記録ID: 1226040
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
レオと泥まみれの荒島岳(中出コース)
2017年08月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,256m
- 下り
- 1,258m
コースタイム
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
その200m程下にトイレ完備の綺麗な駐車場も有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般の登山道なので綺麗に整備されています。 荒島岳直下に階段や鎖場が少しだけあります。 |
写真
撮影機器:
感想
お盆休みは今回は嫁さんの実家のある富山に帰省。
前日は子供達と土砂降りの中、黒部渓谷鉄道のトロッコに行ってきました。翌日は北アルプス(薬師岳、黒部五郎岳)に行く計画でしたが、あいにくの天気だったので簡単に登れそうで北陸の山を探していたら、福井県に日本百名山の一つ、荒島岳がお手頃だと考え、久々にレオと一緒に登ることにしました。天気予報は晴れマークが出ていたけど近くまで来たら、雨が降ったばかりで路面はビシャビシャ、山はガスで真っ白。泥だらけになる覚悟を決めて登ることにしました。コース自体は整備されていて歩き易かったけど、景色が見えなかったのは残念でした。晴れていれば360度のパノラマ眺望が見えたはず…。今回はただただ日本百名山の一つ制覇したという感じでした。若干肥えてしまった身体にはちょうど良かったかな。山頂は景色がよさそうなのでまた晴れた時に登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する