記録ID: 1223663
全員に公開
ハイキング
甲信越
両神山 白井差新道より
2017年08月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 934m
- 下り
- 929m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山主さんが手入れして下さっているお陰で危険箇所は無い |
その他周辺情報 | 道の駅や日帰り入浴出来る施設が多い |
写真
感想
初めての両神山登山には一番安全で短い時間で行ける白井差新道を選びました。
ルートは個人の持ち山を通らせて貰うため登山道整備費として一人1000円徴収されますが駐車場にはトイレも備えられルートは安全面を重点に良く整備され出発前にルートの状況説明も地図を見せて貰いながら山主さんから詳しく教示して頂けます。
記念バッジも貰えるし決して1000円と言う金額は高くはないと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:717人
下山する際にすれちがい、ちょっとだけ言葉を交わした者です。雲取山も天気ダメだったとお話されていたので、komanezumiさんだとわかりました。お天気が悪く残念でしたが、もう一度登ってということでしょうか❓何かの縁だと思いますので、またどこかでお会いできたらと思います。これからも楽しい登山を‼
yuponpapaさん、沢山ある日本の山の一点に同じ日、同じ時間に出会ったと言う事は凄い御縁ですね。お怪我の方も大した事無くて良かったですね。此れからもお元気で山行を楽しんで下さい。コメント有難うございました。
お天気いまいちだったようですが、珍しい花の写真が沢山あり楽しませてもらいました。相変わらずパワフル!脱帽!
naokoさん室堂〜薬師岳も同じなのですが今年は他のお友達も迷走台風5号で山行が中止になったり行った人たちもお天気がイマイチだった様です。コメント有難うございました。
山レコを使いこなして、情報発信凄いです。私も今回のコースタイム等整理して入力したいけど、事後記録はできませんよね
naokoさん何年前の山行でも大丈夫ですよ。
コースタイムはジオグラフィカなどのGpsアプリで記録した奇跡をヤマレコに送信したら各ポイントの場所と通過時間が判るので自動的に記載されます。ジオグラフィカについてはその内lineで送りますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する