記録ID: 1208944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
【200】武甲山
2003年07月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:33
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 818m
- 下り
- 803m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 3:33
11:43
11:50
25分
25番
12:15
12:23
20分
38.5番
12:43
5分
52番(武甲山神社)
14:00
14:05
30分
24番
14:35
一の鳥居
■所要時間:3時間33分
■歩行時間:173分(小休止を含む、昼食休憩を含まず。)
■距離:6.78km
■累積標高差:+-775m
■行程量:13.56+15.5+7.75=36.81P(18.405EK)(★★)
■ラップタイム:4.70分/P、+479m/h(マイペース登高能力:ランク2)
■エネルギー定数:173x0.03+0.775x10+0.775x0.6+6.78x0.3=15.439
■山のグレーデイング:2A
■消費カロリー:15.439x(80+(10+8)/2)=1,374kcal
※各指標の詳細は個人プロフィールで説明。
■歩行時間:173分(小休止を含む、昼食休憩を含まず。)
■距離:6.78km
■累積標高差:+-775m
■行程量:13.56+15.5+7.75=36.81P(18.405EK)(★★)
■ラップタイム:4.70分/P、+479m/h(マイペース登高能力:ランク2)
■エネルギー定数:173x0.03+0.775x10+0.775x0.6+6.78x0.3=15.439
■山のグレーデイング:2A
■消費カロリー:15.439x(80+(10+8)/2)=1,374kcal
※各指標の詳細は個人プロフィールで説明。
天候 | 晴のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2003年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一の鳥居からの表参道は、傾斜は急ですが、均一の斜度で登っていきます。ペースをつかむと歩きやすい道です。 |
その他周辺情報 | 武甲の湯で入浴(大人700円(当時)) |
感想
夏の暑い時期でしたが、秩父の武甲山に登りました。写真を捜している途中です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する