箱根外輪山【金時山から金時山まで】
- GPS
- 12:45
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,257m
- 下り
- 2,196m
コースタイム
金時登山口(03:50)→うぐいす茶屋(04:15)→明神ケ岳(06:00)→鞍部(06:50)→
明星ケ岳(07:20)→強羅駅(08:30)→早雲山駅(09:10)→→ロープウェイ→→
桃源台駅(10:00)→湖尻水門(10:10)→深良水門(10:25) )→湖尻峠(10:45)→
芦ノ湖展望公園(11:25)→長尾峠(12:25)→丸岳(13:10)→乙女峠(13:45)→
金時山(15:00)→公時神社分岐(15:50) )→公時宿り石(16:20)→公時神社(16:35)
合計:約12時間45分
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
前から頭の中で計画だけはしていた箱根外輪山縦走に行ってきました。
今回は長丁場になるため夜明け前からスタートしました。(途中何があるか分からないし臆病者なので)
登山開始30分ぐらいは闇夜のためライトが頼りの登山です。
天気は晴れ。しかし夜露と藪の刈り込みが未だのためズボンと靴はビショビショです。(もし早朝から登山する方はレインの下とゲーターは登山前に準備したほうが無難かもしれません)
明神ケ岳の広場は広く展望もすばらしいの一言。遠くには富士山も見えお弁当を食べるにはうってつけの場所です。(しかし虫がまとわりついて、うっとうしかったけど)
明星ケ岳は展望はなく、何もへこんだ場所に標識立てなくてもいいのにって感じ。
しかしここで大文字が焼かれていると思うとまた別の意味で威厳があるかも知れません。
強羅に下る分岐まで戻りますが、あたり一面に伐採した竹が敷き詰められております。もしかして大文字焼きに使うために伐採して干してあるのかもしれません。
(しかしこれがクセモノ。滑るは足に絡みつくは何度転びそうになったことか)
宮城野橋まで下り強羅駅に向かいます。途中強羅駅に行く細い階段の近道がありますので掲載写真を参考にしてください。
強羅駅から早雲山まではケーブルカーがありますが、平行した道もあり距離もさほどないので歩くことにしました。
これが運のつき!今回の歩行で一番辛かった。
一直線の急勾配の上り坂。(だからケーブルカーがあるだもんね)
天気は猛暑のためコンクリートの照り返しの灼熱地獄。おまけに日陰というものはほとんど無し。早雲山まで行けばロープウェイに乗り休めることを希望にひたすら上を目指しました。
ロープウェイの中で食事と水分補給を済まし終点の桃源台へと向かいます。
ロープウェイ下車後、湖畔沿いに歩き湖尻水門、深良水門を通ったあと湖尻峠に向かう登山道に入ります。湖尻峠までの登りは情緒あふれる石畳の登り坂です。(階段ではなくコケの生えた石畳のため滑りやすいので注意が必要です)
湖尻峠からの眺めは良く箱根スカイラインがひときわ冴えます。
しかしここからがまた長丁場。箱根スカイラインと平行に長尾峠まで歩き、無線中継所が頂上にそびえる丸岳を越え、乙女峠までひたすら歩くのみ。
乙女峠ではかなりの数の人たちでにぎわっておりました。
ここにある乙女茶屋は現在営業していないそうです。(ここで水確保ができれば最高だったのに残念です)
さあ最終章!長尾山を経て金時山までもう少し。最後のがんばりの見せ所です。
と言いつつも金時山までみんなに追い越され、何度立ち止まって休憩したことか。
足は痛いし、かなり疲労も溜まってきたようです。
しかし何とか金時山の頂上に到着!金時娘の顔を見ながら冷たいかき氷をいただき無事計画通りの山行を終えることができました。
あ〜疲れた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する