夏の終わり?磐梯山
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp4e869934588630f.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 645m
- 下り
- 626m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一部ドロドロ |
写真
感想
11日から14日の東北トランポの旅
なんか天気良くないねー
初日は移動して宮城蔵王で少しバイクに乗る
12日は朝からシトシト降ってるので、ゆっくりしてから日本海方面の庄内みかわの道の駅へ移動
降ったり止んだりで乗る気にもなれず、近くをランニングして気分発散
13日は早朝から晴れ 鳥海山を眺めながらツーリング
これがあの鳥海山か〜 てっぺんまでは見えなかったけど、眺めながらは気持ち良かった〜 途中のスタンドでおばちゃんからナスのおしんこのおもてなしまでしてもらい、山形の好感度UPでした
戻ってバイクを積んで裏磐梯へ。 ゴールドラインもぷらっと走り 結構満足満足
最終日14日は登山で〆ることになりました。
旦那さんは山は行って戻って来るなら行かなきゃいいという考えのお方
とは言いつつもたまには行ってやってもいいか的な気分になったようです。
朝は少しパラパラ降ってましたが、登山口に行くと止んでて涼しくて歩きやすかったです
最初はいいペースでしたが だんだん堪えたようで弘法清水のところであと0.5キロかいなー と行く気力消沈
ここまで頑張ったことを褒めて、私1人で山頂へ行ってきました
ガスガスの山頂を写真にとり、ピストン
弘法清水で一緒に休憩してから下りました
旦那の膝はかくんかくんしていて急ぐとあぶないのでゆーっくり下りてきました
お腹ぺこぺこでラーメン屋へ
美味しかったこと☆ 旦那は頼んだラーメンとチャーハンセットのラーメンは来たけどチャーハンが後から来たお客さんに先に出していて、もうチャーハンいらない!と怒っていました
帰り、猪苗代は激暑だったけど、高速乗ったら土砂降り
不安定な天気だった連休でしたが、それなりに楽しめました(^-^)
筑波山の次は成田山か?と、思ってましたが、小さなザックを背負って付き合ってくれて、いいトコありますね。
スロットル回せばナンボでもスピード出せる人が、ぐちゃぐちゃ道を一歩一歩歩こうって思うだけで拍手ですよ
「頼んだ蕎麦、もう要らねぇ(怒)!」
先月カミさんと出掛けた時に僕もやってた(笑)
食券制だったのでお金返してもらった(笑)
あっ、ザックがTOPOデザイン
色の切り替えがステキですよ
いらねぇ発言 言う方も嫌ですよねぇー なんつって
クレームを次回に生かして頂きたいものですが、もう行かなくなりますね〜
よく歩きましたよね〜
山頂ピストンで下ってる時に、私が飲み物欲しいんじゃと重重ザックをひっかけ
登ってきてくれたのも偉いと思いました。
良かれと思ってやってくれてることが、う・・・・んってこと多々あーる
TOPOザック気づいてくれてありがとうございます
私も、オーダーして出てくるのが遅いと途中で出ようとするので、
昔はよくカミさんになだめすかされてました。
バイクと登山を両方できちゃうのはいいですね。
ところでトランポってなんでしょう?
私もなだめようかと思ったのですが、後からの客に先に出してからも暫く来なかったので、言ってしまえぇー!と思いました(^^;
トランポは車にバイク積んで行くことです。
4日も乗り物漬けじゃ足が弱りますわ
いやぁ私もぷっくり1キロ太りました(笑)
タンカを切った瞬間に店内の注目の的になってしまい、バツの悪さに包まれます(笑)
カミさんには必ず叱られますが、始まっちゃえば、いかんともし難いですよね。
注文順にトランスポートしてくれれば楽しい食事だったのにね。
どろさん、怒る時はサングラスかけてターミネーターに変身して下さいよ。
素の顔だと優し過ぎです(笑)
うちは 嫁のおばあちゃんところ巡りで
11日に石巻あたりの島にいました。
そのあと山形に移動してるので
結構近くにおられたんですね。
トランスポーターの旅、いいですね。あこがれるなぁ。
娘が嫌がらないうちにバイクに乗せてやりたいですね
あー 山に行きたい!!
山形いいですね〜
今度はのんびり山形オンリーでもいいかなと思ったりしてます♪
山禁断症状だね〜(笑)
天気もイマイチで流れちゃったりで、自然には敵わないなぁと思う今日この頃だわ…(^^;
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する