記録ID: 1212265
全員に公開
ハイキング
甲信越
千本桜→茅ケ岳→韮崎駅 [山梨100]
2017年07月31日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:27
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 1,101m
- 下り
- 1,493m
コースタイム
7月31日(月)
出発9:20…ふれあいの里入口10:05…林道千本桜線ゲート10:45…千本桜広場11:15…14:10茅ケ岳1704m[山梨100]14:30…終焉の地14:45…女岩15:10…前山大明神林道出合15:50…深田公園入口16:10…古森橋(権現沢川)16:45…一の沢口橋(権現沢川)16:55…高速道路18:00…桔梗橋(塩川)18:25…18:40韮崎駅
============================
出発時刻/高度: 09:20 / 745m
到着時刻/高度: 18:47 / 354m
合計時間: 9時間27分
合計距離: 22.99km
最高点の標高: 1662m
最低点の標高: 348m
累積標高(上り): 1085m
累積標高(下り): 1468m
============================
出発9:20…ふれあいの里入口10:05…林道千本桜線ゲート10:45…千本桜広場11:15…14:10茅ケ岳1704m[山梨100]14:30…終焉の地14:45…女岩15:10…前山大明神林道出合15:50…深田公園入口16:10…古森橋(権現沢川)16:45…一の沢口橋(権現沢川)16:55…高速道路18:00…桔梗橋(塩川)18:25…18:40韮崎駅
============================
出発時刻/高度: 09:20 / 745m
到着時刻/高度: 18:47 / 354m
合計時間: 9時間27分
合計距離: 22.99km
最高点の標高: 1662m
最低点の標高: 348m
累積標高(上り): 1085m
累積標高(下り): 1468m
============================
天候 | 7月30日(日) 曇 7月31日(月) 晴れ 夜 雨 8月1日(火) 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
自宅6:00⇒<マイカー>⇒道の駅おおた・道の駅しもにた・道の駅南清里・道の駅にらさき⇒ゆーぷるにらさき で入浴⇒16:20道の駅にらさき 7月31日(月) 8:00⇒<マイカー>⇒ライフガーデンにらさきP〜韮崎駅⇒8:50<バス\720->9:13⇒茅ケ岳登山道入口BS <登山道入口BS〜千本桜〜茅ケ岳〜韮崎駅> ライフガーデンにらさきP19:10⇒<マイカー>⇒たかねの湯で入浴&食事⇒20:40道の駅南清里 8月1日(火) 4:30⇒<マイカー>⇒道の駅しもにた・道の駅おおた⇒12:00自宅 |
その他周辺情報 | ゆーぷるにらさき http://yu-pool.moo.jp/ ライフガーデンにらさき http://www.dr-sc.com/nirasaki/ ここには 大きな駐車場があります。 韮崎駅前なので とても便利でした。 たかねの湯 http://www.kiyosato-okanokouen.com/blank-72 |
写真
撮影機器:
感想
茅ケ岳は 5年ぶりとなりました。
今回の茅ケ岳は 好天に恵まれ 最高の山行でした!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する