記録ID: 122574
全員に公開
ハイキング
東北
震災後入山禁止の「二ツ箭山」へ
2011年07月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 548m
- 下り
- 544m
コースタイム
10:35二ツ箭山入口駐車場-10:50御滝-11:17〆張場-11:52鎖場下端
12:02女体山12:20-12:37二ツ箭山-12:49月山-13:34駐車場
12:02女体山12:20-12:37二ツ箭山-12:49月山-13:34駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二ツ箭山は、平成23年3月11日の東日本大震災で登山道の一部が崩落し、落石等の危険もあることから現在入山禁止となっています。 いわき市HP「夏井川渓谷「背戸峨廊」及び「二ツ箭山」への入山禁止について」 http://www.city.iwaki.fukushima.jp/mimiyori/007249.html 問題の地点は女体山・男体山登りの鎖場で、女体山の岩塊の一部が崩落し、鎖場下端に巨礫や立木が堆積している状況です。 足場も落ち着いており、鎖場のメインルート上には損傷がないことから、現状では特に危険箇所もなく、通常通り通行が可能です。 ただし、現時点で公式には「入山禁止」となっています。あくまでも自己責任で入山してください。 |
写真
撮影機器:
感想
東日本大震災以来入山禁止となっていた二ツ箭山の現状を確認にしてきました。
沢筋のルートや鎖場があり、震災の被害があるであろうことは容易に想像が付きましたが、いわき市のHPに入山禁止の情報があるだけで、現況がどのようになっているか全くわからない状態が気になっていました。
二ツ箭山をトレーニングフィールドにしている人間としては、どうしても現状を確認しておく必要があり、入山禁止を承知で出かけました。もちろん安全が最優先です。
メインルートが通行不能の場合は敷屋林道を偵察する予定で、今日は軽トラに乗って出かけましたがその心配はなかったようです。
落石や足下の崩落に備えてクライミング用のメットを引っ張り出してきました。登りだけは着用しましたが、暑い思いをしただけで特に必要ではなかったようです。
行政としては、「取りあえず」入山禁止にしているのでしょうが、状況を確認して、正しい情報を伝えるべきだと感じます。
必要以上に規制をかける必要はなく、危険箇所を明示した上で、「自己責任で入山してください」程度の案内で十分であると思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3729人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは、初めまして。
常々レコを拝見して参考にさせて頂いてます。
二ツ箭山の現状が分かる貴重なレコありがとうございます。
自分も気にしていたのですが、いわき市のHPでは入山禁止以外の情報が分からなかったのでありがたかったです。
実は自分も本日「背戸峨廊」の様子が知りたくて足を運んだのですが…
着いたころには激しい雨になってしまい…山行中断で帰ってきました…
もしその辺の情報をお持ちであれば、教えて頂けると幸いです。
chachamaru
chachamaruさん はじめましてこんばんは
茨城周辺の山域を究めるchachamaruさんのレコはよく拝見し、山行の新しい視点にいつも感心しています。
そのわりには、いわきの山もきわめていませんが・・・
背戸我廊は私も気になっていましたが、chachamaruさんは今日行かれたんですね? さすがにこの雨では、エスケープルートの無い背戸我廊では、撤退が正解でしたね。
状況としては、二ツ箭山の方が悪いだろうと考えていたので、背戸我廊はノーマークでした。
今週末にでも確認に行って来ます。
でも、あのメットはパスかな? 通気性なさすぎ…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する