話になりっぱなしで頭があがりません。少しはfallさんを見習いたいものです。
これからの夏山は日焼け要注意ですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する