記録ID: 119738
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系
武奈ヶ岳
2011年07月03日(日) [日帰り]
滋賀県
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,169m
- 下り
- 1,170m
コースタイム
9:45比良管理事務所-10:06大山口-10:25隠れ滝-10:51青ガレ取りつき-11:20金糞峠11:30-12:00北比良峠-12:10ヤクモ池-12:30イブルキノコバ12:40-13:20武奈ヶ岳山頂12:35-14:00ワサビ峠-14:09口の深谷-14:22中峠-15:07金糞峠15:13-15:41青ガレ取り付き-16:25比良管理事務所
天候 | 曇り〜昼ごろ一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
【復路】湖西バイパスを南下したが、この季節の日曜は海水浴客で鬼渋滞。真野ICより以南は渋滞していたため、ICを降りて、途中峠〜京都〜山科〜京都東ICより名神高速で帰宅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
管理事務所から金糞滝までは沢沿いの道を登る。この季節にしてはとても涼しく、滝も多い、マイナスイオン全開(^^)な雰囲気がよかった。斜度や道もまずまず。青ガレまでは順調に登る。 青ガレあたりから急登が始まる。特にガレは登りはいいが、下りは危険。雨が降ったりしたらヤバいかも。登りのときは晴れており、順調に高度を稼ぐ途中から谷のツメてゆくあたりはさすがに急だが、手を使えばまったく問題なく登れる。 金糞峠で右折して尾根沿いの道を進む。幽霊屋敷となった展望台から下ると北比良峠らしいが、私は直進して、スキー場跡に至る。こちらのほうが踏み跡はしっかりしている。 スキー場を左折してヤクモ池に向かう。このあたりはどちらかというと下り。ヤクモ池に到着して、いよいよここから武奈ヶ岳に登ってゆく。まずはトラバースしてイバノキルコバへ。このあたりは登り下りもなく、楽勝。ここで休憩して体力を蓄える。 ここからいよいよ沢沿いに登ってゆく。沢をツメるあたりにがけ崩れがあり、細いところがあるが、天気がよければ問題なし。稜線に出るとそのまま西に向かい高度を上げてゆく。 コヤマノからの分岐と出会うと武奈ヶ岳が見える。いよいよ最後ののぼりである。最後ののぼりには鎖場もあるが、登りには必要ない。下りでは、不安な人は使えばいいと思うが、私は南西稜線に出たので、ちょっとわからなかった。下りの年を召された人は大概使っておられたようだ。 山頂は琵琶湖、北山、蓬莱山や比良の山々の360度眺望があるはず・・・・だが、ガスで全然見えない(;_;) 頂上にはたくさんの人がいて、賑やか。ここで昼食中に雨となってきた>_<。昼食を切り上げ、下山に入る。雨は大したことなくこの後止んだ。 南西陵は晴れていれば、眺望がきき、さぞ気分がいいであろう。が、この尾根歩きの楽しみは次回にとっておこう。歩きやすい。ワサビ峠で左折し、下りに入る。この沢筋の下りは最初ははやり急であるが、青ガレよりましであった。ほどなく斜度は下がり、楽しい沢筋下りとなる。 口の深谷で川を渡り、今度は中峠へののぼりに入る。この道は多少踏み跡が怪しいところがある。が、基本的に峠に向かってトラバースしながら高度を上げてゆくので、一旦踏み外したとしても何とかなりそうであった。私も何回か外しそうになった。最後のほうは踏み跡はっきり。 中峠からヨキトウゲ谷を下る。これが難しいかった。沢筋を下るのだが、往々にして、倒木などがあり道がふさがっていることや、渡渉も多くルートを見つけながら下ることが多かった。最初の人は苦労するかもしれない。かなり下ったところに初めて「金糞峠→」の標識があり、それまでちょっと不安でった。(それ以後はちょくちょく出てきます)かなり長い沢沿いの下りをすると、ようやく奥の深谷の橋に到着。ここで不思議な看板が「武奈ヶ岳まで最短、1時間」???その指す方向になんとなく道がある。ヤマケイの地図にはそんなルートがない。わかる方はまた、教えてくださいm(__)m 金糞峠までののぼりは知れたもの。すぐに到着。ここからいよいよ急坂の下りに入る。ここで実は一度滑って転んでしまった・・・手はかすり傷程度だが、ポケットに入れていたデジカメが大破してしまった>_< 私のけがするところをデジカメが犠牲になって守ってくれたんだと感謝して(-人-)とりあえず、納得する。確かにここ濡れていたら、かなりヤバイかもしれない。最後は疲れた足にムチ打って途中かくれ滝も見て、管理事務所へ無事(本当は無事ではないが、大けがなくという意味で)到着(^^)/ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1428人
>最短ルートの表示につきまして
いつもきれいにしてくださってるんですね、頭が下がります。最短ルート、今度機会があれば試してみたいと思います。確かにヨキトウゲ谷は場合によっては迷い易く、特に悪天候や増水や条件の悪い時期では厳しいそうです。特に初心者がいるときはいいかもしれませんね。
琵琶湖側から上ると懐が深い比良山系、今回初めて行かせてもらいましたが、こんな近いところに広い山域があるのを実感させてもらいました。京阪神からも近くて、涼しくとてもよいところだと思います。いつかは冬山やテント縦走もしたいので、その練習も(^^;)いつかやってみたいですね。またいろいろ教えてください、よろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する