トムラウシ山縦走無念の撤退(銀泉台〜短縮登山口)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 873m
- 下り
- 1,100m
コースタイム
- 山行
- 4:33
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:55
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:55
天候 | 1日目、晴のち曇 2日目、曇(ガス)一時晴、下山直後雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓数カ所あるが、アイゼン使わず歩けた |
その他周辺情報 | 下山後、大雪高原山荘(日本秘湯を守る会)で入浴 |
写真
感想
昨年からの計画、待ちに待ったトムラウシ山縦走。14日、期待に胸膨らませながら羽田空港を立つ。15日、ツアー会社ノマドさんが札幌HTに迎えに来て下さり、銀泉台登山口より登山開始。今は晴ているが・・・連日の悪天候予報が計画を邪魔する。ノマドさん提案で白雲岳登り、翌日(予報で一番悪い)一端下山し、短縮登山口からトムラウシ山登頂し南沼キャンプ場泊にて下山。計画変更を皆も同意の上での開始だった。重いザックと雪渓歩き、慣れない条件ではあったが、綺麗なお花や雄大な景観を楽しみながら白雲岳避難小屋に無事到着。先客達多かったが、ノマドさんの計らいで小屋泊が出来た(夜間雨有)。16日、ガスガスで視界も悪く11:00頃には雨予報との事で、白雲岳は諦め緑岳経由の下山に向かった。緑岳分岐でのお花畑散策は実に嬉しく楽しい時間を過ごせ感謝!。下山途中、大きな石だらけの山道で右手骨折のご婦人に遭遇、さすがのノマドさん、応急処置し共に下山すると救急車も待機してました。大雪高原山荘に着いた頃には、黒雲も広がり雨も降り出し、スッゴイ雷と豪雨となってしまった。プロの業に助かりました・・・。入浴済ませラーメンを食べながら翌日の相談が始まり、トムラウシ山は1日中雨予報との事。やむを得ずトムちゃん登頂計画を撤退。翌日はノマドさん提案で旭岳(但し午後からは雨予報)を登る計画に変更となった。連休中でもあり宿泊予約も難しい中、愛山渓温泉に宿泊とした。続編、翌日旭岳もUPしますね〜(^_-)! 皆さんの写真・感想等も宜しくお願いします。
参加の皆様、ガイドさんお世話になりました。重い荷物で大変でしたねーでも、覚悟していた雨中の山行でなく、雨具も着ずに歩けた事は助かりました。トムラウシは断念しましたが、何よりケガも無く帰れた事がよかった、よかった。皆さんの頑張りに感謝です。もー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する