ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7616878
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

金時山・明神ヶ岳〜金時神社in・宮城野out〜

2024年12月22日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 神奈川県 静岡県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:40
距離
13.1km
登り
1,018m
下り
1,242m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:25
合計
6:40
距離 13.1km 登り 1,018m 下り 1,242m
7:31
4
スタート地点
7:35
4
7:39
7:41
23
8:04
8:07
35
8:42
25
9:07
9:14
1
9:15
1
9:16
21
9:37
18
9:55
17
10:12
10:14
25
10:39
4
10:43
27
11:10
11:15
4
11:19
10
11:29
41
12:17
4
12:21
12:22
11
12:56
13:00
58
13:58
13:59
11
14:11
ゴール地点
天候 晴れ 下山時小雪
過去天気図(気象庁) 2024年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
金時登山口駐車場利用
1回千円。千円札以外受け付けないのでお札用意しましょう。
その他周辺情報 富士八景の湯
https://fujihakkei.jp/
JAF割りなどいろいろあり。電子マネーOK.

ぶた牧場
https://tabelog.com/shizuoka/A2204/A220402/22042770/
御殿場インターすぐ

高原茶寮 福風
https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A141001/14012270/
お店の人むっちゃ感じいい
21日(土)はRWで駒ケ岳の予定が強風のため運休。途方に暮れ御殿場方面に向かっていたら仙石原のススキが目に入る。
1
21日(土)はRWで駒ケ岳の予定が強風のため運休。途方に暮れ御殿場方面に向かっていたら仙石原のススキが目に入る。
仙石原すすき草原として整備されている。
仙石原すすき草原として整備されている。
このド直線を往復する。
3
このド直線を往復する。
穂が抜けてカサカサだけど癒される景色。
2
穂が抜けてカサカサだけど癒される景色。
空も青い。風は少し強いかな?くらい。
3
空も青い。風は少し強いかな?くらい。
何も考えずに歩けるのいいね。ただものすごくお腹空いた。
何も考えずに歩けるのいいね。ただものすごくお腹空いた。
駐車場に戻る途中のお蕎麦屋さん。天ざる&とろろご飯セット。お味は言わずともわかりまっしゃろ?
2
駐車場に戻る途中のお蕎麦屋さん。天ざる&とろろご飯セット。お味は言わずともわかりまっしゃろ?
夜ご飯はテイクアウトで生姜焼き定食。肉食った!って感じがして大満足。
3
夜ご飯はテイクアウトで生姜焼き定食。肉食った!って感じがして大満足。
登山本編はこちらから。ゴルフ場前の駐車場を利用。トイレも水場もなく千円か…。
1
登山本編はこちらから。ゴルフ場前の駐車場を利用。トイレも水場もなく千円か…。
トイレは金時神社入口にある。ここの駐車場は無料だけど争奪戦は熾烈極まれり。
2
トイレは金時神社入口にある。ここの駐車場は無料だけど争奪戦は熾烈極まれり。
金時神社にご挨拶。金時なのか公時なのか?
1
金時神社にご挨拶。金時なのか公時なのか?
登山道は拝殿の右にある。
登山道は拝殿の右にある。
はこね金太郎ラインを横切る。5秒に1台くらい車の往来があるので注意。
はこね金太郎ラインを横切る。5秒に1台くらい車の往来があるので注意。
木々の向こうに見えてきたのは金時山かな?
木々の向こうに見えてきたのは金時山かな?
金時宿り石。
木の根が露出する登山道。
木の根が露出する登山道。
我慢の登りが続く。たまに景色が開けると爽快。
我慢の登りが続く。たまに景色が開けると爽快。
矢倉沢峠からの登山道と合流。登山者がぐっと増える。
矢倉沢峠からの登山道と合流。登山者がぐっと増える。
まだまだ終わらない登り。最後の最後に岩場かよ!
1
まだまだ終わらない登り。最後の最後に岩場かよ!
虫の息で山頂着いた。お帽子被った富士山がお出迎え。
4
虫の息で山頂着いた。お帽子被った富士山がお出迎え。
朝はばっちり見えてたんだけどな。
2
朝はばっちり見えてたんだけどな。
それでも心底満足している。ごほうび炭酸ここで発動。
1
それでも心底満足している。ごほうび炭酸ここで発動。
ガイリーンと呼ばれる外輪山のふもとにはゴルフ場。その先芦ノ湖。
2
ガイリーンと呼ばれる外輪山のふもとにはゴルフ場。その先芦ノ湖。
手前のピークは長尾山、鉄塔のお山は丸山。その向こうは愛鷹山御一行様。
1
手前のピークは長尾山、鉄塔のお山は丸山。その向こうは愛鷹山御一行様。
金太郎といえばまさかり。なんでまさかり担いでいるんだっけ?
1
金太郎といえばまさかり。なんでまさかり担いでいるんだっけ?
ガイリーンの向こうにうっすら見えるのは伊豆半島の山々。
