記録ID: 1203296
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2017年07月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:55
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,333m
- 下り
- 1,317m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:19
距離 12.7km
登り 1,337m
下り 1,333m
14:26
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
女ノ神茶屋から山頂までの往復では距離が短いので、大河原峠まで下りて往復しました。
女ノ神茶屋からの上りでは途中開けた景色が見えるのが良かったですが、なかなか走れる所はありませんでした。
上りでは大河原峠ルートの方がランに適してそうです。
下りはどちらも石が多いので危険と判断し、石がなくなるまでは走りませんでした。
頂上付近のような岩場は初めてでとても楽しめました。脚だけでなく手も使って登るのは良いですね。
独立峰だけあって頂上からの景色はどの方角も素晴らしいのですが、北アルプス方面は雲で全く見えなかったのが残念でした。
次は是非とも見たいです。そして、双子山まで走って行ってみたいと思います。
ちなみに、下山後、車に乗ってて数分もしないうちに夕立の様な強い雨が降り始めましたが、登山中だった方は大丈夫だったのでしょうか…?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:468人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する