記録ID: 121103
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳・横岳・・・・赤岳断念
2011年07月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
コースタイム
4:10桜平-5:30オーレン小屋-6:55硫黄岳-8:15横岳-9:35赤岳展望荘
10:00赤岳展望荘-11:05横岳-12:10硫黄岳-13:00オーレン小屋-13:40桜平
10:00赤岳展望荘-11:05横岳-12:10硫黄岳-13:00オーレン小屋-13:40桜平
天候 | 午前快晴 午後雨時々雷 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所なし |
写真
撮影機器:
感想
最初の予定だと硫黄岳-横岳-赤岳の縦走でしたが・・・天気の具合と鎖場の混み具合等考慮して赤岳展望荘でリターンしました><(一番の原因は雨具を車に忘れたこと^^;)帰り道花の写真でもと思ったら横岳まで来たら携帯のバッテリー切れのアラームが・・・・・ついてないな〜でもコマクサだけは押さえたからいいか〜
なんと楽天的な私硫黄岳山荘まで戻ったらパラパラと雨が落ちてきてオーレン小屋で強清水で喉を潤していたら雷が鳴り出しその後はトレランで車に滑り込みました
午前中は天気に恵まれていい山行でした。今度はどこ行こうかな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人
私たちは昼前に本沢温泉に降りてきたので大丈夫でしたが頂上付近は雷で大変だったのでは?
コマクサもチョット早かったですね。
赤岳展望荘の人から午後雷くるよと聞いて慌てて帰路についたので大した事無くてすみましたよ感謝感謝
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する