記録ID: 1201625
全員に公開
ハイキング
大雪山
旭岳(+α)
2017年07月20日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:36
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,313m
- 下り
- 805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 5:19
距離 10.2km
登り 1,313m
下り 821m
もちろんロープウェイ使用です。下からSWを入れたので、コースタイムが早くなりすぎました。
天候 | 小雨、激風、降りたら晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ロープで左右区切ってありますが、9合目あたり、特に下りでは、ガスが出たりするとコースを間違いやすくなりそうです。 |
写真
感想
午前中はいいはずだったのですが、朝4時前から雨。6時ころ止んでいたのでスタート。上りの途中一瞬晴れただけで、あとはずっとガスの中でした。
下りの9合目あたり、大きい岩が沢山あるところがありますが、風がきつく(多分7−8mくらい)ガスが濃くてどこでも降りられそうになり、少し慌てました。 そこを過ぎて砂の道になれば、わかりやすいのですが。
その天候の中、短パン+生足の外人女性+外人男性など、気楽な服装の人をかなり見かけました。
ほとんどおりてから、周遊路で(生の、植物園でない)コマクサ、チングルマをじっくりと楽しみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する