3
ガイリーンの向こうにうっすら見えるのは伊豆半島の山々。
下山中見えてきたのは広大な関東平野。みなとみらい、都心の高層ビル群、スカイツリーまで一望。
2
下山中見えてきたのは広大な関東平野。みなとみらい、都心の高層ビル群、スカイツリーまで一望。
ド真正面に箱根山。大涌谷からの噴煙が見える。
1
ド真正面に箱根山。大涌谷からの噴煙が見える。
けっこう下ってあれを登る。
1
けっこう下ってあれを登る。
そのあれ。竹?笹?の中を進む。
1
そのあれ。竹?笹?の中を進む。
振り返るとデデンと金時山。そりゃ最後急登になるわけだと納得。
4
振り返るとデデンと金時山。そりゃ最後急登になるわけだと納得。
ってちょっと!お富士帽子被ってないじゃないの!
1
ってちょっと!お富士帽子被ってないじゃないの!
被ったり脱いだりと忙しい。
3
被ったり脱いだりと忙しい。
えっちらおっちらアップダウンを進む。下ったところに建つ看板で一山超えたことを知る。
えっちらおっちらアップダウンを進む。下ったところに建つ看板で一山超えたことを知る。
明神ヶ岳確認。まだ頭上はるか上。
明神ヶ岳確認。まだ頭上はるか上。
登っても登ってもなかなか近づかないこの現象に名前つけてほしい。
登っても登ってもなかなか近づかないこの現象に名前つけてほしい。
気づけば標高をあげて大涌谷をはっきり見ることができた。
2
気づけば標高をあげて大涌谷をはっきり見ることができた。
でもあれ?なんか雲増えてない?
でもあれ?なんか雲増えてない?
なんとか明神ヶ岳着いた。
2
なんとか明神ヶ岳着いた。
お富士どころか真上に雲いっぱい!金時さ〜ん、見切れてます。
1
お富士どころか真上に雲いっぱい!金時さ〜ん、見切れてます。
大涌谷を見ながらおランチも考えたけど、明星ヶ岳に向けて進む。
1
大涌谷を見ながらおランチも考えたけど、明星ヶ岳に向けて進む。
弧を描く相模湾。湘南晴れてるっぽい。パトカーのサイレンやドクターヘリが頭上を飛んだりでなんだか騒々しい。
弧を描く相模湾。湘南晴れてるっぽい。パトカーのサイレンやドクターヘリが頭上を飛んだりでなんだか騒々しい。
しかも小雪が舞い始め、明星ヶ岳への分岐では風も出てきた。テンション上がらず下山決定。
1
しかも小雪が舞い始め、明星ヶ岳への分岐では風も出てきた。テンション上がらず下山決定。
下山して数メートルで完全に丸出しお富士が見えた。一瞬引き返したけどすぐにやめた。
下山して数メートルで完全に丸出しお富士が見えた。一瞬引き返したけどすぐにやめた。
あとはもう下るのみ!待っていた小雪もすぐにやんで。
あとはもう下るのみ!待っていた小雪もすぐにやんで。
やがてさんさんと日が差す。あれなんだったの〜?
1
やがてさんさんと日が差す。あれなんだったの〜?
明神ヶ岳登山口。ここからは住宅街の舗装路歩き。
明神ヶ岳登山口。ここからは住宅街の舗装路歩き。
宮城野営業所バス停。行先によって反対側にもバス停あるので注意。
宮城野営業所バス停。行先によって反対側にもバス停あるので注意。
バス停近くにセブンイレブンもあるので安心。ってすっかり青空。マジでさっきの雪なんだったの〜?
バス停近くにセブンイレブンもあるので安心。ってすっかり青空。マジでさっきの雪なんだったの〜?
金時神社前まで10分ほど。後ろのドアが開くのを待つ田舎もんムーブをかまし、suica残高不足でお手間を取らせてしまった私にやさしく接してくれた運転手さんに感謝。
1
金時神社前まで10分ほど。後ろのドアが開くのを待つ田舎もんムーブをかまし、suica残高不足でお手間を取らせてしまった私にやさしく接してくれた運転手さんに感謝。
すっかりガラ空きな駐車場。おランチしたり、コーヒー淹れたりでのんびり過ごす人があちこちに。
すっかりガラ空きな駐車場。おランチしたり、コーヒー淹れたりでのんびり過ごす人があちこちに。
なので私もここでおランチを。いい歩荷訓練になった。
1
なので私もここでおランチを。いい歩荷訓練になった。
御殿場のセブンで買ったおいしいバームクーヘンをこーしーとともに。
1
御殿場のセブンで買ったおいしいバームクーヘンをこーしーとともに。
御殿場方面に下って温泉入って帰ろ〜。
1
御殿場方面に下って温泉入って帰ろ〜。
その駐車場からは一糸まとわぬ美しいお富士。また挑戦するわね。
2
その駐車場からは一糸まとわぬ美しいお富士。また挑戦するわね。

感想

中学生のころどうやら登山好きの教員がいたらしく、遠足が高尾山、金時山と続き、おかげで死ぬほど登山嫌いになりました。
さすがに中3の遠足は登山いやだと署名活動を行い、東京ディズニーランドに決まったあの歓喜を今でもはっきり覚えています。
という、ワタクシの登山人生に暗い影を落とした金時山ですが、どうやら超絶お富士展望台らしい。
果たしてそんなにイヤになるほどのお山なのか、検証します。

…うん。きつかった。
特に最後。何あの岩登り。
まあ、いやいや連れてこられてあれだとイヤになるかなぁと納得してしまいました。
でも、山頂から望む景色は絶景なり〜。
あの時は曇りだったんかな?全然覚えてないや。

その先の明神ヶ岳への縦走もアップダウンでなかなか思うように進めなかったけど、変化に富む登山道はとても楽しかったのでよし。
富士山ちゃんと見れたらもっとよかったのにな〜。
まあ、また来なさいよということか。
毎年恒例、冬のお富士を愛でる山旅はまだ続きそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら