塩谷丸山 JR塩屋駅〜最上・塩谷川コース循環
- GPS
- 03:54
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 583m
- 下り
- 587m
コースタイム
天候 | 快晴、下山時27℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
乾燥路、最後の塩谷川踏み跡のみ泥道 |
写真
感想
初の塩谷丸山。
札幌を6時過ぎに出立。
高速道路の工事は日曜日も行われており、規模の大きさや音に圧倒される。
登山道は道幅も広く快適、妙に蚊やハチやアブがいない⁈・・・素晴らしいです〜。
途中やや急坂ながら尾根に出てからは穏やかで、気持ち良く山頂に到着。
南端の岩場はとても広く、気持ち良く遅い朝ご飯をいただく。(セブンのおにぎりだが)
少し休んで遠藤山方面の分岐点に向かって下り開始。
見晴らし良く刈り払いされていて、とても快適。
ひと気の無い道中、本日最初のハチorアブに遭遇。
興奮させないよう静かにするが、追跡の手は緩まず。
落ち着かぬまま最上ルート登山ポストまで穏やかに下山、距離は短く感じる。
続く林道、ゲートと過ぎ、塩谷川沿いの踏分け跡ルートを探索。
樹木にテープがありかろうじて発見。
踏み込むが足跡はかなり微妙。
ちなみに私のダウンロードしたヤマレコ地図に同ルートの軌跡なし。
先日の烏帽子岳よりマシと進むが、何の目印やテープも無く、川に沿った道筋なので間違い無いと判断して戦車のように進む。
しばらくして人家跡に出て一安心。
アスファルトになりハチorアブの追跡も少し落ち着く。
高速道路建設現場、塩屋駅を眺めつつ最初の駐車場まで一周旅行おわり。
帰りは朝里峠を通り、札幌市南区藤野のMacでビックマックを買って帰宅、セルフ洗濯後に冷えたビールと一緒に補給して大満足なのな。
来年もまた登りたいと思えるお山でした。きれいな景色に感謝です。
※後日談
ハチとアブの見分けがついていませんでしたが、冷静に振り返ると今回しつこかったのはアブではないかと思います。
羽音の大きさ、飛行速度、オニヤンマが現れた瞬間に羽音が消える?、服の上から肩のあたりを噛まれた、など特徴がありました。
そういえば、帰りの登山ポストで写真を撮影しようとした際にハチのような目がハエみたいのが一瞬ポストに停まったように思い出しました。
次回登山時には、もう少し落ち着いて観察できるよう帽子の上からかぶる防虫ネットを購入しました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する