記録ID: 1218401
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
暑さに懲りず再び金時山・今度は金時神社から周回
2017年08月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 646m
- 下り
- 635m
コースタイム
天候 | 晴れ 無風 猛暑 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありません。 足柄峠から登るより楽でした♪ 時間余ったので乙女峠周回 |
写真
撮影機器:
感想
暑さに懲りずまた金時山へ。
前回の足柄峠ルートは蒸し風呂状態、急勾配で大変でした。
今度のルートは勾配もさほどでもなく、
樹林帯の中は、ヒンヤリしていて助かりました(^0〜)
おまけに空気も澄んで、遠くまで見渡せ、
低山だけど金時山に満足してもらったようです。
富士山、ちょっぴり雲がかかっていましたが、
やはり山の景色は9時までの鉄則どおり(@@;
皆さん、まだ、早立ちに慣れていないので、
少しずつ出発時間を早くしたいと思います。
今日も無事下山
山の神様に感謝(^0〜)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人
tantanmameさん こんにちは
暑い日が続いていますが、元気に山歩きをされているようで何よりです。
ところで、超有名な金時山ですが、まだ登ったっことがありません。少し
自宅から遠いのと、せっかく行くのに日帰りではもったいなくて、泊りで
2つの山に登る計画を立てているところです。また、大人気の山のため、
駐車場があるの心配で、なかなか踏み切れません。特に、駐車所の情報が
ありましたらお願いします。暑い中、お疲れ様でした。
埼玉のchii
chii1961さん こんばんは
暑い日が続きますね(^^;
今日は今年最高気温だったと思います。
暑さにめげず、金時山に登ってきました
なかなか、登り甲斐のある素敵なお山でした。
金時神社無料駐車場に20台くらい駐可
最短コーズの足柄林道ゲート前に30台くらい
その他、夕日の滝駐車場、乙女峠駐車場、いずれも無料。
金時神社が一番便利かと思います。
金時神社、早朝ならば満車になることは無いでしょう
安心してお出かけください
tantanmameさん おはようございます
早速、情報をありがとうございます。大人気の山なので、車を置く場所が
あるのか心配でした。場所を良く確認して、秋か初冬に出かけたいと思い
ます。少し白くなった富士山が見えると嬉しいです。ありがとうございま
した。 埼玉のchii
お早うございます chiiさん
11月下旬から12月上旬がお薦めです
空気も澄んで冠雪した富士に感動しますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する