記録ID: 119957
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(稲荷山~4号路~いろはの森)
2011年06月24日(金) [日帰り]


- GPS
- 04:00
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 443m
- 下り
- 457m
コースタイム
8:45高尾山口駅-8:50稲荷山コース登山口-10:25もみじ台10:45-4号路-いろはの森-11:55日影バス停-12:45高尾駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快晴だったので滑りやすいところはありませんでした。 |
写真
感想
高尾山口駅から、稲荷山コースで登り始めました。ここは、前日の強風のため、道に木の実や葉っぱが落ちていて、地面を見るのが楽しくなる道でした。
途中、様々な木苺がいっぱいなっていました。
出会った老婦人は高尾山によくいらっしゃる方のようで、四季折々の高尾山の魅力をいっぱい教えてくれました。(山で出会う人は素敵な方が多いですね^^w)
高尾山頂への階段が急で多そうなので、山頂へは寄らずに、分岐から巻き道を通ってもみじ台へ向かいました。少し雲がありましたが、富士山が見えました。
下山は4号路からいろはの森コースへ向かいました。いろはの森は植生が豊かで、憧れのギンリョウソウに出会うこともできました。
日影バス停についたら、バスが行ったばかりだったので、高尾駅まで歩いたのだけど、当日は35度を超える猛暑日だったので、アスファルトの道を歩くのはきつかったです。
次回は、バスの時刻を考えてペース配分をした方がよさそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する